スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24
直接アクセス: 着工 , 茶壷 , 茶漬 , 茶畑 , 茶番 , 卓袱台 , 茶目 , 茶碗 , 中尉 , 注意

着工

発音: ちゃっこう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:inicio de la construcción
着工する: ちゃっこうする: comenzar las obras de construcción
着工式: ちゃっこうしき: ceremonia inaugural, ceremonia de colocación de la quilla <<<
関連語: 竣工

茶壷

発音: ちゃつぼ
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:jarra de té

茶漬

発音: ちゃづけ
漢字: ,
キーワード: 日本食
翻訳:Ochazuke (Arroz con té)
御茶漬: おちゃづけ <<<

茶畑

発音: ちゃばたけ
漢字: ,
キーワード: 農業
翻訳:jardín de té [de campo]

茶番

発音: ちゃばん
漢字: ,
翻訳:farsa, burlesco
茶番劇: ちゃばんげき <<<
茶番の: ちゃばんの: farsa, ridículo, absurdo
茶番染みた: ちゃばんじみた <<<
関連語: 喜劇

卓袱台

発音: ちゃぶだい
漢字: ,
違う綴り: ちゃぶ台
キーワード: 家具
翻訳:mesita para comer
卓袱台返し: ちゃぶだいがえし: volcar una mesa con ira <<<

茶目

発音: ちゃめ
漢字: ,
翻訳:ojos marrones, persona juguetona, grito, diablillo
茶目っ気: ちゃめっけ: alegría, picardía <<<
茶目っ気を遣る: ちゃめっけをやる: jugar bromas <<<
茶目な: ちゃめな: juguetón, travieso
御茶目な: おちゃめな <<<
同意語: 悪戯

茶碗

発音: ちゃわん
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:taza de té, tazón de arroz
茶碗蒸し: ちゃわんむし: flan de huevo <<<

中尉

発音: ちゅうい
漢字: ,
キーワード: 軍階級
翻訳:teniente, subteniente de la primera clase
関連語: 大尉 , 少尉

注意

発音: ちゅうい
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:cuidado, interés, vigilancia, precaución, consejo, advertencia
注意する: ちゅういする: tener cuidado, advertir
注意して: ちゅういして: cuidadosamente, con cuidado, atentamente, cautelosamente
注意が足りない: ちゅういがたりない: ser descuidado, desatento <<<
注意を怠る: ちゅういをおこたる: ser negligente, relajar la atención <<< , 油断
注意を逸らす: ちゅういをそらす: distraer la atención de una persona <<<
注意深い: ちゅういぶかい: cuidadoso, atento, observador, vigilante, cuidadoso <<<
注意を引く: ちゅういをひく: llamar la atención de una persona, ser atractivo, entrar en [bajo] aviso, despertar el interés <<<
注意を向ける: ちゅういをむける: volver la atención, señalar a la atención de una persona <<<
注意報: ちゅういほう: alerta meteorológica <<<
注意人物: ちゅういじんぶつ: persona buscada <<< 人物
不注意: ふちゅうい: descuido, inadvertencia, negligencia, distracción <<<
不注意な: ふちゅういな: descuidado, negligente, desatento
用語に注意する: ようごにちゅういする: hablar cuidadosamente <<< 用語
摂生に注意する: せっせいにちゅういする: cuidarse, cuidar (de) su salud <<< 摂生
関連語: 用心 , 留意


Top Home