スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 水戸 , 見通 , 緑色 , 皆様 , 南風 , 南口 , 見習 , 身の上 , 身代 , 身幅

水戸

発音: みと
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Mito
水戸市: みとし: Ciudad de Mito <<<
水戸藩: みとはん: Dominio de Mito <<<
関連語:

見通

発音: みとおし
漢字: ,
翻訳:prospecto, predicción, pronostico
見通が立たない: みとおしがたたない: no se puede predecir el futuro <<<
見通が付かない: みとおしがつかない <<<

緑色

発音: みどりいろ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:verde (color)
緑色の: みどりいろの: de color verde
関連語: グリーン

皆様

発音: みなさま
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:Señoras y Señores, todos
皆様今日は: みなさまこんにちは: Hola a todos <<< 今日

南風

発音: みなみかぜ, なんぷう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:viento del sur
関連語: 北風

南口

発音: みなみぐち
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:salida sur
関連語: 北口

見習

発音: みならい
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:aprendizaje, aprendiz, discípulo, pasante
見習期間: みならいきかん: aprendizaje, periodo de prácticas <<< 期間
見習士官: みならいしかん: oficial de probación <<< 士官
見習看護婦: みならいかんごふ: enfermera practicante
職人見習: しょくにんみならい: aprendiz de artesano <<< 職人
コック見習い: こっくみならい: cocinero aprendiz, asistente de cocina <<< コック

身の上

発音: みのうえ
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:futuro personal, historia personal
身の上を案じる: みのうえをあんじる: estar ansioso del destino propio <<<
身の上話をする: みのうえばなしをする: decir (contar) la historia de tu vida <<<
身の上相談: みのうえそうだん: consultar asuntos personales <<< 相談
身の上相談する: みのうえそうだんする: buscar consejo con respecto a asuntos personales
身の上相談欄: みのうえそうだんらん: columnas de consejo <<<
身の上判断: みのうえはんだん: clarividencia <<< 判断
関連語: 人生

身代

発音: みのしろ
漢字: ,
違う綴り: 身の代
キーワード: 犯罪
翻訳:rescate
身代金: みのしろきん <<<
身代金を払う: みのしろきんをはらう: pagar el rescate <<<
身代金を要求する: みのしろきんをようきゅうする: exigir un rescate <<< 要求

身幅

発音: みはば
漢字: ,
キーワード: 衣服
翻訳:el ancho de un vestido


Top Home