フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:carassin


鮒: ふな

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 動物
画数: 16
翻訳:sabot, onglon
テイ
蹄: ひづめ
蹄の有る: ひづめのある: onglé <<<
蹄の跡: ひづめのあと: trace du sabot <<<
蹄の音: ひづめのおと: fracas de sabots <<<
熟語:口蹄疫 , 蹄鉄

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 文法
画数: 16
翻訳:proverbe, diction, locution, adage
ゲン
諺: ことわざ
諺にも有る様に: ことわざにもあるように: comme dit le proverbe
関連語: 格言

カテゴリー:JIS1
部首:
画数: 16
翻訳:dessoûlé, désabusé
セイ
醒る: さめる: se dégriser, être dessoûlé, se détromper, se désabuser
熟語:覚醒
語句:迷いが醒める , 迷いから醒める , 迷いを醒まさせる , 迷いから醒まさせる , 迷いを醒ます , 夢が醒める , 夢から醒める
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:corps, cadavre
ガイ
カイ
骸: むくろ: corps, cadavre
骸: ほね: os (de cadavre)
熟語:骸骨 , 残骸 , 死骸 , 遺骸
関連語: 遺体

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード:
画数: 16
翻訳:hirondelle, prendre plaisir à (emp.), se détendre, Yan (un ancien royaume dans le nord de la Chine)
エン
燕: つばめ, つばくろ: hirondelle
燕: てる, なる, よし: pers.
燕の巣: つばめのす: nid d'hirondelle <<<
熟語:岩燕

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 果物
画数: 16
翻訳:oranger sauvage, Citrus tachibana
キツ, キチ
橘: たちばな

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 家具
画数: 16
翻訳:viande bien préparée
セン, ゼン
膳: ぜん: plateau, petite table de dîner, desserte <<< テーブル
膳に着く: ぜんにつく: se mettre sur la table <<<
膳に出す: ぜんにだす: servir à table <<<
膳を据える: ぜんをすえる: mettre la table [le couvert] <<<
膳を引く: ぜんをひく: débarrasser la table <<<
膳: かしわ: volailles, (viande de) poulet <<< 鶏肉
熟語:配膳

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 農業
画数: 16
翻訳:couper, faucher, tailler, moissonner, tondre
テイ, チ
薙る: かる
薙ぐ: なぐ
薙ぎ倒す: なぎたおす: faucher, abattre l'un après l'autre <<<
熟語:薙刀
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 空想
画数: 16
翻訳:dragon, héros, impérial
リュウ, リョウ, ロウ
龍: たつ: dragon
龍が如く: りゅうがごとく: Yakuza (Comme un Dragon, un jeu vidéo japonais, 2005-2008) <<<
熟語:飛龍 , 龍宮
関連語: , ドラゴン


Top Home