ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23
直接アクセス: 作業 , 作為 , 索引 , 削減 , 酢酸 , 策士 , 作詞 , 作者 , 搾取 , 昨日

作業

発音: さぎょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Arbeit, Betrieb
作業する: さぎょうする: arbeiten, operieren, betreiben
作業を始める: さぎょうをはじめる: anfangen zu arbeiten <<<
作業を止める: さぎょうをやめる: die Arbeit einstellen <<<
作業中に: さぎょうちゅうに: während bei der Arbeit <<<
作業室: さぎょうしつ: Arbeitszimmer, Arbeitsraum <<<
作業場: さぎょうじょう: Arbeitsplatz, Arbeitsstatte, Werkstatte, Atelier <<< , 工房 , アトリエ
作業台: さぎょうだい: Arbeitstisch <<<
作業服: さぎょうふく: Arbeitsanzug, Arbeitskleid, Arbeitskittel <<<
作業員: さぎょういん: Arbeiter, Betreiber <<<
作業時間: さぎょうじかん: Arbeitszeit, Arbeitsstunden <<< 時間
作業能率: さぎょうのうりつ: Leistungsfähigkeit <<< 能率
作業療法: さぎょうりょうほう: Beschäftigungstherapie, Ergotherapie <<< 療法
作業療法士: さぎょうりょうほうし: Beschäftigungstherapeut, Ergotherapeut <<<
流れ作業: ながれさぎょう: Fließbandarbeit <<<
救援作業: きゅうえんさぎょう: Hilfsaktion <<< 救援
交代作業: こうたいさぎょう: Schichtarbeit <<< 交代
野外作業: やがいさぎょう: Außendienst, Außendienstarbeit <<< 野外
除雪作業: じょせつさぎょう: Schneeräumungsarbeit <<< 除雪
救出作業: きゅうしゅつさぎょう: Bergungsarbeit, Rettungsarbeit <<< 救出
救助作業: きゅうじょさぎょう: Rettungsarbeiten <<< 救助
共同作業: きょうどうさぎょう: gemeinsame Arbeit <<< 共同
突貫作業: とっかんさぎょう: Herzarbeit, Akkordarbeit <<< 突貫
一貫作業: いっかんさぎょう: von Material bis Fertigware durchgehende Produktionsweise <<< 一貫
サルベージ作業: さるべーじさぎょう: Bergungsarbeiten <<< サルベージ
同意語: 仕事

作為

発音: さくい
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Intentionalität, Absichtlichkeit
作為的: さくいてき: künstlich, gemacht, faktitiv <<<
作為犯: さくいはん: Begehungsdelikt <<<
作為動詞: さくいどうし: Faktitiv, Faktitivum <<< 動詞

索引

発音: さくいん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Index, Verzeichnis
索引を付ける: さくいんをつける: mit einem Verzeichnis [Index] versehen, indexieren <<<
カード索引: かーどさくいん: Kartothek, Kartei, Kartenverzeichnis <<< カード
関連語: インデックス

削減

発音: さくげん
漢字: ,
翻訳:Kürzung, Beschneidung, Herabsetzung
削減する: さくげんする: kürzen, beschneiden, herabsetzen
経費削減: けいひさくげん: Einschränkung [Beschneidung] der Ausgabe <<< 経費
コスト削減: こすとさくげん: Kostenreduktion <<< コスト
関連語: 縮小

酢酸

発音: さくさん
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:Essigsäure
酢酸塩: さくさんえん: Azetat <<<
酢酸鉛: さくさんえん: Bleiazetat <<<

策士

発音: さくし
漢字: ,
翻訳:Pläneschmied, Taktiker, Ränkeschmied, Inrigant

作詞

発音: さくし
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:Zusammensetzung eines Liedtextes (lyrischen Gedichtes)
作詞する: さくしする: dichten
作詞家: さくしか: Lyriker, Texter <<<
関連語: 作曲

作者

発音: さくしゃ
漢字: ,
キーワード: 芸術 , 文学
翻訳:Autor, Verfasser
作者不明: さくしゃふめい: Verfasser unbekannt <<< 不明
喜劇作者: きげきさくしゃ: Komödienschreiber <<< 喜劇
関連語: 作家

搾取

発音: さくしゅ
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Ausbeutung
搾取する: さくしゅする: ausbeuten
搾取者: さくしゅしゃ: Ausbeuter <<<
中間搾取: ちゅうかんさくしゅ: Zwischenausbeutung <<< 中間

昨日

発音: さくじつ, きのう
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:gestern
昨日の: きのうの: gestrig, von gestern
昨日の晩: きのうのばん: gestern Abend <<< , 昨夜
昨日の朝: きのうのあさ: gestern Morgen (Früh) <<<
一昨日: おととい: vorgestern <<<
一昨日の晩: おとといのばん: vorgestern Abend <<<
一昨日の朝: おとといのあさ: vorgestern Morgen <<<
一昨日来い: おとといこい: Verschwinde! Weg mit dir! <<<
反意語: 明日


Top Home