ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9
直接アクセス: 漫画 , 文字 , 訳者 , 要項 , 要約 , 読物 , 連載 , 朗読

漫画

発音: まんが
漢字: ,
違う綴り: マンガ
キーワード: , 娯楽
翻訳:Karikatur, Comics, Comicstrips, Manga
漫画にする: まんがにする: karikieren, ins Lächerliche ziehen
漫画を描く: まんがをえがく <<<
漫画的: まんがてき: karikativ, karikaturistisch <<<
漫画家: まんがか: Karikaturist, Karikaturenzeichner <<<
漫画本: まんがぼん: Comicbuch, Comicheft <<<
漫画映画: まんがえいが: Zeichentrickfilm <<< 映画
風刺漫画: ふうしまんが: Spottbild, Karikatur <<< 風刺
関連語: 風刺 ,

文字

発音: もじ
漢字: ,
キーワード: , コンピューター
翻訳:Schrift, Buchstabe, Schriftzeichen, Charakter
文字通り: もじどおり: buchstäblich, wortwörtlich <<<
文字化け: もじばけ: falsche Umwandlung japanischer Buchstaben <<<
文字盤: もじばん: Drehscheibe <<<
文字コード: もじこーど: Zeichencode <<< コード
文字フォント: もじふぉんと: Schriftart <<< フォント
大文字: おおもじ: großer Buchstabe <<<
小文字: こもじ: kleiner Buchstabe <<<
頭文字: かしらもじ: Anfangsbuchstabe <<<
絵文字: えもじ: Hieroglyphe, Piktogramm, Bildzeichen <<<
絵文字の: えもじの: hieroglyphisch, piktografisch
横文字: よこもじ: westlicher Buchstabe, westliche Sprache <<<
杓文字: しゃもじ: Reiskelle <<<
全角文字: ぜんかくもじ <<< 全角
半角文字: はんかくもじ <<< 半角
象形文字: しょうけいもじ: Bilderschrift, Hieroglyphe <<< 象形
ラテン文字: らてんもじ: Lateinschrift, lateinische Buchstabe <<< ラテン
ハングル文字: はんぐるもじ: Hangeul-Buchstaben <<< ハングル
関連語: 活字

訳者

発音: やくしゃ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Übersetzer
関連語: 翻訳

要項

発音: ようこう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:wichtige Punkte, Prospekt
募集要項: ぼしゅうようこう: Prospekt für die Rekrutierung <<< 募集
関連語: 概要 , 要綱

要約

発音: ようやく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Zusammenfassung, Resümee
要約する: ようやくする: zusammenfassen, resümieren
関連語: 概要 , 概略

読物

発音: よみもの
漢字: ,
違う綴り: 読み物
キーワード:
翻訳:Lektüre
軽い読物: かるいよみもの: leichte Lektüre <<<
難しい読物: むずかしいよみもの: schwierige Lektüre <<<
旅の読物: たびのよみもの: Reiselektüre <<<
関連語:

連載

発音: れんさい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Veröffentlichung in Fortsetzungen
連載する: れんさいする: in Fortsetzungen veröffentlichen (in) [schreiben (für)]
連載される: れんさいされる: in Fortsetzungen [abschnittsweise] veröffentlicht werden [erscheinen]
連載小説: れんさいしょうせつ: Fortsetzungsroman <<< 小説

朗読

発音: ろうどく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Vorlesung, Vortrag, Deklamation, Rezitation
朗読する: ろうどくする: vorlesen, vortragen, deklamieren, rezitieren
朗読会: ろうどくかい: Lesetreffen <<<
朗読者: ろうどくしゃ: Vorleser <<<
朗読法: ろうどくほう: Vortragskunst, Deklamationskunst, Rezitationskunst <<<


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
独訳漢和辞典(日)
独訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home