英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 怪我 , 毛皮 , 今朝 , 袈裟 , 芥子 , 消印 , 景色 , 化粧 , 化身 , 毛玉

怪我

発音: けが
漢字: ,
違う綴り: ケガ
キーワード: 医学
翻訳:injury, wound, hurt, cut, chance, accident
怪我をする: けがをする: hurt oneself, get hurt, be injured, cut oneself, be wounded
怪我をさせる: けがをさせる: injure, hurt, wound, inflict an injury (on)
怪我を負わせる: けがをおわせる <<<
怪我で: けがで: accidentally, by accident
怪我の: けがの: accidental
怪我の功名: けがのこうみょう: Every cloud has a silver lining, chance success, lucky hit, fluke
怪我人: けがにん: injured [wounded] person <<<
怪我勝ち: けががち: accidental victory <<<
怪我負け: けがまけ: accidental defeat <<<
軽い怪我: かるいけが: slight injury <<<
大怪我: おおけが: serious [heavy] injury <<< , 重傷
手に怪我をする: てにけがをする: injure one's hand <<<
関連語:

毛皮

発音: けがわ
漢字: ,
キーワード: 布地
翻訳:fur
毛皮商: けがわしょう: furrier, skinner <<<
毛皮外套: けがわがいとう: fur coat <<< 外套
毛皮コート: けがわこーと <<< コート
兎の毛皮: うさぎのけがわ: rabbit fur <<<
銀狐の毛皮: ぎんぎつねのけがわ: silver fox fur <<< 銀狐

今朝

発音: けさ
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:this morning
今朝早く: けさはやく: early this morning <<<
今朝遅く: けさおそく: late this morning <<<
関連語: 朝方

袈裟

発音: けさ
キーワード: 仏教
翻訳:surplice
大袈裟: おおげさ: exaggeration, overstatement <<<
大袈裟な: おおげさな: exaggerated, high-flown, on a large scale
大袈裟な話: おおげさなはなし: exaggerated history, an exaggeration, an overstatement <<<
大袈裟に: おおげさに: exaggeratedly, on a large scale <<<
大袈裟に話す: おおげさにはなす: exaggerate, overstate, rant <<<
大袈裟に吹聴する: おおげさにふいちょうする: talk through one's hat

芥子

発音: けし
漢字: ,
違う綴り: ケシ, 罌粟
キーワード:
翻訳:poppy
芥子の実: けしのみ: poppy-seed <<<
芥子粒: けしつぶ <<<
芥子粒の様な: けしつぶのような: as small as a pin's head <<<
芥子油: けしあぶら: poppy oil <<<
芥子の花: けしのはな: corn poppy <<<
雛芥子: ひなげし <<<
オランダ芥子: おらんだがらし: watercress <<< オランダ

消印

発音: けしいん
漢字: ,
キーワード: 通信
翻訳:cancellation stamp, postmark (n.)
消印を押す: けしいんをおす: cancel with a stamp, postmark (v.), obliterate <<<
関連語: スタンプ

景色

発音: けしき
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:scene, scenery
景色の良い: けしきのいい, きしきのよい: scenic <<<
景色の良いところ: けしきのいいところ, けしきのよいところ: scenic spot
冬景色: ふゆげしき: wintery scene <<<
関連語: 風景

化粧

発音: けしょう
漢字: ,
キーワード: 化粧品
翻訳:makeup (n.), dressing
化粧の: けしょうの: cosmetic (a.), for toilet use
化粧用: けしょうよう <<<
化粧する: けしょうする: make one's toilet, make up
化粧した: けしょうした: wearing make-up
化粧を直す: けしょうをなおす: adjust [fix] one's makeup, arrange one's face <<<
化粧を落す: けしょうをおとす: remove one's makeup <<<
化粧水: けしょうすい: face lotion <<<
化粧箱: けしょうばこ: toilet case <<<
化粧着: けしょうぎ: dressing gown <<<
化粧台: けしょうだい: dressing table <<<
化粧室: けしょうしつ: dressing room <<<
化粧品: けしょうひん: cosmetic (n.), toilet article <<<
化粧品店: けしょうひんてん: cosmetic shop <<<
化粧道具: けしょうどうぐ: toilet set <<< 道具
厚化粧: あつげしょう: heavy makeup <<<
薄化粧: うすげしょう: light makeup <<<
関連語: 洒落 , 美容

化身

発音: けしん
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:incarnation, personification, avatar
悪魔の化身: あくまのけしん: devil incarnate <<< 悪魔
関連語: 権化 , アバター

毛玉

発音: けだま
漢字: ,
キーワード: 衣服
翻訳:(wool) pill, lint
毛玉取り: けだまとり: pill remover, lint shaver <<<


Top Home