スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 発生 , 疾風 , 春雨 , 晴々 , 被害 , 東風 , 日差 , 日照り , 日入 , 日出

発生

発音: はっせい
漢字: ,
キーワード: 生物 , 天気
翻訳:brote, estallido, ocurrencia, origen
発生する: はっせいする: tomar lugar, ocurrir, aparecer
発生の: はっせいの: genético
発生上の: はっせいじょうの <<<
発生的: はっせいてき <<<
発生学: はっせいがく: embriología <<<
発生地: はっせいち: lugar de origen <<<
発生器: はっせいき: generador <<<
前線発生: ぜんせんはっせい: frontogénesis <<< 前線
系統発生: けいとうはっせい: filogenia <<< 系統
集団発生: しゅうだんはっせい: brote masivo <<< 集団
同時発生: どうじはっせい: simultaneidad, sincronismo <<< 同時

疾風

発音: はやて, しっぷう
漢字: ,
違う綴り: 早手
キーワード: 天気
翻訳:ventarrón

春雨

発音: はるさめ
漢字: ,
キーワード: 日本食 , 天気
翻訳:fideos finos hechos de poroto chino

晴々

発音: はればれ
漢字:
違う綴り: 晴れ晴れ
キーワード: 天気
翻訳:radiante, alegre
晴々した: はればれした: esta alegre, esta radiante
気が晴々する: きがはればれする: sentirse alegre (radiante) <<<

被害

発音: ひがい
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:daño, herida, perdida
被害届: ひがいとどけ: reporte de daños <<<
被害を被る: ひがいをこうむる: sufrir daños <<<
被害を受ける: ひがいをうける <<<
被害を与える: ひがいをあたえる: daño (v.), devastar <<<
被害を及ぼす: ひがいをおよぼす <<<
被害を免れる: ひがいをまぬがれる: escapar de algún daño <<<
被害者: ひがいしゃ: victima <<<
被害地: ひがいち: área dañada <<<
被害妄想: ひがいもうそう: complejo (manía) de persecución <<< 妄想
関連語: 損害

東風

発音: ひがしかぜ, とうふう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:viento del este
東風汽車: とうふうきしゃ: Dongfeng Motor (compañía de automóviles china <<< 汽車

日差

発音: ひざし
漢字: ,
違う綴り: 陽射
キーワード: 天気
翻訳:luz de sol, rayos de sol
日差が暖かい: ひざしがあたたかい: el clima está tranquilo <<<
関連語: 日光

日照り

発音: ひでり
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:clima seco
日照り続き: ひでりつづき: larga sequia <<<
関連語: 旱魃

日入

発音: ひのいり
漢字: ,
違う綴り: 日の入り
キーワード: 天気 , 時間
翻訳:puesta del sol
日入に: ひのいりに: a la puesta del sol
日入前に: ひのいりまえに: antes de la puesta del sol <<<
同意語: 日没
反意語: 日出

日出

発音: ひので
漢字: ,
違う綴り: 日の出
キーワード: 天気 , 時間
翻訳:amanecer
日出に: ひのでに: al amanecer
日出前に: ひのでまえに: antes del amanecer <<<
日出の勢い: ひのでのいきおい: muy prospero <<<
初日出: はつひので: amanecer de año nuevo <<<
同意語: 夜明 , 朝日
反意語: 日入


Top Home