ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 和尚 , 汚職 , 白粉 , 叔父 , 御辞儀 , 汚水 , 雄犬 , 雄猫 , 御世辞 , 御節

和尚

発音: おしょう
漢字: ,
キーワード: 仏教
翻訳:erster buddhistischer Priester, Direktor eines buddhistischen Tempels
関連語: 僧侶 , 坊主

汚職

発音: おしょく
漢字: ,
キーワード: 政治 , 犯罪
翻訳:Korruption
汚職する: おしょくする: sich bestechen lassen
汚職事件: おしょくじけん: Korruptionsaffäre, Bestechungsaffäre <<< 事件
汚職行為: おしょくこうい: korruptes Betragen <<< 行為
汚職政治: おしょくせいじ: korrupte Politik <<< 政治
汚職役人: おしょくやくにん: korrupter Beamter <<< 役人
汚職官吏: おしょくかんり <<< 官吏
関連語: 贈賄

白粉

発音: おしろい
漢字: ,
キーワード: 化粧品
翻訳:Schminkweiß, Puder
白粉を付ける: おしろいをつける: sich pudern, sich schminken <<<
白粉入れ: おしろいいれ: Puderdose <<<
白粉刷毛: おしろいばけ: Puderquaste <<< 刷毛
白粉花: おしろいばな: Wunderblume <<<

叔父

発音: おじ
漢字: ,
違う綴り: 伯父
キーワード: 家族
翻訳:Onkel, Oheim
叔父さん: おじさん: Onkelchen
大叔父: おおおじ: Großonkel <<<
反意語: 叔母

御辞儀

発音: おじぎ
漢字: , ,
違う綴り: お辞儀
キーワード: 挨拶
翻訳:Verbeugung, Verneigung, Bückling
御辞儀する: おじぎする: eine Verbeugung [einen Bückling] machen, sich verbeugen [verneigen]
関連語: 挨拶

汚水

発音: おすい
漢字: ,
キーワード: 環境
翻訳:schmutziges Wasser, Schmutzwasser, Abwasser
汚水溜: おすいだめ: Senkgrube <<<
汚水処理: おすいしょり: Abwasserbeseitigung <<< 処理
関連語: 下水

雄犬

発音: おすいぬ
漢字: ,
キーワード: ペット
翻訳:Rüde
関連語: 雌犬

雄猫

発音: おすねこ
漢字: ,
キーワード: ペット
翻訳:Kater
反意語: 雌猫

御世辞

発音: おせじ
漢字: , ,
違う綴り: お世辞
キーワード: 挨拶
翻訳:Kompliment, Artigkeit, Höflichkeit, Schmeichelei, Schmeichelwort
御世辞に: おせじに: aus Höflichkeit
御世辞が良い: おせじがいい: freundlich [umgänglich] sein <<<
御世辞が巧い: おせじがうまい: schmeichelhaft sein <<<
御世辞を言う: おせじをいう: jm. Komplimente machen, jm. Artigkeiten sagen, jm. schmeicheln <<<
御世辞抜きで: おせじぬきで: offen gesagt <<<
御世辞笑い: おせじわらい: schmeichelhaftes Lächeln <<<
御世辞屋: おせじや: Schmeichler, Speichellecker <<<
同意語: 愛想

御節

発音: おせち
漢字: ,
キーワード: 日本食
翻訳:japanisches Neujahrsgericht
御節料理: おせちりょうり <<< 料理
関連語: 正月


Top Home