ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 至上 , 史上 , 市場 , 詩人 , 指数 , 静岡 , 姿勢 , 施設 , 使節 , 支線

至上

発音: しじょう
漢字: ,
翻訳:höchster [unbedingter] Befehl, kategorischer Imperativ
至上の: しじょうの
至上命令: しじょうめいれい: höchst, oberst <<< 命令

史上

発音: しじょう
漢字: ,
キーワード: 歴史
翻訳:in der Geschichte
史上稀な: しじょうまれな: beispiellos in der Geschichte <<<
史上類の無い: しじょうるいのない

市場

発音: しじょう, いちば
漢字: ,
キーワード: 商業 , 経済
翻訳:Markt
市場に出す: しじょうにだす: zu Markt [auf den Markt] bringen <<<
市場性: しじょうせい: Absetzbarkeit, Marktfähigkeit <<<
市場調査: しじょうちょうさ: Marktuntersuchung <<< 調査
市場価格: しじょうかかく: Marktpreis, Kurswert <<< 価格
市場価値: しじょうかち: Handelswert, Marktwert <<< 価値
市場取引: しじょうとりひき: Marktgeschäft, Marktverkehr <<< 取引
市場経済: しじょうけいざい: Marktwirtschaft <<< 経済
市場開放: しじょうかいほう: Marktöffnung <<< 開放
魚市場: うおいちば: Fischmarkt <<<
証券市場: しょうけんしじょう: Effektenmarkt, Fondsmarkt <<< 証券
国内市場: こくないしじょう: Binnenmarkt, Inlandesmarkt, inländischer Markt <<< 国内
外為市場: がいためしじょう: Devisenmarkt <<< 外為
労働市場: ろうどうしじょう: Arbeitsmarkt <<< 労働
現物市場: げんぶつしじょう: Promptmarkt, Effektivmarkt, Lokomarkt <<< 現物
自由市場: じゆうしじょう: freier Markt <<< 自由
家畜市場: かちくしじょう: Viehmarkt <<< 家畜
卸売市場: おろしうりしじょう: Großhandelsmarkt <<< 卸売
為替市場: かわせしじょう: Devisenmarkt <<< 為替
外国市場: がいこくしじょう: ausländischer Markt <<< 外国
青空市場: あおぞらいちば: Markt unter freiem Himmel <<< 青空
標的市場: ひょうてきしじょう: angestrebter Markt, Zielmarkt <<< 標的
築地市場: つきじしじょう, つきじいちば: Markt Tsukiji <<< 築地
織物市場: おりものしじょう: Textilmarkt <<< 織物
活発な市場: かっぱつなしじょう: lebhafter [muntrer] Markt <<< 活発
店頭市場: てんとうしじょう: Schalterverkehrsmarkt <<< 店頭
先物市場: さきものしじょう: Terminmarkt, Terminbörse <<< 先物
上向市場: うわむきしじょう: steigender Markt, Haussemarkt <<< 上向
中央市場: ちゅうおうしじょう: Hauptmarkt <<< 中央
二次市場: にじしじょう: zweiter Markt <<< 二次
株式市場: かぶしきしじょう: Aktienmarkt <<< 株式
欧州市場: おうしゅうしじょう: europäischer Markt <<< 欧州
穀物市場: こくもつしじょう: Getreidemarkt <<< 穀物
海外市場: かいがいしじょう: Auslandsmarkt <<< 海外
公開市場: こうかいしじょう: offener Markt, freier Markt <<< 公開
金融市場: きんゆうしじょう: Finanzmarkt, Geldmarkt <<< 金融
弱気市場: よわきしじょう: Baissemarkt <<< 弱気
強気市場: つよきしじょう: Haussemarkt <<< 強気
オフショア市場: おふしょあしじょう: Offshore-Markt <<< オフショア
スポット市場: すぽっとしじょう: Kassamarkt, Lokomarkt, Spotmarkt <<< スポット
ユーロ市場: ゆーろしじょう: Euromarkt <<< ユーロ
同意語: マーケット
関連語: バザー

詩人

発音: しじん
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:Dichter, Dichterin, Poet
郷土詩人: きょうどしじん: Lokaldichter <<< 郷土
田園詩人: でんえんしじん: Bukoliker, Idyllendichter <<< 田園
叙情詩人: じょじょうしじん: lyrischer Dichter, Lyriker <<< 叙情
天性の詩人: てんせいのしじん: geborener Dichter <<< 天性
即興詩人: そっきょうしじん: Improvisator <<< 即興

指数

発音: しすう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:Index, Exponent
指数関数: しすうかんすう: Exponentialfunktion <<< 関数
指数級数: しすうきゅうすう: Exponentialreihe
指数方程式: しすうほうていしき: Exponentialgleichung <<< 方程式
消費者物価指数: しょうひしゃぶっかしすう: Verbraucherpreisindex, CPI <<< 消費
景気指数: けいきしすう: Konjunkturindikator <<< 景気
知能指数: ちのうしすう: Intelligenzquotient, IQ <<< 知能
物価指数: ぶっかしすう: Preisindex <<< 物価
日経指数: にっけいしすう: Nikkei Index, Nikkei 225 <<< 日経
拡散指数: かくさんしすう: Diffusionskoeffizient <<< 拡散
不快指数: ふかいしすう: Unbehaglichkeitsindex <<< 不快
株式指数: かぶしきしすう: Aktienindex <<< 株式
賃金指数: ちんぎんしすう: Lohnindex <<< 賃金
恐怖指数: きょうふしすう: volatility index, VIX <<< 恐怖
ダウ指数: だうしすう: Dow-Jones-Index <<< ダウ
ラッセル指数: ラッセルしすう: Kursindex Russell <<< ラッセル

静岡

発音: しずおか
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Shizuoka
静岡県: しずおかけん: Präfektur Shizuoka <<<
静岡市: しずおかし: Stadt Shizuoka <<<
関連語:

姿勢

発音: しせい
漢字:姿 ,
キーワード:
翻訳:Körperhaltung, Körperstellung, Pose, Positur
姿勢が好い: しせいがいい: eine gute Haltung haben <<<
姿勢が悪い: しせいがわるい: eine schlechte Haltung haben <<<
姿勢を正す: しせいをただす: sich aufrichten, eine aufrechte Haltung annehmen <<<
高姿勢: こうしせい: arrogante Attitüde [Haltung] <<<
高姿勢を取る: こうしせいをとる: selbstherrlich reagieren [handeln], eine arrogante [selbstherrliche] Haltung einnehmen <<<
低姿勢: ていしせい: bescheidene Attitüde [Haltung] <<<
低姿勢を取る: ていしせいをとる: sich bescheiden benehmen, eine bescheidene Haltung einnehmen <<<
不動の姿勢: ふどうのしせい: stramme [militärische] Haltung <<< 不動

施設

発音: しせつ
漢字: ,
キーワード: 工業 , 教育
翻訳:Einrichtung, Institution, Anstalt, Institut, Installation
施設する: しせつする: einrichten, anlegen, installieren
宿泊施設: しゅくはくしせつ: Unterkunft <<< 宿泊
商業施設: しょうぎょうしせつ: Einkaufszentrum, Shopping-Center <<< 商業
工場施設: こうじょうしせつ: Fabrikanlage, Fabrikeinrichtung <<< 工場
養護施設: ようごしせつ: Pflegeeinrichtung <<< 養護
観光施設: かんこうしせつ: Touristeneinrichtung <<< 観光
衛生施設: えいせいしせつ: Sanitätseinrichtung, hygienische Einrichtung, Sanitäranlagen <<< 衛生
医療施設: いりょうしせつ: medizinische Einrichtungen, medizinische Versorgung <<< 医療
防空施設: ぼうくうしせつ: Luftschutzmaßnahmen <<< 防空
娯楽施設: ごらくしせつ: Unterhaltungsanlagen <<< 娯楽
福祉施設: ふくししせつ: Wohlfahrtseinrichtungen <<< 福祉
公共施設: こうきょうしせつ: öffentliche Anstalt [Institution], gemeinnützige Einrichtung <<< 公共
港湾施設: こうわんしせつ: Hafeneinrichtung <<< 港湾
関連語: 設備

使節

発音: しせつ
漢字:使 ,
キーワード: 政治
翻訳:Abgesandter, Sendbote, Mission
使節団: しせつだん: Mission <<<
使節として行く: しせつとしていく: in einer Mission gehen <<<
親善使節: しんぜんしせつ: Freundschaftsbote, Botschafter der Freundschaft <<< 親善
外交使節: がいこうしせつ: diplomatische Mission <<< 外交

支線

発音: しせん
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:Nebenlinie, Zweiglinie, Nebenbahn, Zweigbahn
支線道路: しせんどうろ: Autobahnzubringer, Zubringerstraße <<< 道路
関連語: 本線


Top Home