ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 療法 , 療養 , 料理 , 両立 , 旅客 , 旅館 , 緑茶 , 旅券 , 旅行 , 旅情

療法

発音: りょうほう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Kur, Heilmethode, Heilverfahren, Therapie
衝撃療法: しょうげきりょうほう: Schocktherapie <<< 衝撃
自宅療法: じたくりょうほう: häusliche Pflege <<< 自宅
光線療法: こうせんりょうほう: Strahlentherapie <<< 光線
物理療法: ぶつりりょうほう: physikalische Therapie <<< 物理
鉱泉療法: こうせんりょうほう: Balneotherapie, Badetherapie <<< 鉱泉
刺激療法: しげきりょうほう: Reiztherapie <<< 刺激
温泉療法: おんせんりょうほう: Badekur <<< 温泉
海水療法: かいすいりょうほう: Thalasso <<< 海水
化学療法: かがくりょうほう: Chemotherapie <<< 化学
断食療法: だんじきりょうほう: Hungerkur <<< 断食
民間療法: みんかんりょうほう: Volksheilmittel <<< 民間
日光療法: にっこうりょうほう: Sonnentherapie <<< 日光
信仰療法: しんこうりょうほう: Heilung durch Gesundbeten <<< 信仰
祈祷療法: きとうりょうほう: Gesundbeten, Gesundbeterei <<< 祈祷
免疫療法: めんえんきりょうほう: Immuntherapie <<< 免疫
電撃療法: でんげきりょうほう: Schocktherapie <<< 電撃
赤外線療法: せきがいせんりょうほう: Infrarottherapie <<< 赤外線
集団療法: しゅうだんりょうほう: Massentherapie <<< 集団
精神療法: せいしんりょうほう: Psychotherapie <<< 精神
作業療法: さぎょうりょうほう: Beschäftigungstherapie, Ergotherapie <<< 作業
紫外線療法: しがいせんりょうほう: Ultraviolettbehandlung <<< 紫外線
心理療法: しんりりょうほう: Psychotherapie <<< 心理
指圧療法: しあつりょうほう: Akupressur, Behandlung durch Auflegen der Hände <<< 指圧
ショック療法: しょっくりょうほう: Schockbehandlung, Schocktherapie <<< ショック
イオン療法: いおんりょうほう: Ionentherapie <<< イオン
レントゲン療法: れんとげんりょうほう: Röntgenbehandlung, Röntgenbestrahlung, Röntgentherapie <<< レントゲン
コバルト療法: こばるとりょうほう: Kobalttherapie <<< コバルト
関連語: セラピー

療養

発音: りょうよう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Heilbehandlung, Heilverfahren, Pflege
療養する: りょうようする: sich heilen [kurieren] lassen, sich einer Heilbehandlung unterziehen, eine Heilbehandlung [Kur] durchmachen, seine Gesundheit wiederherstellen
療養所: りょうようしょ, りょうようじょ: Heilanstalt, Heilstätte, Sanatorium, Krankenheim, Genesungsheim <<<
関連語: 治療

料理

発音: りょうり
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:Kochen, Kocherei, Kochkunst, Küche, Anrichten, Zubereiten, Gericht, Kost, Speise, das Angerichtete [Zubereitete]
料理する: りょうりする: kochen
料理を出す: りょうりをだす: servieren <<<
料理の本: りょうりのほん: Kochbuch <<<
料理長: りょうりちょう: Küchenmeister <<< , シェフ
料理人: りょうりにん: Koch <<< , コック
料理法: りょうりほう: Kochkunst, kulinarische Kunst <<< , レシピ
料理場: りょうりじょう: Küche, Anrichtezimmer <<< , 台所
料理用: りょうりよう: kulinarisch, Küchen- <<<
料理店: りょうりてん: Gasthaus, Speisehaus, Wirtshaus, Gaststätte, Gastwirtschaft, Restaurant <<< , レストラン
料理家: りょうりや <<<
料理台: りょうりだい: Küchentisch, Anrichtetisch <<<
料理道具: りょうりどうぐ: Kochgerät, Küchengerät, Kochgeschirr <<< 道具
料理学校: りょうりがっこう: Kochschule <<< 学校
肉料理: にくりょうり: Fleischgericht <<<
魚料理: さかなりょうり: Fischgericht <<<
野外料理: やがいりょうり: Grillparty, Essen im Freien <<< 野外
手軽な料理: てがるなりょうり: Imbiss, kleine Mahlzeit <<< 手軽
手作り料理: てづくりりょうり: hausgemachtes Gericht <<< 手作り
野菜料理: やさいりょうり: Gemüsegericht <<< 野菜
即席料理: そくせきりょうり: improvisiertes Gericht <<< 即席
家庭料理: かていりょうり: Hausmannskost <<< 家庭
郷土料理: きょうどりょうり: heimische Gerichte <<< 郷土
朝鮮料理: ちょうせんりょうり: koreanische Gerichte <<< 朝鮮
総菜料理: そうざいりょうり: Familienküche <<< 総菜
一品料理: いっぴんりょうり: Tagesgericht, Gericht à la carte <<< 一品
田舎料理: いなかりょうり: provinzielles Kochen <<< 田舎
懐石料理: かいせきりょうり <<< 懐石
精進料理: しょうじんりょうり: Fastspeise, Pflanzenkost <<< 精進
韓国料理: かんこくりょうり: koreanische Gerichte <<< 韓国
日本料理: にほんりょうり: japanische Küche <<< 日本
西洋料理: せいようりょうり: europäisches Essen [Gericht], europäische Speise [Küche] <<< 西洋
御節料理: おせちりょうり <<< 御節
臓物料理: ぞうもつりょうり: Eingeweide <<< 臓物
中華料理: ちゅうかりょうり: chinesische Gerichte <<< 中華
スタミナ料理: すたみなりょうり: Ausdauer gebendes Gericht <<< スタミナ
アラビア料理: あらびありょうり: arabische Küche [Gerichte] <<< アラビア
トルコ料理: とるこりょうり: türkische Küche [Gerichte] <<< トルコ
ベトナム料理: べとなむりょうり: vietnamesische Küche [Gerichte] <<< ベトナム
カレー料理: かれーりょうり: Currygericht <<< カレー
バイキング料理: ばいきんぐりょうり: kaltes Büffet <<< バイキング
スペイン料理: すぺいんりょうり: spanische Küche [Gerichte] <<< スペイン
ブラジル料理: ぶらじるりょうり: brasilianische Küche [Gerichte] <<< ブラジル
ギリシャ料理: ぎりしゃりょうり: griechische Küche [Gerichte] <<< ギリシャ
フランス料理: ふらんすりょうり: französische Küche [Gerichte] <<< フランス
イタリア料理: いたりありょうり: italienische Küche [Gerichte] <<< イタリア
ドイツ料理: どいつりょうり: deutsche Küche [Gerichte] <<< ドイツ
ロシア料理: ろしありょうり: russische Küche [Gerichte] <<< ロシア
インド料理: いんどりょうり: indische Küche [Gerichte] <<< インド
同意語: 調理

両立

発音: りょうりつ
漢字: ,
翻訳:Nebeneinanderbestehen, Mitbestehen, Zugleichbestehen, das gleichzeitige Bestehen [Vorhandensein], Koexistenz, Vereinbarkeit
両立する: りょうりつする: nebeneinander [mit, zugleich] bestehen [vorhanden sein], koexistieren, vereinbar sein (mit) <<< コンパチブル
両立しない: りょうりつしない: schwerlich [kaum] nebeneinander [mit, zugleich] bestehen [vorhanden sein] können, schwerlich [kaum] koexistieren können, schwerlich vereinbar sein (mit)

旅客

発音: りょかく, りょきゃく
漢字: ,
キーワード: 交通 , 旅行
翻訳:Fahrgast, Fluggast, Passagier, Reisender
旅客機: りょかっき: Passagierflugzeug, Verkehrsflugzeug <<<
旅客係: りょかくがかり: Auskunftsbeamter <<< , 車掌
旅客列車: りょかくれっしゃ: Personenzug <<< 列車
旅客輸送: りょかくゆそう: Passagierbeförderung, Fahrgastbeförderung, Personenbeförderung, Passagiertransport, Passagierverkehr <<< 輸送
旅客名簿: りょかくめいぼ: Passagierliste
旅客運賃: りょかくうんちん: Fahrgeld, Fahrgebühr, Fahrpreis, Fahrtarif <<< 運賃
旅客手荷物: りょかくてにもつ: Passagiergepäck, Reisegepäck, Passagiergut
鉄道旅客: てつどうりょきゃく: Eisenbahnfahrer <<< 鉄道
関連語: 乗客

旅館

発音: りょかん
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:Gasthaus, Gasthof, Hotel, Fremdenhaus
旅館に泊まる: りょかんにとまる: in einem Gasthaus einkehren (absteigen, logieren, übernachten, Unterkunft finden, wohnen) <<<
旅館を営む: りょかんをいとなむ: ein Gasthaus führen <<<
旅館の主人: りょかんのしゅじん: Gasthausbesitzer, Gasthofsbesitzer, Hotelier, Gastwirt <<< 主人
温泉旅館: おんせんりょかん: Badegasthaus <<< 温泉
関連語: ホテル

緑茶

発音: りょくちゃ
漢字: ,
キーワード: 飲物
翻訳:grüner Tee
関連語: 紅茶

旅券

発音: りょけん
漢字: ,
キーワード: 政治 , 旅行
翻訳:Reisepass
旅券査証: りょけんさしょう: Visum, Sichtvermerk <<< 査証
関連語: パスポート

旅行

発音: りょこう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:Reise, das Reisen, Abstecher, Ausflug, Exkursion, Partie, Rundreise, Tour, Wanderung
旅行する: りょこうする: reisen, eine Reise (einen Abstecher, Ausflug, eine Exkursion, Partie, Rundreise, Tour, Wanderung) machen
旅行に出かける: りょこうにでかける: auf die Reise (auf reisen) gehen, abreisen, eine Reise antreten <<<
旅行から帰る: りょこうからかえる: von einer (der) Reise zurückkommen (zurück sein) <<<
旅行中: りょこうちゅう: auf der Reise (auf Reisen) <<<
旅行人: りょこうにん: Reiser, Tourist, Globetrotter, Weltenbummler <<<
旅行者: りょこうしゃ <<<
旅行記: りょこうき: Reisebeschreibung <<<
旅行先: りょこうさき: Reiseziel <<<
旅行鞄: りょこうかばん: Reisetasche, Reisekoffer, Reisesack <<<
旅行社: りょこうしゃ: Reiseagentur, Reisebüro <<<
旅行業者: りょこうぎょうしゃ: Reisekaufmann, Reisekauffrau <<< 業者
旅行案内: りょこうあんない: Reisebuch, Reiseführer, Reiseplan, Baedeker <<< 案内
旅行案内所: りょこうあんないしょ: Fremdenverkehrsbüro <<<
旅行日程: りょこうにってい: Reiserute, Reiseweg <<< 日程
旅行小切手: りょこうこぎって: Reisescheck <<< 小切手
火星旅行: かせいりょこう: Flug zum Mars <<< 火星
見学旅行: けんがくりょこう: Besichtigungsreise <<< 見学
国内旅行: こくないりょこう: Inlandesreise <<< 国内
視察旅行: しさつりょこう: Besichtigungsreise, Inspektionsreise <<< 視察
講演旅行: こうえんりょこう: Vortragsreise <<< 講演
徒歩旅行: とほりょこう: Fußreise, Wanderung <<< 徒歩
一周旅行: いっしゅうりょこう: Rundfahrt, Rundreise <<< 一周
観光旅行: かんこうりょこう: Tour, Vergnügungsreise <<< 観光
遊覧旅行: ゆうらんりょこう: Rundreise <<< 遊覧
汽車旅行: きしゃりょこう: Eisenbahnfahrt, Eisenbahnreise <<< 汽車
新婚旅行: しんこんりょこう: Hochzeitsreise <<< 新婚
休養旅行: きゅうようりょこう: Erholungsreise <<< 休養
大名旅行: だいみょうりょこう: Vergnügungsreise <<< 大名
探検旅行: たんけんりょこう: Forschungsreise, Entdeckungsreise <<< 探検
演奏旅行: えんそうりょこう: musikalische Tournee, Gastreise, Konzertreise, Vortragsreise <<< 演奏
宇宙旅行: うちゅうりょこう: Raumfahrt <<< 宇宙
海外旅行: かいがいりょこう: Auslandsreise <<< 海外
日帰り旅行: ひがえりりょこう <<< 日帰り
日帰り旅行する: ひがえりりょこうする: an einem Tage hin und zurück reisen <<< 日帰り
自動車旅行: じどうしゃりょこう: Autoreise <<< 自動車
週末旅行: しゅうまつりょこう: Wochenendausflug <<< 週末
自転車旅行: じてんしゃりょこう: Reise zu Rad <<< 自転車
行楽旅行: こうらくりょこう: Ausflug, Erholungsreise <<< 行楽
団体旅行: だんたいりょこう: Gesellschaftsreise, Gruppenreise <<< 団体
グループ旅行: ぐるーぷりょこう: Gruppenreise <<< グループ
バス旅行: ばすりょこう: Busreisen <<< バス
関連語: 観光

旅情

発音: りょじょう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:Reisegefühl
旅情を慰める: りょじょうをなぐさめる: von den Eintönigkeiten einer Reise ablenken, die eintönige Stimmung während einer Reise unterbrechen [auflockern] <<<


Top Home