イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 軟水 , 難題 , 難聴 , 南天 , 何度 , 何人 , 南蛮 , 難破 , 難病 , 南米

軟水

発音: なんすい
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:acqua dolce
反意語: 硬水

難題

発音: なんだい
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:questione difficile
難題を吹っ掛ける: なんだいをふっかける: chiedere troppo, fare una richiesta irragionevole
無理難題: むりなんだい: richiesta irragionevole <<< 無理
同意語: 難問

難聴

発音: なんちょう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:grossezza d'udito
難聴の: なんちょうの: duro d'orecchi
関連語: 聾唖

南天

発音: なんてん
漢字: ,
キーワード: 植物 , 天文
翻訳:cielo del Sud

何度

発音: なんど
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:quanti gradi, quante volte
何度も: なんども: molte volte, spesso, più volte
関連語: 幾度

何人

発音: なんにん
漢字: ,
翻訳:quante persone
何人か: なんにんか: alcune persone
何人も: なんにんも: molte persone

南蛮

発音: なんばん
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:colonie portoghesi o spagnole (nel Sud-est asiatico)
南蛮人: なんばんじん: portoghese o spagnolo (nel 16° secolo) <<<
南蛮船: なんばんせん: navi portoghesi o spagnole <<<
南蛮絵: なんばんえ: pittura di stile occidentale <<<
南蛮寺: なんばんじ: Chiesa cattolica (nel 16° secolo) <<<
南蛮宗: なんばんしゅう: Cattolicesimo <<<
南蛮屏風: なんばんびょうぶ: schermo pieghevole Nanban <<< 屏風

難破

発音: なんぱ
漢字: ,
キーワード: , 災害
翻訳:naufragio
難破する: なんぱする: subire [fare] un naufragio
難破船: なんぱせん: nave naufragata <<<
難破信号: なんぱしんごう: SOS <<< 信号
同意語: 遭難

難病

発音: なんびょう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:malattia incurabile
関連語: 重病

南米

発音: なんべい
漢字: ,
キーワード: アメリカ
翻訳:Sud America
南米の: なんべいの: sudamericano
関連語: 北米


Top Home