ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 利用 , 離陸 , 履歴 , 理論 , 臨海 , 臨界 , 輪郭 , 臨月 , 林檎 , 隣国

利用

発音: りよう
漢字: ,
キーワード: 道具 , 交通
翻訳:uso, utilização
利用する: りようする: utilizar, fazer uso de, usar algo como vantagem, usar ao máximo, explorar, usar (alguém) como ferramenta
利用出来る: りようできる: disponível <<< 出来
利用出来ない: りようできない: indisponível
利用者: りようしゃ: utilizador <<< , ユーザー
利用度: りようど: taxa de utilização <<<
利用価値: りようかち: valor utilitário <<< 価値
再利用: さいりよう: reciclagem <<< , リサイクル
再利用する: さいりようする: reciclar, reutilizar
余暇の利用: よかのりよう: atividades de lazer <<< 余暇
同意語: 使用

離陸

発音: りりく
漢字: ,
キーワード: 交通
翻訳:descolagem
離陸する: りりくする: descolar
離陸滑走: りりくかっそう: corrida de descolagem <<< 滑走
離陸距離: りりくきょり: distância de descolagem <<< 距離
離陸時間: りりくじかん: tempo de descolagem <<< 時間
関連語: 着陸

履歴

発音: りれき
漢字: ,
キーワード: 生活 , 教育
翻訳:carreira de alguém, passado [experiência] de alguém
履歴書: りれきしょ: curriculum vitae <<<
関連語: 経歴

理論

発音: りろん
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:teoria, lógica
理論を立てる: りろんをたてる: avançar uma teoria <<<
理論家: りろんか: teórico (s.) <<<
理論上: りろんじょう: em teoria <<<
理論的: りろんてき: teórico <<<
理論物理学: りろんぶつりがく: física teórica
革命理論: かくめいりろん: teoria da revolução <<< 革命
情報理論: じょうほうりろん: teoria da informação <<< 情報
カタストロフィー理論: かたすとろふぃーりろん: teori da catástrofe (em matemática) <<< カタストロフィー
ゲーム理論: げーむりろん: teoria de jogo <<< ゲーム
ドミノ理論: どみのりろん: teoria do dominó <<< ドミノ
関連語: 論理

臨海

発音: りんかい
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:praia, litoral, costa
臨海の: りんかいの: costeiro, marinho
臨海学校: りんかいがっこう: escola de verão <<< 学校
臨海実習: りんかいじっしゅう: prática marinha <<< 実習
臨海実験所: りんかいじっけんしょ: laboratório marinho (biológico)

臨界

発音: りんかい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:criticalidade
臨界点: りんかいてん: ponto essencial, ponto crítico <<<
臨界角: りんかいかく: ângulo crítico <<<
臨界温度: りんかいおんど: temperatura crítica <<< 温度
臨界圧力: りんかいあつりょく: pressão crítica <<< 圧力
臨界状態: りんかいじょうたい: estado crítico <<< 状態
関連語: 限界

輪郭

発音: りんかく
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:contorno
輪郭を描く: りんかくをえがく: contorno, esboço <<<
輪郭を述べる: りんかくをのべる <<<
輪郭のはっきりした: りんかくのはっきりした: nítido, bem definido
輪郭地図: りんかくちず: mapa de contornos <<< 地図
顔の輪郭: かおのりんかく: contorno facial <<<
関連語: スケッチ

臨月

発音: りんげつ
漢字: ,
キーワード: 医学 , 子供
翻訳:mês de parto
臨月に近い: りんげつにちかい: O seu tempo está próximo <<<
臨月の女性: りんげつのじょせい: mulher em trabalho de parto <<< 女性
関連語: 出産 , 分娩

林檎

発音: りんご
漢字:
違う綴り: リンゴ
キーワード: 果物
翻訳:maçã
林檎の木: りんごのき: macieira <<<
林檎の皮: りんごのかわ: casca de maçã <<<
林檎の種: りんごのたね: semente de maçã <<<
林檎の花: りんごのはな: flor de macieira <<<
林檎酒: りんごしゅ: cidra <<<
林檎酢: りんごす: vinagre de cidra <<<
林檎酸: りんごさん: ácido málico <<<
林檎園: りんごえん: pomar de macieiras <<<
林檎ケーキ: りんごけーき: tarte de maçã, apfelstrudel <<< ケーキ
林檎パイ: りんごぱい <<< パイ
林檎ソーダ: りんごそーだ: spritzer de maçã <<< ソーダ
焼林檎: やきりんご: maçã assada <<<
同意語: アップル

隣国

発音: りんごく
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:país vizinho


Top Home