スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36
直接アクセス: 実例 , 実話 , 辞典 , 次点 , 自転 , 自転車 , 地頭 , 児童 , 自動 , 自動車

実例

発音: じつれい
漢字: ,
翻訳:ejemplo
実例を上げる: じつれいをあげる: citar un ejemplo <<<
実例を揚げる: じつれいをあげる <<<
実例を挙げる: じつれいをあげる <<<
実例を示す: じつれいをしめす <<<

実話

発音: じつわ
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:historia verdadera [verídica], hecho real
実話小説: じつわしょうせつ: novela de no ficción <<< 小説

辞典

発音: じてん
漢字: ,
違う綴り: 事典
キーワード: 文法 ,
翻訳:diccionario, léxico, vocabulario, enciclopedia
辞典を引く: じてんをひく: consultar el diccionario <<<
人名辞典: じんめいじてん: diccionario biográfico <<< 人名
図解辞典: ずかいじてん: diccionario de imágenes, diccionario con imágenes <<< 図解
地名辞典: ちめいじてん: diccionario geográfico <<< 地名
発音辞典: はつおんじてん: diccionario de pronunciación <<< 発音
ポケット辞典: ぽけっとじてん: diccionario de bolsillo <<< ポケット
同意語: 辞書 , 字引

次点

発音: じてん
漢字: ,
キーワード: 政治 , スポーツ
翻訳:el siguiente número más alto
次点に成る: じてんになる: ser el primero en la lista de los no elegidos, quedarse el primer puesto después de los elegidos <<<
次点者: じてんしゃ: candidato con el siguiente número más alto <<<

自転

発音: じてん
漢字: ,
キーワード: 天文
翻訳:rotación (sobre su eje)
自転する: じてんする: girar
関連語: 自転車

自転車

発音: じてんしゃ
漢字: , ,
キーワード: 交通
翻訳:bicicleta, bici, velocípedo
自転車で行く: じてんしゃでいく: ir en bicicleta <<<
自転車に乗る: じてんしゃにのる: montar en [subir a la] bicicleta <<<
自転車乗り: じてんしゃのり: ciclismo, ciclista
自転車を漕ぐ: じてんしゃをこぐ: pedalear una bicicleta <<<
自転車競走: じてんしゃきょうそう: carrera ciclista [bicicletas] <<< 競走
自転車競技: じてんしゃきょうぎ: ciclismo, carrera ciclista [bicicletas] <<< 競技
自転車競技場: じてんしゃきょうぎじょう: velódromo <<<
自転車旅行: じてんしゃりょこう: gira en bicicleta, ciclismo <<< 旅行 , サイクリング
自転車通勤: じてんしゃつうきん: desplazamientos en bicicleta <<< 通勤
自転車置場: じてんしゃおきば: aparcamiento para bicicletas
タンデム自転車: たんでむじてんしゃ <<< タンデム
関連語: 自転

地頭

発音: じとう
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:colector de impuestos (en Japón medieval)

児童

発音: じどう
漢字: ,
キーワード: 子供
翻訳:niño, infancia
児童向きの: じどうむきの: para niños <<<
児童用: じどうよう <<<
児童学: じどうがく: pedología <<<
児童文学: じどうぶんがく: literatura infantil [para niños] <<< 文学
児童福祉: じどうふくし: protección a de la infancia <<< 福祉
児童福祉法: じどうふくしほう: ley de bienestar de menores <<<
児童憲章: じどうけんしょう: Carta de los Niños
児童教育: じどうきょういく: educación infantil <<< 教育
児童心理: じどうしんり: psicología infantil <<< 心理
児童心理学: じどうしんりがく <<<
児童手当: じどうてあて: subsidio infantil <<< 手当
児童虐待: じどうぎゃくたい: maltrato de niños, abuso sexual infantil <<< 虐待
児童ポルノ: じどうぽるの: pornografía infantil <<< ポルノ
同意語: 子供

自動

発音: じどう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:movimiento automático
自動式: じどうしき: automático <<<
自動的: じどうてき <<<
自動的に: じどうてきに: automáticamente
自動化: じどうか: automatización <<<
自動化する: じどうかする: automatizar
自動作用: じどうさよう: acción automática <<< 作用
自動調節: じどうちょうせつ: regulación automática <<< 調節
自動制御: じどうせいぎょ: control automático <<< 制御
自動操作: じどうそうさ: operación automática <<< 操作
自動操縦: じどうそうじゅう: pilotaje automático <<< 操縦
自動小銃: じどうしょうじゅう: fusil automático, ametralladora, metralleta <<< 小銃
自動販売機: じどうはんばいき: máquina [expendedora] automática, expendedor automático
自動変速機: じどうへんそくき: transmisión automática
自動振込: じどうふりこみ: orden permanente de pago <<< 振込
自動ドア: じどうどあ: puerta automática <<< ドア
同意語: オート
関連語: 自動車

自動車

発音: じどうしゃ
漢字: , ,
キーワード: 自動車
翻訳:coche, automóvil, auto, carro, máquina
自動車に乗る: じどうしゃにのる: subir a un auto [automóvil] <<<
自動車を降りる: じどうしゃをおりる: bajarse [apearse] de un coche <<<
自動車を運転する: じどうしゃをうんてんする: conducir un coche <<< 運転
自動車税: じどうしゃぜい: impuesto sobre los automóviles <<<
自動車保険: じどうしゃほけん: seguro de automóviles <<< 保険
自動車学校: じどうしゃがっこう: autoescuela, escuela de automovilistas [de choferes] <<< 学校
自動車教習所: じどうしゃきょうしゅうしょ
自動車工業: じどうしゃこうぎょう: industria automovilística <<< 工業
自動車産業: じどうしゃさんぎょう <<< 産業
自動車競走: じどうしゃきょうそう: carrera de automóviles <<< 競走
自動車旅行: じどうしゃりょこう: viaje en automóvil <<< 旅行
自動車事故: じどうしゃじこ: accidente automovilístico [de automóvil] <<< 事故
自動車運転手: じどうしゃうんてんしゅ: conductor del coche, chofer
自動車修理工: じどうしゃしゅうりこう: mecánico
自動車修理工場: じどうしゃしゅうりこうじょう: garaje, taller de reparación <<< 工場
小型自動車: こがたじどうしゃ: coche pequeño [compacto] <<< 小型
葬儀自動車: そうぎじどうしゃ: coche fúnebre, carroza <<< 葬儀
電気自動車: でんきじどうしゃ: automóvil eléctrico <<< 電気
無線自動車: むせんじどうしゃ: carro radio controlado <<< 無線
模型自動車: もけいじどうしゃ: modelo [en miniatura] de un carro <<< 模型
三菱自動車: みつびしじどうしゃ: Mitsubishi Motors <<< 三菱
ディーゼル自動車: でぃーぜるじどうしゃ: automóvil de motor diesel <<< ディーゼル
同意語: カー
関連語: 自動


Top Home