スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 難関 , 南極 , 難局 , 南京 , 難儀 , 軟膏 , 軟骨 , 何歳 , 軟弱 , 軟水

難関

発音: なんかん
漢字: ,
翻訳:dificultad, barrera
難関を切り抜ける: なんかんをきりぬける: vencer [superar, salvar] barrera
難関を突破する: なんかんをとっぱする <<< 突破
同意語: 困難 , 難局

南極

発音: なんきょく
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:Polo sur, Antártica
南極の: なんきょくの: Antártica
南極星: なんきょくせい: estrella del polo sur (Estrella polar) <<<
南極圏: なんきょくけん: Círculo polar antártico <<<
南極光: なんきょくこう: Aurora Boreal <<<
南極大陸: なんきょくたいりく: Continente Antártico <<< 大陸
南極探検: なんきょくたんけん: Expedición Antártica <<< 探検
南極地方: なんきょくちほう: Región Antártica <<< 地方
関連語: 北極

難局

発音: なんきょく
漢字: ,
翻訳:situación crítica [difícil], asunto escabroso, momento crítico, crisis
難局に立つ: なんきょくにたつ: estar en (una) crisis [en una situación difícil] <<<
難局に当たる: なんきょくにあたる: enfrentarse con [hacer frente a] una situación crítica <<<
同意語: 困難

南京

発音: なんきん
漢字: ,
キーワード: 中国
翻訳:Nanjing
南京市: なんきんし: Ciudad de Nanjing <<<
南京虫: なんきんむし: chinche <<< , 床虱
南京袋: なんきんぶくろ: yute <<<
南京豆: なんきんまめ: cacahuate, maní <<<
南京玉: なんきんだま: abalorios <<<
南京錠: なんきんじょう: candado <<<
南京事件: なんきんじけん: Incidente de Nanjing <<< 事件

難儀

発音: なんぎ
漢字: ,
翻訳:pena, padecimiento, sufrimiento, dificultad, molestia
難儀な: なんぎな: difícil, pesado, embarazoso, fastidioso
難儀する: なんぎする: sufrir, padecer, tener dificultades
難儀を掛ける: なんぎをかける: molestar a uno <<<

軟膏

発音: なんこう
漢字:
キーワード:
翻訳:pomada, ungüento
軟膏を塗る: なんこうをぬる: aplicar una pomada <<<
水銀軟膏: すいぎんなんこう: ungüento de mercurio <<< 水銀
ペニシリン軟膏: ぺにしりんなんこう: pomada de penicilina <<< ペニシリン
関連語: ポマード , クリーム

軟骨

発音: なんこつ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:cartílago
軟骨の: なんこつの: cartilaginoso, fibroso

何歳

発音: なんさい
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:cuántos años?
何歳ですか: なんさいですか: ¿Cual es tu edad?
彼は何歳ですか: かれはなんさいですか: ¿Qué tan viejo es esa persona? <<<

軟弱

発音: なんじゃく
漢字: ,
翻訳:poco sólido [firme], blando, débil
軟弱な: なんじゃくな
軟弱外交: なんじゃくがいこう: diplomacia, demasiado transigente <<< 外交

軟水

発音: なんすい
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:agua blanda [delgada]
反意語: 硬水


Top Home