スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 日和 , 避雷針 , 風雨 , 風速 , 風力 , 吹雪 , 暴風 , 南風 , 猛暑 , 模様

日和

発音: ひより
漢字: ,
キーワード: 天気 , 政治
翻訳:clima
日和見: ひよりみ: oportunismo <<<
日和見する: ひよりみする: consultar el clima
日和見主義: ひよりみしゅぎ: oportunismo <<< 主義
日和見主義者: ひよりみしゅぎしゃ: oportunista
行楽日和: こうらくびより: tiempo (clima) ideal para hacer turismo <<< 行楽

避雷針

発音: ひらいしん
漢字: , ,
キーワード: 天気
翻訳:pararrayos

風雨

発音: ふうう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:viento y lluvia, tormenta
風雨に耐える: ふううにたえる: impermeable <<<
風雨に曝される: ふううにさらされる: estar expuesto al clima <<<
風雨に曝された: ふううにさらされた: deteriorado
風雨を冒して: ふううをおかして: atravesar una tormenta enfurecida <<<
風雨注意報: ふううちゅういほう: advertencia
関連語:

風速

発音: ふうそく
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:velocidad del viento
風速計: ふうそくけい: anemómetro <<<
最大風速: さいだいふうそく: velocidad máxima del viento <<< 最大

風力

発音: ふうりょく
漢字: ,
キーワード: 天気 , エネルギー
翻訳:energía eólica
風力が加わる: ふうりょくがくわわる: viento gana fuerza <<<
風力計: ふうりょくけい: anemómetro <<<
風力発電: ふうりょくはつでん: generación de energía eólica <<< 発電
風力発電所: ふうりょくはつでんしょ: granja de turbinas eólicas <<<

吹雪

発音: ふぶき
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:tormenta de nieve, ventisca, nevasca
紙吹雪: かみふぶき: confeti <<<

暴風

発音: ぼうふう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:tormenta, tifón, huracán, ciclón
暴風雨: ぼうふうう: tormenta (con lluvia de tormenta) <<<
暴風雨の: ぼうふううの: tormentoso
暴風雪: ぼうふうせつ: tormenta de nieve <<<
暴風圏: ぼうふうけん: zona de tormenta <<<
暴風警報: ぼうふうけいほう: alerta de tormenta <<< 警報
暴風信号: ぼうふうしんごう: señal de tormenta <<< 信号
関連語: 台風 , ハリケーン

南風

発音: みなみかぜ, なんぷう
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:viento del sur
関連語: 北風

猛暑

発音: もうしょ
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:ola de calor, calor intenso

模様

発音: もよう
漢字: ,
キーワード: 芸術 , 天気
翻訳:diseño, patrón
模様入りの: もよういりの: estampado <<<
模様を付ける: もようをつける: estampar, decorar con un patrón <<<
模様替えをする: もようがえをする: reorganizar reestructurar, remodelar <<<
模様次第で: もようしだいで: de acuerdo (según) las circunstancias
荒れ模様: あれもよう: señales de una tormenta <<<
空模様: そらもよう: como se ve el cielo, clima <<<
雨模様: あめもよう: señales de lluvia <<<
花模様: はなもよう: patrón (estampado) de flores <<<
雷雨模様の: らいうもようの: tormentoso <<< 雷雨
渦巻模様: うずまきもよう: dibujo en espiral <<< 渦巻
古代模様: こだいもよう: modelo [patrón] antiguo <<< 古代
菱形模様: ひしがたもよう: estampado en forma de rombo <<< 菱形
水玉模様: みずたまもよう: bolitas, lunares, manchas (en la ropa) <<< 水玉
水玉模様の: みずたまもようの: ropa de bolitas (lunares, manchas) <<< 水玉
モザイク模様: もざいくもよう: patrón [modelo] de mosaico <<< モザイク
関連語: モチーフ , パターン


Top Home