ポルトガル語表示
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 6
翻訳:pena, pluma, plumagem, asa

羽: はね
羽が生える: はねがはえる: emplumar, empenar <<<
羽が有る: はねがある: emplumado, alado <<<
羽を広げる: はねをひろげる: espalhe as asas <<<
熟語:揚羽 , 羽化 , 羽毛 , 羽織 , 羽子板 , 羽根 , 羽田 , 羽衣
語句:孔雀の羽 , 羽布団
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: カレンダー
画数: 11
翻訳:próximo dia
ヨク
翌: よく: próximo (pref., jp.)
翌: あくるひ: próximo dia <<< 翌日
翌: あきら: pers.
熟語:翌日 , 翌朝

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 教育
画数: 11
翻訳:aprender, estudar, lição
シュウ
習う: ならう: aprender, ter lições (em, sobre), ser ensinado, estudar, praticar
習い: ならい: aprendendo, estudo, lição, hábito, costume
習いと成る: ならいとなる: tornar-se um costume, adquirir o hábito de (fazer) <<<
習わせる: ならわせる: fazer (uma pessoa) aprender [prática, exercício]
習うより慣れよ: ならうよりなれよ: a prática leva à perfeição <<<
熟語:演習 , 慣習 , 学習 , 講習 , 風習 , 復習 , 補習 , 予習 , 練習 , 習慣 , 習字 , 習性 , 習得 , 自習 , 実習 , 常習 , 見習
語句:歌を習う , 花を習う , 作法を習う , 行儀を習う , 書道を習う , バレエを習う , ピアノを習う
同意語:
反意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 生活
画数: 10
翻訳:homem envelhecido, velho
オウ
翁: おきな
同意語: 年寄 , 老人

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 17
翻訳:asa, ajuda (duas asas se complementam)
ヨク
翼: つばさ: asa
翼の有る: つばさのある: alado (masculino), alada (feminino) <<<
翼ける: たすける: ajudar (v.), socorrer <<<
熟語:左翼 , 右翼
語句:回転翼 , 天使の翼 , 補助翼 , キャプテン翼 , プロペラの翼

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 18
翻訳:onda, alterar
ホン, ハン
翻る: ひるがえる: ondular (v.), [fluxo, corrente, agitação] (no vento)
翻す: ひるがえす: ondular (vt.), mudar, virar
熟語:翻訳 , 翻弄
語句:決心を翻す

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:asa

翅: つばさ: asa
翅: ひれ: barbatana (de peixe) <<<
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 12
翻訳:voar alto
ショウ
翔ける: かける
熟語:飛翔
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:Martim-pescador

翡: かわせみ <<< 川蝉
熟語:翡翠

カテゴリー:JIS2
部首:
画数: 17
翻訳:sombra
エイ
翳す: かざす: sustentar (uma coisa) sobre a cabeça, segurar (uma coisa) alta
翳り: くもり: nublado (masculino), nublada (feminino) <<<
翳: かげ: sombra <<<
翳: きぬがさ: guarda-chuva de seda
語句:振り翳す


Top Home