スペイン語表示
直接アクセス: , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 5
翻訳:sitio, lugar, paraje, quedarse
ショ, ソ
処する: しょする: comportarse, condenar, sentenciar
処る: おる: hay, quedarse <<<
処: ところ: sitio, lugar, paraje, pero (jp.), aunque <<<
熟語:隠処 , 在処 , 善処 , 対処 , 処女 , 処置 , 処方 , 処刑 , 処理 , 何処 , 目処 , 住処 , 処分
語句:身を処する , 刑に処する , 流刑に処する

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 天気
画数: 9
翻訳:viento, aire, brisa
フウ, フ
風: かぜ, かざ
風が出る: かぜがでる: Se levanta el viento <<<
風が凪ぐ: かぜがなぐ: El viento amaina [se calma] <<<
風が弱る: かぜがよわる: El viento disminuye <<<
風が吹く: かぜがふく: Hace viento, Sopla el viento <<<
風が酷い: かぜがひどい: Sopla el viento más fuerte <<<
風の強い: かぜのつよい: ventoso <<<
風の有る: かぜのある <<<
風の無い: かぜのない: sin viento <<<
風に逆らって: かぜにさからって: contra el viento <<<
風を通す: かぜをとおす: ventilar, airear, hacer entrar el aire <<<
風を入れる: かぜをいれる <<<
風を切って飛ぶ: かぜをきってとぶ: volar por los aires
風立ちぬ: かぜたちぬ: Kaze Tachinu (manga y película japonesa de animación de Hayao Miyazaki, 2013) <<<
風と共に去りぬ: かぜとともにさりぬ: Lo que el viento se llevó (novela y película estadounidense, 1936 y 1939)
熟語:北風 , 逆風 , 風上 , 風下 , 風向 , 風邪 , 神風 , 風人 , 潮風 , 涼風 , 旋風 , 扇風機 , 微風 , 台風 , 風情 , 痛風 , 通風 , 突風 , 疾風 , 風水 , 東風 , 風習 , 屏風 , 風雨 , 風格 , 風景 , 風刺 , 風車 , 風神 , 風船 , 風速 , 風俗 , 風防 , 風味 , 風流 , 風力 , 風呂 , 暴風 , 南風 , 洋風 , 和風 , 風疹 , 風紀 , 風潮 , 風貌 , 追風
語句:強い風 , 季節風 , 哀歌風 , 田舎風 , 官庁風 , 隙間風 , 西洋風 , 伝記風 , 東南風 , 東北風 , 東洋風 , 日本風 , 物語風の , 現代風 , 役所風 , 異国風の , 貿易風 , エピゾード風の , ゴシック風 , スケッチ風の , スケッチ風に , バロック風の

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 3
翻訳:todo, ordinario, común, mediano, casi, cerca
ボン, ハン
凡そ: およそ: más o menos, aproximadamente, alrededor de, casi, cerca de <<<
凡その: およその: aproximado
凡て: すべて: todo (n.) <<<
凡ての: すべての: todo (a.)
凡: なみ: ordinario, común, mediano, mediocre, adocenado <<<
熟語:大凡 , 凡例 , 平凡 , 凡人

カテゴリー:JIS1, 国字
部首:
キーワード: 娯楽
画数: 5
翻訳:cometa, birlocha, barrilete, volantín
凧: たこ
凧を揚げる: たこをあげる: volar [remontar] una cometa <<<
関連語:

カテゴリー:JIS1, 国字
部首:
キーワード: , 天気
画数: 6
翻訳:calma, bonanza, recalmón
凪: なぎ: calma, bonanza, recalmón
凪ぐ: なぐ: sosegarse, calmarse
語句:風が凪ぐ
関連語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 戦争
画数: 12
翻訳:calmarse, atenuarse, suavizarse, apaciguarse, aliviarse, alegría de triunfo
ガイ, カイ
凱らぐ: やわらぐ: calmarse, atenuarse, suavizarse, apaciguarse, aliviarse <<<
凱: かちどき: alegría de triunfo
熟語:凱旋


Top Home