スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 日本史
画数: 10
翻訳:palacio, casa (grande)
キュウ, グウ, クウ, ク
宮: みや: palacio imperial, templo sintoísta (jp.), príncipe, princesa
宮: いえ: casa (grande) <<<
熟語:宮廷 , 宮殿 , 宮内 , 宇都宮 , 子宮 , 神宮 , 宮城 , 宮古 , 宮崎 , 迷宮 , 守宮 , 龍宮
語句:富士宮 , ベルサイユ宮 , ルーブル宮

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 10
翻訳:general, dirigir, encabezar, mandar, conducir, guiar
ショウ
将いる: ひきいる: dirigir, encabezar, mandar, conducir, guiar <<<
将て: もって: con, por, por medio de algo <<<
将に: まさに: justamente <<<
将つ: かつ: además, por otra parte <<<
将ける: うける: aceptar (pol.) <<<
熟語:将棋 , 将軍 , 将校 , 少将 , 将来 , 中将 , 大将

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:alargar, extender, prolongar, alinear
テン
展びる: のびる: alargarse, extenderse, prolongarse, hacerse largo <<<
展べる: のべる: alargar algo, extender algo, prolongar algo <<<
展ねる: つらねる: alinear <<<
熟語:個展 , 進展 , 親展 , 展開 , 展示 , 展望 , 展覧会 , 発展
語句:絵画展 , 物産展

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:favor, beneficio, benevolencia, obligación, deuda
オン
恩に着せる: おんにきせる: echar a uno en cara el favor [el beneficio] (prestado), champar <<<
恩に着る: おんにきる: sentirse obligado con uno (por haber recibido un favor), estar agradecido por los beneficios recibidos, estar en deuda con uno <<<
恩に感じる: おんにかんじる <<<
恩を仇で返す: おんをあだでかえす: pagar el bien con el mal, devolver mal por bien, corresponder a la benevolencia con la maldad
恩む: めぐむ: dar limosna [caridad, dinero] a uno <<<
熟語:恩恵 , 恩返し , 恩赦 , 恩人

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 10
翻訳:distribuir, repartir, cuidar, atender, alinear, colocar, exponer, exhibir, mostrar, yuxtaponer, esposo (prest.), esposa
ハイ
配べる: ならべる: alinear, poner [ordenar] en fila, colocar, exponer, exhibir, mostrar, yuxtaponer <<<
配: つれあい: consorte, cónyuge, media naranja, marido, esposo, mujer, esposa <<< 連合い
配る: くばる: distribuir, repartir, cuidar, atender a algo
熟語:気配り , 宅配 , 心配 , 手配 , 年配 , 配管 , 配給 , 配信 , 配線 , 配膳 , 配送 , 配達 , 配当 , 配備 , 配布 , 配点 , 配電 , 配置 , 配慮 , 支配 , 配偶 , 気配
語句:散らしを配る , 札を配る , トランプを配る , ビラを配る

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:almacén, depósito, granero, bodega
コ, ク
庫: くら <<< ,
熟語:金庫 , 在庫 , 車庫 , 倉庫 , 書庫 , 兵庫
語句:機関庫 , 格納庫 , 火薬庫 , 石炭庫 , 貯蔵庫 , 武器庫 , 兵器庫 , 冷蔵庫 , 冷凍庫 , 弾薬庫

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 会計
画数: 10
翻訳:cantidad, medida
リョウ
料: りょう: precio (suf., jp.)
料る: はかる: medir, pesar, aforar, calcular <<<
熟語:給料 , 原料 , 衣料 , 飲料 , 香辛料 , 材料 , 送料 , 食料 , 資料 , 塗料 , 燃料 , 肥料 , 無料 , 有料 , 料金 , 料理 , 賃料 , 試料
語句:寄宿料 , 急行料 , 下宿料 , 講演料 , 広告料 , 公証料 , 甘味料 , 慰謝料 , 移籍料 , 移転料 , 運送料 , 閲覧料 , 往診料 , 解約料 , 書留料 , 鑑定料 , 観覧料 , 小作料 , 小包郵便料 , 祭祀料 , 査証料 , 宿泊料 , 出演料 , 水道料 , 速達料 , 使用料 , 徴収料 , 調味料 , 賃貸料 , 通行料 , 診察料 , 手数料 , 添削料 , 電気料 , 電灯料 , 電報料 , 登記料 , 登録料 , 特許料 , 入院料 , 入園料 , 入場料 , 配達料 , 引越料 , 不足料 , 授業料 , 受験料 , 受信料 , 返信料 , 弁護料 , 弁当料 , 保管料 , 保険料 , 翻訳料 , 免許料 , 郵送料 , 郵便料 , 両替料 , 割引料 , 視聴料 , 購読料 , 借地料 , 停泊料 , キャンセル料 , サービス料

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:evidente, claro, obvio, manifiesto, jovial, alegre
ロウ
朗らか: ほがらか: alegría
朗らかな: ほがらかな: jovial, alegre
朗らかに: ほがらかに: jovialmente, alegremente, gozosamente
朗らか: あきらか: evidente, claro, obvio, manifiesto <<<
熟語:朗読 , 朗報

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 社会 , 文法
画数: 10
翻訳:llegar, corregir (prest.), rectificar, regla, orden, categoría, rango
カク, ラク, キャク
格: かく: orden, categoría, rango, caso
格が上がる: かくがあがる: subir de categoría <<<
格が下がる: かくがさがる: bajar de categoría <<<
格が違う: かくがちがう: ser de un rango diferente <<<
格る: いたる: llegar a [alcanzar, conducir a] un lugar, acabar por [en] inf., resultar algo, llegar [venir] a inf., lograr [conseguir] inf. <<<
格す: ただす: corregir, rectificar <<<
熟語:規格 , 厳格 , 降格 , 格子 , 一格 , 価格 , 格言 , 格差 , 格段 , 格納 , 格別 , 格安 , 格付け , 骨格 , 合格 , 三格 , 資格 , 格好 , 昇格 , 性格 , 人格 , 二格 , 品格 , 風格 , 四格 , 失格 , 格闘 , 格式
語句:所有格 , 格変化 , 目的格 , 横綱格の

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 学校
画数: 10
翻訳:grilletes, juez, pensar, escuela (prest.)
コウ, キョウ
校: かせ: grilletes
校べる: くらべる: evaluar, juzgar, valorar <<<
校える: かんがえる: pensar, considerar, reflexionar (sobre) algo, meditar <<<
熟語:下校 , 高校 , 校正 , 校長 , 校庭 , 校内 , 学校 , 将校 , 転校 , 登校 , 校閲
語句:一流校 , 参加校 , 志望校 , 姉妹校 , 出身校 , 小学校 , 医学校 , 大学校 , 男子校 , 中学校 , 女子校 , 神学校 , 農学校 , 有名校 , 予備校


Top Home