スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:anotar, describir

記す: しるす: poner algo por escrito, anotar, describir
熟語:記号 , 記載 , 記者 , 記事 , 記述 , 記名 , 記録 , 下記 , 記憶 , 誤記 , 記念 , 書記 , 戦記 , 伝記 , 登記 , 日記 , 表記 , 筆記 , 暗記 , 上記 , 簿記
語句:書き記す , 観戦記 , 概略を記す , 年代記 , 旅行記 , 生立の記

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 旅行
画数: 10
翻訳:detener, parar, frenar, cesar, dejar
リュウ, ル
留める: とめる: detener, parar, frenar, cesar, dejar <<<
留まる: とまる: pararse, detenerse, posarse <<<
留める: とどめる: dejar, quedar, guardar, limitarse [concretarse] a inf.
留う: うかがう: preguntar, hacer una pregunta a uno <<<
熟語:居留 , 係留 , 書留 , 在留 , 残留 , 停留所 , 留意 , 留学 , 留守 , 留鳥 , 留置
語句:書き留める , 鎹で留める , 目に留まる , 靴下留め , 痕跡を留める , 部署に留まる , クリップで留める , ピンで留める , リベットで留める

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 10
翻訳:desgarrar, rasgar, destrozar, romper, quebrantar, quebrar, violar, romper, vencer

破る: やぶる: desgarrar, rasgar, destrozar, romper, quebrantar, quebrar, violar, romper, vencer
破れる: やぶれる: romperse, desgarrarse, gastarse, perder, ser vencido [derrotado] <<<
破れた: やぶれた: roto, desgarrado, gastado, usado
熟語:撃破 , 突破 , 難破 , 破産 , 破水 , 破損 , 破片 , 破滅 , 破裂 , 破棄 , 破壊 , 破門 , 破落戸 , 発破 , 破竹 , 破局
語句:恋に破れる , 囲みを破る , 敵を破る , 誓いを破る , 掟を破る , 夢を破られる , 見破る , 突き破る , 押し破る , 規則を破る , 規定を破る , 規約を破る , 協定を破る , 規律を破る , 記録を破る , 金庫破り , 金庫を破る , 均衡を破る , 契約を破る , 静寂を破る , 節操を破る , 条約を破る , 沈黙を破る , 貞操を破る , 伝統を破る , 童貞を破る , 道場破り , 風習を破る , 封印を破る , 平和を破る , 法律を破る , 約束を破る , 牢屋を破る , 仕来りを破る , 慣例を破る , ジンクスを破る , スト破り , スト破りをする , レコードを破る , レコード破りの

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:seda cruda, puro (ext.)
ジュン, トン
純: きいと: seda cruda
純ら: もっぱら: exclusivamente, principalmente, mayormente, solamente, sólo, únicamente <<<
熟語:清純 , 単純 , 不純 , 純潔 , 純真 , 純情 , 純白 , 純正 , 純粋
語句:純利益金

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 10
翻訳:hilo blanco (org.), tela, tejido, género, blanco, albo, básico
ソ, ス
素: そ: elemento (jp.)
素: しろぎぬ: seda cruda
素い: しろい: blanco, albo <<<
素: きじ: tela, tejido, género <<< 生地
素: もと: origen, fuente, initio, principio, comienzo <<<
熟語:珪素 , 元素 , 酵素 , 塩素 , 簡素 , 画素 , 酸素 , 臭素 , 水素 , 素顔 , 素敵 , 素手 , 素直 , 素肌 , 素早い , 素晴い , 素材 , 素描 , 素朴 , 炭素 , 窒素 , 素人 , 砒素 , 弗素 , 硼素 , 沃素 , 要素 , 葉緑素 , 素足 , 素振り , 素面
語句:血球素 , 形態素 , 栄養素 , 繊維素 , 発酵素 , 素粒子 , 素粒子論

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 農業
画数: 10
翻訳:labrar, cultivar, arar
コウ
耕す: たがやす: labrar, cultivar, arar
熟語:耕作 , 農耕
語句:田を耕す , 畑を耕す , 鋤で耕す , 土地を耕す

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 10
翻訳:loto, equipaje (prest.), carga, cargamento, mercancía, mercadería, bulto
カ, ガ
荷: か: unidad para contar paquetes
荷: に: equipaje, carga, cargamento, mercancía, mercadería, bulto
荷う: になう: cargar algo sobre los hombros [al hombro], echarse algo sobre las espaldas <<<
荷: はす: loto <<<
熟語:稲荷 , 集荷 , 出荷 , 荷車 , 荷台 , 荷造 , 荷札 , 荷物 , 入荷 , 薄荷 , 茗荷 , 荷馬 , 重荷
語句:重い荷 , 荷馬車

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 10
翻訳:gusano de seda
サン
蚕: かいこ
熟語:蚕食

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 10
翻訳:preguntar, interrogar, atacar, vencer
トウ
討つ: うつ: atacar, vencer <<<
討ねる: たずねる: preguntar, interrogar, informarse de algo <<<
熟語:検討 , 追討ち
語句:仇を討つ , 同士討ち

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 10
翻訳:rápido, acelerado, veloz
ソク
速い: はやい: rápido, acelerado, veloz
速く: はやく: rápidamente, velozmente, pronto, con prontitud
速く成る: はやくなる: hacerse más rápido, acelerarse <<<
速める: はやめる: acelerar, apresurar, precipitar
速やか: すみやか: rapidez, prontitud
速やかな: すみやかな: rápido, acelerado, veloz
速やかに: すみやかに: rápidamente, velozmente, pronto, con prontitud
熟語:急速 , 減速 , 高速 , 光速 , 音速 , 快速 , 加速 , 五速 , 早速 , 速射 , 速達 , 速度 , 速読 , 速報 , 迅速 , 風速 , 変速 , 失速 , 拙速
語句:脈が速い , 足が速い , 歩みが速い , 歩みを速める , 出世が速い , 速度の速い , 進行が速い , テンポを速める , テンポの速い
同意語:


Top Home