スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 食べ物
画数: 15
翻訳:madurar, fructificar
ジュク
熟る: にる: cocer, guisar, hervir <<<
熟れる: うれる: madurar
熟れた: うれた: maduro, hecho
熟る: みのる: dar fruto, fructificar <<<
熟す: こなす: manejarse, desenvolverse, digerir
熟れる: こなれる
熟れ: こなれ: digestión
熟れが良い: こなれがいい, こなれがよい: fácilmente digerido <<<
熟れが悪い: こなれがわるい: no fácilmente digerido <<<
熟: つらつら: profundamente, cuidadosamente
熟: にぎ: suave (pref., jp.)
熟語:円熟 , 成熟 , 早熟 , 熟年 , 熟練 , 熟成 , 未熟 , 熟読 , 熟達
語句:使い熟す , 数で熟す , 腹熟しに , 読み熟す

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 娯楽
画数: 15
翻訳:jugar, divertirse, entretenerse
ギ, ゲ, キ
戯れる: たわむれる: jugar con uno, divertirse, entretenerse, juguetear, bromear, flirtear
戯れ: たわむれ: diversión, entretenimiento, distracción, broma, chanza, flirt
戯れに: たわむれに: en broma
戯す: じゃらす: jugar con
戯つく: じゃらつく: jugar con
戯れる: じゃれる: juguetear, retozar
熟語:悪戯 , 戯言 , 遊戯
同意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:cansarse, fatigarse, abandonar, abolir
ヒ, ハイ
罷れる: つかれる: cansarse, fatigarse <<<
罷める: やめる: abandonar, abolir <<<
罷り出る: まかりでる: presentarse <<<
罷り通る: まかりとおる: reinar <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 15
翻訳:borde, orilla, reborde, ribete, causa (prest.)
エン
縁: えん: relación, conexión, lazo, parentesco, alianza, afinidad, destino, fatalidad <<< 関係
縁が近い: えんがちかい: tener una relación estrecha <<<
縁が深い: えんがふかい <<<
縁が遠い: えんがとおい: ser distantemente relacionado con algo [uno] <<<
縁を結ぶ: えんをむすぶ: establecer una conexión (con uno) <<< , 結婚
縁を切る: えんをきる: romper con uno <<<
縁が無い: えんがない: no tener nada que ver con algo <<<
縁: ふち: borde, orilla, reborde, ribete, montura (de la gafas), ala
縁を取る: ふちをとる: bordear algo, ribetear algo <<<
縁を付ける: ふちをつける: enmarcar <<<
縁無しの: ふちなしの: sin montura [armazón, marco] <<<
縁る: よる: deberse [ser debido, ser atribuible] a algo, causarse por [provenir de] algo <<< , , ,
縁: よすが: rastro, pista, huella <<< , 手掛り
縁みに: ちなみに: a propósito, dicho sea de paso <<<
縁: まさ, むね, やす, より, よし: pers.
熟語:縁側 , 因縁 , 縁起 , 縁談 , 縁結び , 額縁 , 復縁 , 無縁 , 縁組 , 縁日
語句:親子の縁 , 眼鏡の縁 , 夫婦の縁 , 帽子の縁

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:rogar, suplicar, implorar, pedir, solicitar
セイ, シン, ジョウ
請う: こう: rogar, suplicar, implorar, pedir, solicitar
請い: こい: petición, solicitud, pedido
請ける: うける: recibir, aceptar (jp.) <<<
請け合う: うけあう: garantizar, asegurar, encargarse de, asmir <<<
請け負う: うけおう: contratar <<<
請け出す: うけだす <<<
熟語:請願 , 請求 , 申請 , 要請 , 下請
語句:憐れみを請う , 許しを請う , 恵みを請う , 許可を請う , 慈悲を請う

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:humedad, gracia, encanto
ジュン
潤う: うるおう: humedecerse, beneficiarse, sacar provecho, prosperar
潤す: うるおす: humedecer, beneficiar, hacer prosperar
潤い: うるおい: humedad, gracia, encanto
潤いの有る: うるおいのある: llena de encanto <<<
潤いの有る目: うるおいのあるめ: ojos llenos de lágrimas
潤いの有る声: うるおいのあるこえ: voz suave [dulce, encantadora]
潤いの無い: うるおいのない: prosaico <<<
潤む: うるむ: humedecerse
潤: つや: lustre, brillo, viso <<<
潤み: めぐみ: bendición, gracia, favor, beneficio, merced <<<
熟語:潤滑 , 利潤
語句:喉を潤す
同意語:
関連語: 湿

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:consolar, divertirse

慰め: なぐさめ: consuelo
慰める: なぐさめる: consolar, jugar con algo (jp.)
慰む: なぐさむ: divertirse
慰み: なぐさみ: distracción, diversión, entretenimiento
慰みに: なぐさみに: por distracción [pasatiempo, entretenerse], para distraerse [divertirse]
熟語:慰謝 , 慰安 , 自慰 , 慰問
語句:旅情を慰める

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 戦争
画数: 15
翻訳:atacar, vencer
ゲキ
撃つ: うつ: atacar, vencer
熟語:撃退 , 撃破 , 一撃 , 射撃 , 襲撃 , 衝撃 , 狙撃 , 打撃 , 追撃 , 突撃 , 電撃 , 迫撃 , 爆撃 , 砲撃 , 撃墜 , 攻撃 , 進撃 , 目撃 , 迎撃
語句:迎え撃つ , 拳銃を撃つ , 一発撃つ , 大砲を撃つ , 鉄砲を撃つ , 実弾を撃つ , ピストルで撃つ , ピストルを撃つ
関連語: ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:poner, extender

敷く: しく
敷: しき: garantía (jp.), seguro
熟語:座敷 , 敷居 , 敷地 , 敷布 , 屋敷 , 下敷 , 敷金 , 桟敷
語句:床を敷く , 畳を敷く , 陣を敷く , 藁を敷く , 石を敷いた , 軌道を敷く , 花瓶敷き , 茣蓙を敷く , 茣蓙を敷いた , 線路を敷く , 鉄道を敷く , 土瓶敷 , 砂利を敷く , 絨毯を敷く , 布団を敷く , 敷布団 , 風呂敷 , アスファルトを敷く , レールを敷く

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 15
翻訳:piel, cutis, tez, corteza

膚: はだ
熟語:皮膚
同意語:


Top Home