スペイン語表示
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 4
翻訳:caridad, misericordia, piedad
ジン, ニン, ニ
仁け: なさけ: caridad, misericordia, piedad <<<
仁: ひと: pers. <<<
熟語:裕仁 , 仁義

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 7
翻訳:respecto a los padres
コウ
熟語:不孝 , 孝行

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 11
翻訳:caridad, misericordia, piedad, compasión, clemencia, generosidad, indulgencia, gusto (ext.), sabor, elegancia, gracia, atmósfera, ambiente
ジョウ, セイ
情け: なさけ: caridad, misericordia, piedad, compasión, clemencia, generosidad, indulgencia
情けの無い: なさけのない: despiadado, cruel, duro, inhumano <<<
情けを知らぬ: なさけをしらぬ <<<
情け無い: なさけない: lastimoso, miserable, lamentable, deplorable <<<
情け無い奴: なさけないやつ: desgraciado
情け無い事に: なさけないことに: a mi pesar
情け深い: なさけぶかい: caritativo, misericordioso, compasivo, humano <<<
情けを掛ける: なさけをかける: compadecer a [compadecerse de] uno, sentir compasión [lástima] de [por] uno <<<
情: こころ: espíritu, afecto <<<
情: おもむき: gusto, sabor, elegancia, gracia, atmósfera, ambiente <<<
熟語:苦情 , 愛情 , 感情 , 強情 , 風情 , 情欲 , 叙情 , 陳情 , 同情 , 人情 , 発情 , 薄情 , 非情 , 表情 , 事情 , 純情 , 情況 , 情事 , 情勢 , 情緒 , 情熱 , 情婦 , 情夫 , 情報 , 無情 , 友情 , 欲情 , 旅情 , 実情
語句:母の情 , 親子の情 , 親愛の情
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 14
翻訳:virtud, moral, ética
トク
徳の高い: とくのたかい: virtuoso, de gran virtud <<<
徳: のり: pers.
熟語:悪徳 , 五徳 , 徳島 , 徳利 , 道徳

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 15
翻訳:valiente, valeroso, decidido, resuelto
ケツ
潔い: いさぎよい: valiente, valeroso, decidido, resuelto
潔く: いさぎよく: valientemente, heroicamente, con valor, de buena gana, resueltamente, con resignación
熟語:簡潔 , 清潔 , 純潔

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 10
翻訳:bendición, favor, beneficio, merced, limosna, caridad
ケイ, エ
恵む: めぐむ: dar limosna [caridad, dinero] a uno
恵み: めぐみ: bendición, favor, beneficio, merced, limosna, caridad
恵みを請う: めぐみをこう: pedir limosna [caridad] a uno <<<
恵み深い: めぐみぶかい: misericordioso, benévolo <<<
恵まれた: めぐまれた: favorecido, privilegiado, afortunado
恵まれ無い: めぐまれない: poco favorecido, desafortunado <<<
恵い: さとい: agudo, perspicaz, sagaz <<<
熟語:恩恵 , 知恵
語句:幸運に恵まれる

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 13
翻訳:amor, cariño, afecto, misericordia

慈しむ: いつくしむ: querer, tratar con cariño [tiernamente]
慈しみ: いつくしみ: amor, cariño, afecto, misericordia
慈しみ深い: いつくしみぶかい: cariñoso, afectuoso, misericordioso <<<
熟語:慈愛 , 慈悲

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 13
翻訳:discreto, reservado, modesto, decente
シン
慎む: つつしむ: ser discreto, ser prudente, abstenerse de algo [de inf.], contenerse, retenerse, moderarse
慎み: つつしみ: discreción, prudencia, moderación, reserva, vergüenza, decencia, modestia
慎みの無い: つつしみのない: indiscreto, imprudente, desvergonzado <<<
慎み深い: つつしみぶかい: discreto, reservado, modesto, decente <<<
熟語:慎重
語句:言語を慎む

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 17
翻訳:discreto, reservado, modesto, decente
キン
謹む: つつしむ: ser discreto, ser prudente, abstenerse de algo [de inf.], contenerse, retenerse, moderarse
熟語:謹賀
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 道徳
画数: 15
翻訳:piedad, lástima, compasión
レン
憐れむ: あわれむ: compadecer a uno, apiadarse
憐れむ可き: あわれむべき: lastimoso, lastimero, digno de lástima [de misericordia] <<<
憐れみ: あわれみ: piedad, lástima, compasión
憐れみを掛ける: あわれみをかける: compadecer a uno, compadecerse de uno <<<
憐れみを請う: あわれみをこう: implorar compasión a uno <<<
憐れみ深い: あわれみぶかい: compasivo, caritativo, lleno de piedad <<<
憐しむ: いつくしむ: querer, tratar con cariño [tiernamente] <<<
熟語:可憐
同意語:


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
西訳国語辞典(日)
西訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home