イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 朝飯 , 味気 , 味見 , 甘口 , 甘味 , 一品 , 飲食 , 旨味 , 塩分 , 御数

朝飯

発音: あさめし
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:colazione
朝飯を食べる: あさめしをたべる: fare colazione <<<
朝飯を済ます: あさめしをすます: terminare la colazione <<<
朝飯の時に: あさめしのときに: a colazione <<<
朝飯前: あさめしまえ: un gioco da ragazzi <<<
同意語: 朝食

味気

発音: あじけ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:gusto, sapore
味気無い: あじけない: stanco, noioso, monotono, seccante, insipido, ripetitivo <<<
味気無さ: あじけなさ: noia, monotonia
味気無く暮らす: あじけなくくらす: condurre una vita solitaria <<<
味気無い生活を送る: あじけないせいかつをおくる

味見

発音: あじみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:degustazione, assaggio
味見する: あじみする: assaggiare, avere un assaggio di

甘口

発音: あまくち
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:sapore dolce, parole miti
甘口の: あまくちの: dolce, mite, leggero
甘口に乗せられる: あまくちにのせられる: farsi ingannare da parole dolci <<<
甘口ワイン: あまくちわいん: vino leggero <<< ワイン
甘口ソース: あまくちそーす: salsa dolce <<< ソース
反意語: 辛口

甘味

発音: あまみ, かんみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:sapore dolce, dolcezza
甘味の有る: あまみのある: dolce (a.) <<<
甘味が有る: あまみがある: avere un sapore dolce
甘味が出る: あまみがでる: addolcirsi <<<
甘味を付ける: あまみをつける: addolcire <<<
甘味品: かんみひん: dolci <<<
甘味料: かんみりょう: addolcitore (prodotto che dolcifica) <<<

一品

発音: いっぴん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:un articolo, un piatto
一品料理: いっぴんりょうり: piatti à la carte <<< 料理 , アラカルト
天下一品の: てんかいっぴんの: unico, ineguagliabile, impareggiabile, incomparabile <<< 天下

飲食

発音: いんしょく
漢字: ,
キーワード: 食べ物 , 飲物
翻訳:pasto e bevande
飲食する: いんしょくする: mangiare e bere
飲食店: いんしょくてん: ristorante <<<
飲食物: いんしょくぶつ: pasto e bevande <<<
飲食代: いんしょくだい: costo dei pasti e bevande <<<
飲食税: いんしょくぜい: tassa sul mangiare e bere (abolita nel 2000 in Giappone) <<<

旨味

発音: うまみ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:aroma, gusto
旨味の有る: うまみのある: saporito, appetibile, raffinato, redditizio <<<
旨味の無い: うまみのない: sgradevole, insipido, secco, infruttuoso <<<
関連語: 美味

塩分

発音: えんぶん
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:salinità, contenuto di sale
塩分の多い: えんぶんのおおい: essere molto salato <<<

御数

発音: おかず
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:contorno (da essere mangiato con il riso)


Top Home