イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5
直接アクセス: 青色 , 色合 , 褐色 , 黄色 , 銀色 , 栗色 , 群青 , 原色 , 光沢 , 紅白

青色

発音: あおいろ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:blu
青色の: あおいろの: blu
青色申告: あおいろしんこく: reso tassa (modulo) <<< 申告
関連語: ブルー

色合

発音: いろあい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:tono di colore, sfumatura

褐色

発音: かっしょく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:marrone (colore), biondo
褐色の: かっしょくの: marrone, biondo (a.)
赤褐色: せきかっしょく: castano dorato <<<
同意語: 茶色

黄色

発音: きいろ, おうしょく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:giallo (colore)
黄色の: きいろの: giallo (a.)
黄色がかった: きいろがかった: giallastro
黄色っぽい: きいろっぽい
黄色くする: きいろくする: ingiallire (vt.)
黄色く成る: きいろくなる: ingiallire (vi.) <<<
黄色い声で: きいろいこえで: a voce penetrante <<<
黄色人: おうしょくじん: giallo (popolo) <<<
黄色人種: おうしょくじんしゅ: razza gialla <<< 人種
嘴の黄色い: くちばしのきいろい: inesperto, senza esperienza, sprovveduto, novellino, maldestro <<< , 未熟
嘴の黄色い奴: くちばしのきいろいやつ: pivello <<<
関連語: イエロー

銀色

発音: ぎんいろ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:color argento
銀色の: ぎんいろの: di color argento

栗色

発音: くりいろ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:colore marrone
栗色の: くりいろの: castagno, marrone
同意語: 茶色

群青

発音: ぐんじょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:oltremarino (blu)
群青色: ぐんじょういろ <<<

原色

発音: げんしょく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:colore fondamentale
原色版: げんしょくばん: Eliotipia <<<
原色写真: げんしょくしゃしん: foto a colori <<< 写真

光沢

発音: こうたく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:vetro, lustro, lucidatura, lucentezza
光沢の有る: こうたくのある: lucido, brillante <<<
光沢の無い: こうたくのない: opaco <<<
光沢を出す: こうたくをだす: lucidare, levigare, strofinare, lustrare <<<

紅白

発音: こうはく
漢字: ,
キーワード: , 祝祭
翻訳:rossi e bianchi (un simbolo di felicità)
紅白の幕: こうはくのまく: tenda a strisce bianche e rosse <<<
紅白試合: こうはくしあい: partita tra rossi e bianchi <<< 試合
紅白饅頭: こうはくまんじゅう: un paio di rosso e bianco Manju (serviti durante una festa) <<< 饅頭


Top Home