イタリア語表示
直接アクセス: 思想 , 主体 , 真理 , 事大 , 知性 , 哲学 , 理念

思想

発音: しそう
漢字: ,
キーワード: 政治 , 哲学
翻訳:pensiero, idea, ideologia
思想家: しそうか: filosofo, pensatore <<<
思想犯: しそうはん: trasgressore politico <<<
思想界: しそうかい: dominio del pensiero <<<
思想力: しそうりょく: facoltà contemplativa <<<
思想問題: しそうもんだい: questione ideologica <<< 問題
思想運動: しそううんどう: movimento ideologico <<< 運動
思想統制: しそうとうせい: controllo del pensiero
旧思想: きゅうしそう: concezione arcaica <<<
時代思想: じだいしそう: clima dell'epoca, colore del tempo <<< 時代
西洋思想: せいようしそう: ideologia europea <<< 西洋
大陸思想: たいりくしそう: continentalismo <<< 大陸
東洋思想: とうようしそう: Orientalismo <<< 東洋
反動思想: はんどうしそう: idea reazionaria <<< 反動
封建思想: ほうけんしそう: idea feudale <<< 封建
革命思想: かくめいしそう: idea rivoluzionaria <<< 革命
過激思想: かげきしそう: idea radicale <<< 過激
外来思想: がいらいしそう: idea strana <<< 外来
危険思想: きけんしそう: pensieri pericolosi <<< 危険
近代思想: きんだいしそう: pensiero moderno <<< 近代
啓蒙思想: けいもうしそう: filosofia illuminista <<< 啓蒙
現代思想: げんだいしそう: idee moderne, pensiero contemporaneo <<< 現代
関連語: イデオロギー

主体

発音: しゅたい
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:soggetto, nucleo
を主体している: をしゅたいとしている: essere principalmente composto da
主体的: しゅたいてき: soggettivo, indipendente <<<
主体性: しゅたいせい: soggettività, indipendenza <<<
関連語: 主題

真理

発音: しんり
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:verità
真理を求める: しんりをもとめる: cercare la verità <<<
真理を探究する: しんりをたんきゅうする
真理の探究: しんりのたんきゅう: ricerca della verità
真理の追究: しんりのついきゅう

事大

発音: じだい
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:ammirazione di fronte ai forti
事大主義: じだいしゅぎ: servilità, servilismo, adulazione, bassezza <<< 主義
事大主義者: じだいしゅぎしゃ: servo, leccapiedi, camaleonte <<<

知性

発音: ちせい
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:intelletto, intelligenza, ingegno
知性の有る: ちせいのある: intelligente <<<
同意語: 聡明 , 利口

哲学

発音: てつがく
漢字: ,
キーワード: 科学 , 哲学
翻訳:filosofia
哲学の: てつがくの: filosofico
哲学的: てつがくてき <<<
哲学的に: てつがくてきに: filosoficamente
哲学する: てつがくする: filosofare
哲学者: てつがくしゃ: filosofo <<<
哲学博士: てつがくはくし <<< 博士
哲学史: てつがくし: storia di filosofia <<<
宗教哲学: しゅうきょうてつがく: filosofia della religione <<< 宗教
純正哲学: じゅんせいてつがく: metafisica <<< 純正
人生哲学: じんせいてつがく: filosofia di vita <<< 人生
批判哲学: ひはんてつがく: criticismo <<< 批判
インド哲学: いんどてつがく: filosofia indiana <<< インド
ギリシャ哲学: ぎりしゃてつがく: filosofia greca <<< ギリシャ

理念

発音: りねん
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:idea, concetto, ideologia
理念に富む: りねんにとむ: pieno di idee <<<
理念界: りねんかい: panorama mentale, mondo delle idee <<<
関連語: アイデア


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳漢和辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home