イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4
直接アクセス: 近江 , 甲斐 , 加賀 , 神風 , 小判 , 信濃 , 守護 , 将軍 , 庄屋 , 昭和

近江

発音: おうみ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Omi (antico nome della prefettura di Shiga)
近江国: おうみのくに <<<
近江商人: おうみしょうにん: mercanti di regione Omi <<< 商人
関連語: 滋賀

甲斐

発音: かい
漢字:
キーワード: 日本史
翻訳:effetto, vale la pena, Kai (antico nome della prefettura di Yamanashi)
甲斐の有る: かいのある: gratificante, utile, profittevole <<<
甲斐が有る: かいがある: essere utile, valere la pena
甲斐の無い: かいのない: inutile, vano, inefficace <<<
甲斐が無い: かいがない: essere fuori uso, essere vano
甲斐国: かいのくに: Kai (antico nome della prefettura di Yamanashi) <<<
甲斐甲斐しい: かいがいしい: galante, fedele
甲斐甲斐しい出立ち: かいがいしいいでたち: completamente equipaggiato
甲斐甲斐しく: かいがいしく: con fedeltà, diligentemente, attivamente
甲斐甲斐しく働く: かいがいしくはたらく: lavorare duro
生甲斐: いきがい: gioia di vita <<<
生甲斐有る: いきがいある: degno di essere vissuto <<<
生甲斐有る生活: いきがいあるせいかつ: vita degna di essere vissuta <<<
友達甲斐: ともだちがい: vera amicizia <<< 友達
関連語: 効果 , 山梨

加賀

発音: かが
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Kaga (antico nome di sud prefettura di Ishikawa)
加賀国: かがのくに: stato della Kaga (antico nome di sud prefettura di Ishikawa) <<<
加賀屋: かがや: mercante della regione di Kaga <<<
加賀藩: かがはん: dominio Kaga <<<
加賀守: かがのかみ: Governatore della Kaga (ant.) <<<
関連語: 石川

神風

発音: かみかぜ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:vento divino, kamikaze
神風特攻隊: かみかぜとっこうたい: kamikaze
神風タクシー: かみかぜたくしー: taxi kamikaze <<< タクシー
神風ドライバー: かみかぜどらいばー: autista spericolato <<< ドライバー
関連語:

小判

発音: こばん
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:koban (un vecchio pezzo d'oro giapponese di forma ovale)
小判型の: こばんがたの: ovale, ellitticо <<< , 楕円
小判鮫: こばんざめ: remora <<<
猫に小判: ねこにこばん: dar confetti ai porci <<<

信濃

発音: しなの
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Shinano (il nome vecchio della prefettura di Nagano)
信濃国: しなののくに <<<
信濃川: しなのがわ: il fiume Shinano <<<
信濃守: しなののかみ: Governatore di Shinano (ant.) <<<
信濃町: しなのまち: città di Shinano (a Nagano), Shinanomachi (un quartiere di Tokyo) <<<
信濃町駅: しなのまちえき: stazione Shinanomachi (in Tokyo) <<<
関連語: 長野

守護

発音: しゅご
漢字: ,
キーワード: 日本史 , 宗教
翻訳:protezione, guardia, governatore regionale in Giappone medioevale
守護する: しゅごする: proteggere, difendere, salvaguardare
守護者: しゅごしゃ: patrono, protettore <<<
守護神: しゅごしん: divinità custode <<<
守護職: しゅごしょく: carica di governatore (in Giappone medioevale) <<<
守護大名: しゅごだいみょう: signore della guerra promosso dal governatore <<< 大名
守護天使: しゅごてんし: angelo custode <<< 天使
神の守護: かみのしゅご: protezione divina <<<
関連語: 保護 ,

将軍

発音: しょうぐん
漢字: ,
キーワード: 軍階級 , 日本史
翻訳:generale (d'esercito), comandante, shogun
将軍職: しょうぐんしょく: shogunato <<<
大将軍: だいしょうぐん: generalissimo <<<
闇将軍: やみしょうぐん: eminenza grigia <<<
凱旋将軍: がいせんしょうぐん: generale vittorioso <<< 凱旋
関連語: 大将 ,

庄屋

発音: しょうや
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:capovillaggio
関連語: 村長

昭和

発音: しょうわ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Periodo Showa (1926-1989)
昭和時代: しょうわじだい <<< 時代
昭和天皇: しょうわてんのう: Hirohito, imperatore del Periodo Showa (1901-1989) <<< 天皇
関連語: 裕仁


Top Home