ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: 肋骨 , 浮袋 , 浮輪 , 運河 , 運航 , 追風 , 海上 , 艦船 , 艦隊 , 艦長

肋骨

発音: あばらぼね, ろっこつ
漢字: ,
キーワード: ,
翻訳:costela
肋骨を折る: ろっこつをおる: fraturar a costela <<<
関連語: リブ

浮袋

発音: うきぶくろ
漢字: ,
違う綴り: 浮き袋
キーワード: ,
翻訳:bóia, bexiga
関連語: 浮輪

浮輪

発音: うきわ
漢字: ,
違う綴り: 浮き輪
キーワード:
翻訳:bóia circular, tubo interno (pneu)
関連語: 浮袋

運河

発音: うんが
漢字: ,
キーワード: 地理 ,
翻訳:canal
運河を掘る: うんがをほる: escavar um canal <<<
運河を開く: うんがをひらく: abrir um canal <<<
運河地帯: うんがちたい: área de um canal <<< 地帯
灌漑運河: かんがいうんが: canal de irrigação <<< 灌漑
アムステルダムの運河: あむすてるだむのうんが: canais de Amesterdão <<< アムステルダム
スエズ運河: すえずうんが: Canal de Suez <<< スエズ
パナマ運河: ぱなまうんが: Canal do Panamá <<< パナマ

運航

発音: うんこう
漢字: ,
キーワード: , 飛行機
翻訳:operação, serviço, navegação
運航する: うんこうする: operar, navegar, voar (aviões)
関連語: 運行

追風

発音: おいかぜ, おいて
漢字: ,
キーワード:
翻訳:vento a favor
追風をうける: おいかぜをうける: ter o vento a favor

海上

発音: かいじょう
漢字: ,
キーワード: ,
翻訳:mar
海上の: かいじょうの: marinho, marítimo
海上で: かいじょうで: no mar
海上法: かいじょうほう: Lei Marítima [Marinha] <<<
海上権: かいじょうけん: supremacia [hegemonia] naval <<<
海上勤務: かいじょうきんむ: serviço marítimo <<< 勤務
海上生活: かいじょうせいかつ: vida marítima [de marinheiro, navegador] <<< 生活
海上封鎖: かいじょうふうさ: bloqueio naval <<< 封鎖
海上輸送: かいじょうゆそう: transporte marítimo <<< 輸送
海上交通: かいじょうこうつう: tráfego marítimo <<< 交通
海上保険: かいじょうほけん: seguro marítimo <<< 保険
海上保安庁: かいじょうほあんちょう: Agência de Segurança Marítima
関連語: 陸上

艦船

発音: かんせん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:barcos [navios] de guerra e outros barcos[navios], embarcações, embarque

艦隊

発音: かんたい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:frota (de barcos de guerra), esquadra
黒海艦隊: こっかいかんたい: Frota do Mar Negro <<< 黒海
太平洋艦隊: たいへいようかんたい: frota do Pacífico <<< 太平洋
無敵艦隊: むてきかんたい: Armada Invincível <<< 無敵
連合艦隊: れんごうかんたい: frota combinada <<< 連合
主力艦隊: しゅりょくかんたい: frota principal <<< 主力
関連語: 船隊

艦長

発音: かんちょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:comandante de um barco de guerra, capitão
艦長室: かんちょうしつ: cabine de capitão <<<
関連語: 船長


Top Home