スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2
直接アクセス: 仁義 , 正義 , 大義 , 忠義 , 適切 , 道徳 , 風紀 , , ,

仁義

発音: じんぎ
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:humanidad y justicia, código moral [de conducta]
仁義を切る: じんぎをきる: hacer un saludo formal, presentar sus respectos [las formalidades] <<<

正義

発音: せいぎ
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:justicia, derecho
正義の: せいぎの: correcto, justo
正義の為に: せいぎのために: por el bien de la justicia <<<
正義の戦い: せいぎのたたかい: guerra honesta <<<
正義感: せいぎかん: sentido de justicia <<<
正義感が強い: せいぎかんがつよい: tener un fuerte sentido de justicia <<<
力は正義なり: ちからはせいぎなり: el Poder es la Razón <<<

大義

発音: たいぎ
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:justicia, lealtad, honestidad
大義名分: たいぎめいぶん: razón justificada
同意語: 正義

忠義

発音: ちゅうぎ
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:fidelidad, lealtad
忠義な: ちゅうぎな: fiel, leal
関連語: 忠誠

適切

発音: てきせつ
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:pertinencia, adecuación
適切な: てきせつな: justo, pertinente, adecuado, apto
適切に: てきせつに: pertinentemente, adecuadamente, apropiadamente
不適切: ふてきせつ: impertinencia, inadecuación <<<
不適切な: ふてきせつな: impropio, inadecuado, inconveniente
同意語: 適正 , 適当

道徳

発音: どうとく
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:moral (n.), ética
道徳上の: どうとくじょうの: moral (a.), ético, tener moral <<<
道徳的: どうとくてき <<<
道徳的に: どうとくてきに: moralmente, desde el punto de vista moral
道徳家: どうとくか: hombre con moral <<<
道徳律: どうとくりつ: ley [código] moral <<<
道徳観: どうとくかん: vista moral <<<
道徳心: どうとくしん: sentido de lo moral (correcto) <<<
道徳感覚: どうとくかんかく <<< 感覚
道徳教育: どうとくきょういく: educación moral <<< 教育
不道徳: ふどうとく: inmoralidad <<<
不道徳な: ふどうとくな: inmoral
関連語: 倫理 , モラル

風紀

発音: ふうき
漢字: ,
キーワード: 道徳
翻訳:moral pública, disciplina
風紀を害する: ふうきをがいする: corromper la moral pública <<<
風紀を乱す: ふうきをみだす <<<
風紀を取締る: ふうきをとりしまる: imponer la disciplina <<< 取締
風紀係: ふうきがかり: censor <<<


カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 4
翻訳:caridad, misericordia, piedad
ジン, ニン, ニ
仁け: なさけ: caridad, misericordia, piedad <<<
仁: ひと: pers. <<<

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 7
翻訳:respecto a los padres
コウ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道徳
画数: 11
翻訳:caridad, misericordia, piedad, compasión, clemencia, generosidad, indulgencia, gusto (ext.), sabor, elegancia, gracia, atmósfera, ambiente
ジョウ, セイ
情け: なさけ: caridad, misericordia, piedad, compasión, clemencia, generosidad, indulgencia
情けの無い: なさけのない: despiadado, cruel, duro, inhumano <<<
情けを知らぬ: なさけをしらぬ <<<
情け無い: なさけない: lastimoso, miserable, lamentable, deplorable <<<
情け無い奴: なさけないやつ: desgraciado
情け無い事に: なさけないことに: a mi pesar
情け深い: なさけぶかい: caritativo, misericordioso, compasivo, humano <<<
情けを掛ける: なさけをかける: compadecer a [compadecerse de] uno, sentir compasión [lástima] de [por] uno <<<
情: こころ: espíritu, afecto <<<
情: おもむき: gusto, sabor, elegancia, gracia, atmósfera, ambiente <<<
関連語:


Top Home