フランス語表示

バス

語源:bus (eg.), bath (eg.), bass (eg.)
キーワード: 自動車 , コンピューター , 衛生 , 楽器
翻訳:bus, autobus, car, autocar, bain, basse
バスで: ばすで: en bus
バスで行く: ばすでいく: aller en bus <<<
バスに乗る: ばすにのる: monter en bus <<<
バス停: ばすてい: arrêt de bus <<< , 停留所
バス旅行: ばすりょこう: voyage en autocar <<< 旅行
バス路線: ばすろせん: ligne de bus <<< 路線
バス・ターミナル: ばす・たーみなる: terminus de bus <<< ターミナル
バス・レーン: ばす・れーん: couloir de bus <<< レーン
バス・ガイド: ばす・がいど: guide d'un autobus <<< ガイド
バス・ガール: ばす・がーる: receveuse d'autobus <<< ガール
バス・ルーム: ばす・るーむ: salle de bain <<< ルーム
バス・タブ: ばす・たぶ: baignoire <<< 湯船 , 浴槽
バス・タオル: ばす・たおる: serviette de bain <<< タオル
バス・マット: ばす・まっと: descente de bain <<< マット
バス・ローブ: ばす・ろーぶ: peignoir, robe de bain
バス・ドラム: ばす・どらむ: grosse caisse <<< ドラム
循環バス: じゅんかんばす: autobus de la ligne circulaire <<< 循環
観光バス: かんこうばす: autocar de tourisme <<< 観光
二階バス: にかいばす: autobus à impériale <<< 二階
貸切バス: かしきりばす: autocar affrété <<< 貸切
遊覧バス: ゆうらんばす: car de tourisme <<< 遊覧
夜行バス: やこうばす: bus de nuit <<< 夜行
急行バス: きゅうこうばす: car express <<< 急行
トロリー・バス: とろりー・ばす: trolleybus <<< トロリー
トレーラー・バス: とれーらー・ばす: bus-remorque <<< トレーラー
ハイウェー・バス: はいうぇー・ばす: bus autoroutier <<< ハイウェー
ユニット・バス: ゆにっと・ばす: bloc-bain <<< ユニット
エア・バス: えあ・ばす: airbus <<< エア
ブラック・バス: ぶらっく・ばす: achigan <<< ブラック
マイクロ・バス: まいくろ・ばす: microbus <<< マイクロ
関連語: 風呂 , シャワー


Top Home