![]() |
| ||
ステレオ
語源:stereo (eg.)キーワード: オーディオ , 音楽 翻訳:stereo (s.), stereofonia ステレオの: すてれおの: stereo (a.), stereofonico ステレオ録音: すてれおろくおん: registrazione stereo <<< 録音 ステレオ効果: すてれおこうか: effetto stereo <<< 効果 ステレオ放送: すてれおほうそう: trasmissione stereo <<< 放送 ステレオ装置: すてれおそうち: impianto stereo, hi-fi <<< 装置 ステレオ・セット: すてれお・せっと <<< セット ステレオ・タイプ: すてれお・たいぷ: stereotipo <<< タイプ ステレオ・レコード: すてれお・れこーど: registrazione stereo <<< レコード ステレオ・テープ: すてれお・てーぷ: nastro stereo <<< テープ カーステレオ: かーすてれお: autoradio <<< カー ステンレス
語源:stainless (eg.)キーワード: 素材 , 建築 翻訳:inossidabile ステンレス鋼: すてんれすこう: acciaio inossidabile <<< 鋼 ステンレススチール: すてんれすすちーる <<< スチール ステーキ
語源:steak (eg.)キーワード: 肉 翻訳:bistecca サーロイン・ステーキ: さーろいん・すてーき: lombata <<< サーロイン タルタル・ステーキ: たるたる・すてーき: bistecca alla tartara <<< タルタル ハンバーグステーキ: はんばーぐすてーき: bistecca di hamburger <<< ハンバーグ ビーフステーキ: びーふすてーき: bistecca <<< ビーフ レアのステーキ: れあのすてーき: bistecca al sangue <<< レア 同意語: 牛肉 , ビフテキ ステーション
語源:station (eg.)キーワード: 汽車 翻訳:stazione ステーション・ワゴン: すてーしょん・わごん: carro <<< ワゴン ステーション・ホテル: すてーしょん・ほてる: albergo stazione <<< ホテル キー・ステーション: きー・すてーしょん: stazione chiave <<< キー サービス・ステーション: さーびす・すてーしょん: stazione di servizio <<< サービス スペース・ステーション: すぺーす・すてーしょん: stazione spaziale <<< スペース 宇宙ステーション: うちゅうすてーしょん: stazione spaziale <<< 宇宙 次もチェック: 駅
ステージ
語源:stage (eg.)キーワード: ショー 翻訳:palcoscenico ステージに立つ: すてーじにたつ: apparire sulla scena <<< 立 次もチェック: 舞台 スト
違う綴り:
ストライキ語源:strike (eg.) キーワード: 仕事 , 交通 翻訳:sciopero ストを行う: すとをおこなう: scioperare <<< 行 スト破り: すとやぶり: crumiro <<< 破 スト破りをする: すとやぶりをする: mandare a monte uno sciopero ストを止める: すとをやめる: sospendere uno sciopero <<< 止 ストを中止する: すとをちゅうしする <<< 中止 スト権: すとけん: diritto di sciopero <<< 権 ゼネスト: ぜねすと: sciopero generale ハンスト: はんすと: sciopero della fame 色のコントラスト: いろのこんとらすと: contrasto di colore <<< コントラスト 肉のペースト: にくのぺーすと: pasta di carne <<< ペースト 断食スト: だんじきすと: sciopero della fame <<< 断食 同情スト: どうじょうすと: sciopero della simpatia <<< 同情 二十四時間スト: にじゅうよじかんすと: sciopero di ventiquattro ore <<< 二十四 次もチェック: ストライク ストイック
語源:stoic (eg.)キーワード: 哲学 翻訳:stoico ストイックな: すといっくな ストッキング
語源:stocking (eg.)キーワード: 履物 翻訳:calze (autoreggenti) ストッキングを脱ぐ: すとっきんぐをぬぐ: togliersi le calze <<< 脱 ストッキングを直す: すとっきんぐをなおす: fissare le calze <<< 直 絹のストッキング: きぬのすとっきんぐ: calze di seta <<< 絹 パンティーストッキング: ぱんてぃーすとっきんぐ: collant, calzamaglia <<< パンティー 次もチェック: 靴下 ストック
語源:stock (eg.), Stock (de.)キーワード: 商業 , 市場 , スポーツ 翻訳:disponibilità, magazzino ストックする: すとっくする: accumulare ストックが有る: すとっくがある: essere disponibile <<< 有 ストックが無い: すとっくがない: essere esaurito <<< 無 ストック・オプション: すとっく・おぷしょん: stock option <<< オプション スキー・ストック: すきー・すとっく: bastone da sci <<< スキー 次もチェック: 株 , 在庫 ストックホルム
語源:Stockholm (se.)キーワード: ヨーロッパ 翻訳:Stoccolma ストックホルム市: すとっくほるむし: città di Stoccolma (Svezia) <<< 市 ストックホルム症候群: すとっくほるむしょうこうぐん: sindrome di Stoccolma 次もチェック: スウェーデン
| |
|