弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
映写
発音:
えいしゃ
漢字:映 , 写 キーワード: 映画 翻訳:projection 映写する: えいしゃする: project (a picture) on the screen 映写機: えいしゃき: projector <<< 機 映写幕: えいしゃまく: screen <<< 幕 , スクリーン 映写室: えいしゃしつ: projection room [booth] <<< 室 映写技師: えいしゃぎし: movie operator <<< 技師 永住
発音:
えいじゅう
漢字:永 , 住 キーワード: 旅行 翻訳:permanent residence 永住の: えいじゅうの: settled, resident 永住する: えいじゅうする: reside [settle] permanently, settle down (for good) 永住権: えいじゅうけん: right of permanent residence <<< 権 永住者: えいじゅうしゃ: permanent residents, settlers <<< 者 永住民: えいじゅうみん <<< 民 永住地: えいじゅうち: place of permanent residence, one's permanent home <<< 地 永世
発音:
えいせい
漢字:永 , 世 キーワード: 生活 翻訳:permanence 永世中立: えいせいちゅうりつ: permanent neutrality <<< 中立 永世中立国: えいせいちゅうりつこく: permanently neutral state <<< 国 永世名人: えいせいめいじん: (title of) permanent master <<< 名人 次もチェック: 永遠 衛星
発音:
えいせい
漢字:衛 , 星 キーワード: 天文 , メディア 翻訳:satellite, moon 衛星国: えいせいこく: satellite nation <<< 国 衛星放送: えいせいほうそう: satellite broadcasting <<< 放送 衛星中継: えいせいちゅうけい: satellite transmission <<< 中継 衛星通信: えいせいつうしん: satellite communication <<< 通信 衛星都市: えいせいとし: satellite city <<< 都市 偵察衛星: ていさつえいせい: reconnaissance satellite <<< 偵察 静止衛星: せいしえいせい: geostationary satellite <<< 静止 軍事衛星: ぐんじえいせい: military satellite <<< 軍事 気象衛星: きしょうえいせい: weather satellite <<< 気象 通信衛星: つうしんえいせい: communication satellite <<< 通信 人工衛星: じんこうえいせい: (artificial) satellite <<< 人工 スパイ衛星: すぱいえいせい: spy satellite <<< スパイ
衛生
発音:
えいせい
漢字:衛 , 生 キーワード: 衛生 翻訳:hygiene, sanitation 衛生に良い: えいせいにいい: good for the health, wholesome, healthy <<< 良 衛生に悪い: えいせいにわるい: bad for the health, unwholesome, unhealthy <<< 悪 衛生的: えいせいてき: hygienic <<< 的 衛生学: えいせいがく: hygiene, hygienics <<< 学 衛生係: えいせいがかり: paramedic, health officer <<< 係 衛生兵: えいせいへい <<< 兵 衛生家: えいせいか: cautious liver, observer of hygiene <<< 家 衛生室: えいせいしつ: sanitary [medical] room <<< 室 衛生紙: えいせいし: sanitary towel [napkin] <<< 紙 , ナプキン 衛生設備: えいせいせつび: sanitary facilities <<< 設備 衛生施設: えいせいしせつ <<< 施設 衛生状態: えいせいじょうたい: sanitary conditions <<< 状態 衛生行政: えいせいぎょうせい: sanitary administration, sanitary authorities <<< 行政 衛生試験所: えいせいしけんしょ: hygienic laboratory 公衆衛生: こうしゅうえいせい: public health, hygiene <<< 公衆 公共衛生: こうきょうえいせい: public health <<< 公共 食品衛生: しょくひんえいせい: food hygiene <<< 食品 環境衛生: かんきょうえいせい: environmental sanitation <<< 環境 次もチェック: 保健 映像
発音:
えいぞう
漢字:映 , 像 キーワード: 通信 , メディア 翻訳:image, (motion) picture, video, reflection, silhouette 映像信号: えいぞうしんごう: video signal <<< 信号 映像文化: えいぞうぶんか: image culture <<< 文化 映像メディア: えいぞうめでぃあ: audio-visual media <<< メディア 次もチェック: 画像 , 映画 , ビデオ 英知
発音:
えいち
漢字:英 , 知 違う綴り: 叡智 翻訳:wisdom, intelligence 鋭敏
発音:
えいびん
漢字:鋭 , 敏 キーワード: 健康 翻訳:vivacity, keenness, perspicacity, acumen 鋭敏さ: えいびんさ 鋭敏な: えいびんな: quick, swift, acute, sharp, keen, sensitive, clever, quick-witted, smart 鋭敏に: えいびんに: acutely, cleverly 鼻が鋭敏: はながえいびん: have a keen nose <<< 鼻 耳が鋭敏: みみがえいびん: have a sharp ear <<< 耳 頭が鋭敏: あたまがえいびん: have a clear head <<< 頭 次もチェック: シャープ , スマート 衛兵
発音:
えいへい
漢字:衛 , 兵 キーワード: 戦争 翻訳:guard, sentinel 衛兵所: えいへいしょ, えいへいじょ: guardhouse, guard post <<< 所 衛兵勤務: えいへいきんむ: sentry [guard] duty <<< 勤務 衛兵交代: えいへいこうたい: change of the guard <<< 交代 衛兵交替: えいへいこうたい <<< 交替 永眠
発音:
えいみん
漢字:永 , 眠 キーワード: 生活 翻訳:death, eternal sleep 永眠する: えいみんする: die, pass away, breathe one's last 次もチェック: 死
| |
|