弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
顔立ち
発音:
かおだち
漢字:顔 , 立 キーワード: 体 翻訳:features, face, looks, physiognomy 顔立ちの良い: かおだちのいい: good-looking, well-favored <<< 良 , 美男 , 美女 顔立ちの悪い: かおだちのわるい: bad-looking, ill-favored <<< 悪 顔立ちの整った: かおだちのととのった: regular-featured <<< 整 価格
発音:
かかく
漢字:価 , 格 キーワード: 会計 翻訳:price, value, cost 価格を付ける: かかくをつける: price (v.), evaluate <<< 付 価格を決める: かかくをきめる <<< 決 価格を上げる: かかくをあげる: increase the price <<< 上 価格を下げる: かかくをさげる: lower the price <<< 下 価格を維持する: かかくをいじする: hold the price line <<< 維持 価格を一定にする: かかくをいっていにする <<< 一定 価格差: かかくさ: price margin <<< 差 価格表: かかくひょう: price list <<< 表 価格表記: かかくひょうき: price mark [tag], indication of price <<< 表記 価格競争: かかくきょうそう: price war <<< 競争 価格統制: かかくとうせい: price control 価格協定: かかくきょうてい: price cartel <<< 協定 価格変動: かかくへんどう: price fluctuation <<< 変動 価格政策: かかくせいさく: price policy <<< 政策 協定価格: きょうていかかく: agreed price <<< 協定 協議価格: きょうぎかかく: negotiated price <<< 協議 店頭価格: てんとうかかく: shop price, retail price <<< 店頭 停止価格: ていしかかく: stop price <<< 停止 基準価格: きじゅんかかく: standard price <<< 基準 天井価格: てんじょうかかく: ceiling price, top price <<< 天井 競争価格: きょうそうかかく: competitive price <<< 競争 統一価格: とういつかかく: flat price, standard price <<< 統一 公定価格: こうていかかく: official price <<< 公定 表記価格: ひょうきかかく: shown [displayed] price <<< 表記 一般価格: いっぱんかかく: common price <<< 一般 改正価格: かいせいかかく: revised price <<< 改正 公正価格: こうせいかかく: fair price <<< 公正 適正価格: てきせいかかく: reasonable price <<< 適正 購入価格: こうにゅうかかく: purchase price <<< 購入 最低価格: さいていかかく: the lowest (bottom, floor) price <<< 最低 仕入価格: しいれかかく: cost price <<< 仕入 仕入価格で: しいれかかくで: at cost <<< 仕入 卸売価格: おろしうりかかく: wholesale price <<< 卸売 下取価格: したどりかかく: trade-in price <<< 下取 発行価格: はっこうかかく: issue par <<< 発行 最高価格: さいこうかかく: top (ceiling) price <<< 最高 見積価格: みつもりかかく: estimated cost <<< 見積 現金価格: げんきんかかく: cash price <<< 現金 公示価格: こうじかかく: posted price <<< 公示 競売価格: きょうばいかかく: auction price <<< 競売 実効価格: じっこうかかく: effective price <<< 実効 鑑定価格: かんていかかく: appraised value <<< 鑑定 賃貸価格: ちんたいかかく: land value <<< 賃貸 売買価格: ばいばいかかく: purchase value <<< 売買 標準価格: ひょうじゅんかかく: standard price <<< 標準 末端価格: まったんかかく: retail price, street value <<< 末端 市場価格: しじょうかかく: market value [prices] <<< 市場 管理価格: かんりかかく: administered price <<< 管理 実際価格: じっさいかかく: cash value <<< 実際 譲渡価格: じょうとかかく: transfer price <<< 譲渡 限界価格: げんかいかかく: ceiling price <<< 限界 販売価格: はんばいかかく: selling price <<< 販売 転換価格: てんかんかかく: conversion price <<< 転換 買収価格: ばいしゅうかかく: purchase [buying] price <<< 買収 法定価格: ほうていかかく: legal price <<< 法定 公募価格: こうぼかかく: price of initial public offering <<< 公募 スポット価格: すぽっとかかく: spot prices <<< スポット 同意語: 値段 , 料金 , 定価 案山子
発音:
かかし
漢字:案 , 山 , 子 キーワード: 農業 翻訳:scarecrow, dummy 係員
発音:
かかりいん
漢字:係 , 員 キーワード: 仕事 翻訳:official [clerk] in charge
加賀
発音:
かが
漢字:加 , 賀 キーワード: 日本史 翻訳:Kaga (old name of south Ishikawa prefecture, a Japanese aircraft carrier sunk at Midway) 加賀国: かがのくに: State of Kaga (old name of south Ishikawa prefecture) <<< 国 加賀屋: かがや: merchant from Kaga region <<< 屋 加賀藩: かがはん: Kaga domain <<< 藩 加賀守: かがのかみ: Governor of Kaga (anc.) <<< 守 次もチェック: 石川 科学
発音:
かがく
漢字:科 , 学 キーワード: 科学 , テクノロジー 翻訳:science 科学的: かがくてき: scientific <<< 的 非科学的: ひかがくてき: unscientific <<< 非 科学者: かがくしゃ: scientist <<< 者 科学書: かがくしょ: scientific book <<< 書 科学時代: かがくじだい: science age <<< 時代 科学小説: かがくしょうせつ: science fiction <<< 小説 科学映画: かがくえいが: science film <<< 映画 科学知識: かがくちしき: scientific knowledge <<< 知識 科学万能: かがくばんのう: almighty science <<< 万能 科学技術: かがくぎじゅつ: science and technology <<< 技術 科学技術庁: かがくぎじゅつちょう: Science and Technology Agency (1956-2001 in Japan) <<< 庁 科学教育: かがくきょういく: scientific education <<< 教育 科学博物館: かがくはくぶつかん: science museum 社会科学: しゃかいかがく: social science <<< 社会 応用科学: おうようかがく: applied science <<< 応用 行動科学: こうどうかがく: behavioral science <<< 行動 自然科学: しぜんかがく: natural science <<< 自然 純正科学: じゅんせいかがく: pure science <<< 純正 情報科学: じょうほうかがく: information science <<< 情報 次もチェック: 化学 化学
発音:
かがく
漢字:化 , 学 キーワード: 化学 翻訳:chemistry 化学の: かがくの: chemical 化学式: かがくしき: chemical formula <<< 式 化学者: かがくしゃ: chemist <<< 者 化学兵器: かがくへいき: chemical weapon <<< 兵器 化学実験: かがくじっけん: chemical experiment <<< 実験 化学変化: かがくへんか: chemical reaction <<< 変化 化学反応: かがくはんのう <<< 反応 化学薬品: かがくやくひん: chemicals <<< 薬品 化学記号: かがくきごう: chemical signs [symbols] <<< 記号 化学肥料: かがくひりょう: chemical fertilizer <<< 肥料 化学繊維: かがくせんい: synthetic fiber <<< 繊維 化学療法: かがくりょうほう: chemotherapy <<< 療法 医化学: いかがく: medical chemistry <<< 医 生化学: せいかがく: biochemistry <<< 生 生化学の: せいかがくの: biochemical 石油化学: せきゆかがく: petrochemistry <<< 石油 物理化学: ぶつりかがく: physical chemistry <<< 物理 分析化学: ぶんせきかがく: analytical chemistry <<< 分析 応用化学: おうようかがく: applied chemistry <<< 応用 界面化学: かいめんかがく: interface chemistry <<< 界面 低温化学: ていおんかがく: cryochemistry <<< 低温 無機化学: むきかがく: inorganic chemistry <<< 無機 有機化学: ゆうきかがく: organic chemistry <<< 有機 生物化学: せいぶつかがく: biochemistry <<< 生物 量子化学: りょうしかがく: quantum chemistry <<< 量子 次もチェック: 科学 鏡餅
発音:
かがみもち
漢字:鏡 , 餅 キーワード: 飾り , 日本 翻訳:kagamimochi, mirror mochi, mirror mochi cake 次もチェック: Kagami_mochi , 新年 香川
発音:
かがわ
漢字:香 , 川 キーワード: 日本 翻訳:Kagawa 香川県: かがわけん: Prefecture of Kagawa <<< 県 ![]() 香川真司: かがわしんじ: Shinji Kagawa (a Japanese soccer player) 次もチェック: Kagawa 火器
発音:
かき
漢字:火 , 器 キーワード: 武器 翻訳:firearms 重火器: じゅうかき: heavy firearms <<< 重
| |
|