弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
懐炉
発音:
かいろ
漢字:懐 , 炉 違う綴り: カイロ キーワード: アクセサリー 翻訳:body warmer, pocket heater 懐炉を入れる: かいろをいれる: carry a pocket heater <<< 入 回路
発音:
かいろ
漢字:回 , 路 キーワード: 電気 翻訳:circuit, network 回路素子: かいろそし: circuitry 回路設計: かいろせっけい <<< 設計 回路定数: かいろていすう: circuit constant <<< 定数 回路遮断機: かいろしゃだんき: circuit breaker 高圧回路: こうあつかいろ: high-tension circuit <<< 高圧 一次回路: いちじかいろ: primary circuit <<< 一次 同調回路: どうちょうかいろ: tuning circuit <<< 同調 二次冷却回路: にじれいきゃくかいろ: secondary cooling circuit <<< 二次 振動回路: しんどうかいろ: oscillation circuit <<< 振動 アンテナ回路: あんてなかいろ: antenna circuit <<< アンテナ 次もチェック: 回線 , サーキット 会話
発音:
かいわ
漢字:会 , 話 キーワード: 文法 翻訳:conversation, dialogue 会話の: かいわの: conversational, colloquial 会話する: かいわする: converse, talk 会話を交わす: かいわをかわす <<< 交 会話が巧い: かいわがうまい: speak well, be good at speaking <<< 巧 会話が拙い: かいわがまずい: not speak well, be bad at speaking <<< 拙 会話体: かいわたい: colloquialism <<< 体 会話術: かいわじゅつ: conversation technique <<< 術 英会話: えいかいわ: conversation in English <<< 英 仏会話: ふつかいわ: conversation in French <<< 仏 独会話: どくかいわ: conversation in German <<< 独 西会話: せいかいわ: conversation in Spanish <<< 西 日常会話: にちじょうかいわ: daily conversation <<< 日常 界隈
発音:
かいわい
漢字:界 , 隈 キーワード: 町 翻訳:neighborhood, vicinity 此の界隈に: このかいわいに: in this neighborhood <<< 此 同意語: 付近 , 近辺
火炎
発音:
かえん
漢字:火 , 炎 キーワード: 武器 翻訳:flame, blaze 火炎に包まれる: かえんにつつまれる: be enveloped in flames <<< 包 火炎瓶: かえんびん: Molotov cocktail, home-made fire bomb <<< 瓶 火炎放射器: かえんほうしゃき: flame thrower 顔色
発音:
かおいろ
漢字:顔 , 色 キーワード: 健康 翻訳:complexion, color (of face), looks, countenance, facial expression 顔色が良い: かおいろがいい, かおいろがよい: look well [fresh], have rosy cheeks <<< 良 顔色が良く成る: かおいろがよくなる: gain color <<< 成 顔色が悪い: かおいろがわるい: look pale, be colorless <<< 悪 顔色を変える: かおいろをかえる: change color, turn pale <<< 変 顔色に出す: かおいろにだす: betray, show <<< 出 顔色を伺う: かおいろをうかがう: study the pleasure of a person, read a person's face <<< 伺 顔色を読む: かおいろをよむ <<< 読 同意語: 血色 , 気色 家屋
発音:
かおく
漢字:家 , 屋 キーワード: 家 翻訳:house, building 家屋税: かおくぜい: house tax <<< 税 倒壊家屋: とうかいかおく: collapsed houses <<< 倒壊 耐震家屋: たいしんかおく: earthquake-proof building <<< 耐震 全焼家屋: ぜんしょうかおく: completely burned house <<< 全焼 組立家屋: くみたてかおく: prefabricated house, prefab <<< 組立 独立家屋: どくりつかおく: detached house <<< 独立 木造家屋: もくぞうかおく: wooden house, frame house <<< 木造 浸水家屋: しんすいかおく: flooded [inundated, submerged] houses <<< 浸水 同意語: 建物 顔立ち
発音:
かおだち
漢字:顔 , 立 キーワード: 体 翻訳:features, face, looks, physiognomy 顔立ちの良い: かおだちのいい: good-looking, well-favored <<< 良 , 美男 , 美女 顔立ちの悪い: かおだちのわるい: bad-looking, ill-favored <<< 悪 顔立ちの整った: かおだちのととのった: regular-featured <<< 整 価格
発音:
かかく
漢字:価 , 格 キーワード: 会計 翻訳:price, value, cost 価格を付ける: かかくをつける: price (v.), evaluate <<< 付 価格を決める: かかくをきめる <<< 決 価格を上げる: かかくをあげる: increase the price <<< 上 価格を下げる: かかくをさげる: lower the price <<< 下 価格を維持する: かかくをいじする: hold the price line <<< 維持 価格を一定にする: かかくをいっていにする <<< 一定 価格差: かかくさ: price margin <<< 差 価格表: かかくひょう: price list <<< 表 価格表記: かかくひょうき: price mark [tag], indication of price <<< 表記 価格競争: かかくきょうそう: price war <<< 競争 価格統制: かかくとうせい: price control 価格協定: かかくきょうてい: price cartel <<< 協定 価格変動: かかくへんどう: price fluctuation <<< 変動 価格政策: かかくせいさく: price policy <<< 政策 協定価格: きょうていかかく: agreed price <<< 協定 協議価格: きょうぎかかく: negotiated price <<< 協議 店頭価格: てんとうかかく: shop price, retail price <<< 店頭 最高価格: さいこうかかく: top (ceiling) price <<< 最高 停止価格: ていしかかく: stop price <<< 停止 基準価格: きじゅんかかく: standard price <<< 基準 統一価格: とういつかかく: flat price, standard price <<< 統一 公定価格: こうていかかく: official price <<< 公定 表記価格: ひょうきかかく: shown [displayed] price <<< 表記 一般価格: いっぱんかかく: common price <<< 一般 改正価格: かいせいかかく: revised price <<< 改正 公正価格: こうせいかかく: fair price <<< 公正 適正価格: てきせいかかく: reasonable price <<< 適正 購入価格: こうにゅうかかく: purchase price <<< 購入 最低価格: さいていかかく: the lowest (bottom, floor) price <<< 最低 仕入価格: しいれかかく: cost price <<< 仕入 仕入価格で: しいれかかくで: at cost <<< 仕入 卸売価格: おろしうりかかく: wholesale price <<< 卸売 下取価格: したどりかかく: trade-in price <<< 下取 発行価格: はっこうかかく: issue par <<< 発行 見積価格: みつもりかかく: estimated cost <<< 見積 現金価格: げんきんかかく: cash price <<< 現金 公示価格: こうじかかく: posted price <<< 公示 競売価格: きょうばいかかく: auction price <<< 競売 実効価格: じっこうかかく: effective price <<< 実効 鑑定価格: かんていかかく: appraised value <<< 鑑定 賃貸価格: ちんたいかかく: land value <<< 賃貸 売買価格: ばいばいかかく: purchase value <<< 売買 標準価格: ひょうじゅんかかく: standard price <<< 標準 末端価格: まったんかかく: retail price, street value <<< 末端 市場価格: しじょうかかく: market value [prices] <<< 市場 管理価格: かんりかかく: administered price <<< 管理 実際価格: じっさいかかく: cash value <<< 実際 譲渡価格: じょうとかかく: transfer price <<< 譲渡 限界価格: げんかいかかく: ceiling price <<< 限界 販売価格: はんばいかかく: selling price <<< 販売 転換価格: てんかんかかく: conversion price <<< 転換 買収価格: ばいしゅうかかく: purchase [buying] price <<< 買収 法定価格: ほうていかかく: legal price <<< 法定 公募価格: こうぼかかく: price of initial public offering <<< 公募 競争価格: きょうそうかかく: competitive price <<< 競争 天井価格: てんじょうかかく: ceiling price, top price <<< 天井 スポット価格: すぽっとかかく: spot prices <<< スポット 同意語: 値段 , 料金 , 定価 案山子
発音:
かかし
漢字:案 , 山 , 子 キーワード: 農業 翻訳:scarecrow, dummy
| |
|