弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
外貨
発音:
がいか
漢字:外 , 貨 キーワード: 金融 , 経済 翻訳:foreign currency, exchange 外貨建て: がいかだて: transaction [payment] with [in] foreign currency, foreign exchange transaction <<< 建 外貨を獲得する: がいかをかくとくする: obtain foreign currency <<< 獲得 外貨獲得: がいかかくとく: acquisition of foreign currency 外貨予算: がいかよさん: foreign exchange budget <<< 予算 外貨手形: がいかてがた: foreign currency bill <<< 手形 外貨換算: がいかかんさん: foreign currency translation 外貨貯金: がいかちょきん: foreign currency deposit <<< 貯金 外貨準備高: がいかじゅんびだか: foreign exchange reserves 外貨保有高: がいかほゆうだか: foreign currency holdings 次もチェック: 為替 外観
発音:
がいかん
漢字:外 , 観 翻訳:external [outward] appearance, outside view, look 外観を飾る: がいかんをかざる: show off, put on a show <<< 飾 外観を信じる: がいかんをしんじる: trust appearances <<< 信 外観が良い: がいかんがいい: be fine-looking [good-looking, nice-looking] <<< 良 外観を損なう: がいかんをそこなう: deface <<< 損 外観を変える: がいかんをかえる: transfigure <<< 変 外観上: がいかんじょう: in appearance, apparently <<< 上 次もチェック: 様子 , 体裁 , 外見 外気
発音:
がいき
漢字:外 , 気 翻訳:fresh air 外気に当たる: がいきにあたる: get out of the (open) air <<< 当 外気に当てる: がいきにあてる: air (a thing), expose (a thing) to the (open) air 概況
発音:
がいきょう
漢字:概 , 況 翻訳:general condition, outlook 天気概況: てんきがいきょう: general weather condition <<< 天気
外見
発音:
がいけん
漢字:外 , 見 翻訳:external [outward] appearance, outside view, look 外見を飾る: がいけんをかざる: show off, put on a show <<< 飾 外見を繕う: がいけんをつくろう <<< 繕 外見上: がいけんじょう: in appearance, apparently <<< 上 次もチェック: 外観 外交
発音:
がいこう
漢字:外 , 交 キーワード: 政治 翻訳:diplomacy, foreign affairs, field work 外交の: がいこうの: diplomatic 外交上の: がいこうじょうの <<< 上 外交を絶つ: がいこうをたつ: break off [sever] diplomatic relations (with) <<< 絶 外交官: がいこうかん: diplomat <<< 官 外交家: がいこうか: diplomat, diplomatic person <<< 家 外交員: がいこういん: representative, agent, salesman <<< 員 外交団: がいこうだん: diplomatic corps [body, delegation] <<< 団 外交使節: がいこうしせつ: diplomatic mission <<< 使節 外交特権: がいこうとっけん: diplomatic privilege [immunity] <<< 特権 外交儀礼: がいこうぎれい: protocol <<< 儀礼 外交辞令: がいこうじれい: diplomatic language <<< 辞令 外交方針: がいこうほうしん: foreign policy <<< 方針 外交政策: がいこうせいさく <<< 政策 外交文書: がいこうぶんしょ: diplomatic document, memorandum <<< 文書 外交問題: がいこうもんだい: diplomatic question [issue, problem] <<< 問題 民間外交: みんかんがいこう: personal diplomacy <<< 民間 自主外交: じしゅがいこう: independent foreign policy <<< 自主 軟弱外交: なんじゃくがいこう: weak-kneed diplomacy <<< 軟弱 ピンポン外交: ぴんぽんがいこう: ping-pong diplomacy <<< ピンポン 次もチェック: 外務 外国
発音:
がいこく
漢字:外 , 国 キーワード: 地理 , 旅行 翻訳:foreign country, overseas 外国の: がいこくの: foreign 外国に行く: がいこくにいく: go abroad <<< 行 外国から帰る: がいこくからかえる: return from abroad <<< 帰 外国で暮らす: がいこくでくらす: live abroad, live in a foreign country <<< 暮 外国向け: がいこくむけ: going [bound for] abroad, for foreign countries <<< 向 外国人: がいこくじん: foreigner <<< 人 , 外人 外国語: がいこくご: foreign language <<< 語 外国船: がいこくせん: foreign ship, foreign bottoms <<< 船 外国品: がいこくひん: foreign goods <<< 品 外国製: がいこくせい: foreign made, of foreign make <<< 製 外国産: がいこくさん: foreign-produced, of foreign growth <<< 産 外国為替: がいこくかわせ: foreign exchange <<< 為替 , 外為 外国市場: がいこくしじょう: foreign market <<< 市場 外国航路: がいこくこうろ: foreign route <<< 航路 外国貿易: がいこくぼうえき: foreign trade <<< 貿易 次もチェック: 異国 , 海外 骸骨
発音:
がいこつ
漢字:骸 , 骨 キーワード: 体 翻訳:skeleton 骸骨の: がいこつの: skeletal 頭骸骨: ずがいこつ: skull, cranium <<< 頭 概算
発音:
がいさん
漢字:概 , 算 キーワード: 会計 翻訳:rough estimate 概算で: がいさんで: at a rough estimate, roughly, approximately 概算する: がいさんする: estimate roughly, make a rough estimate (of) 概算払い: がいさんばらい: payment by rough estimate <<< 払 概算要求: がいさんようきゅう: submission of budget estimates (for the next fiscal year) <<< 要求 外資
発音:
がいし
漢字:外 , 資 キーワード: 金融 , 経済 翻訳:foreign capital 外資導入: がいしどうにゅう: introduction of foreign capital <<< 導入 外資流入: がいしりゅうにゅう: influx of foreign capital <<< 流入
| |
|