弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
切妻
発音:
きりづま
漢字:切 , 妻 キーワード: 建築 翻訳:gable 切妻屋根: きりづまやね: gable [gabled, pitched, saddle] roof <<< 屋根 切札
発音:
きりふだ
漢字:切 , 札 違う綴り: 切り札 キーワード: ゲーム 翻訳:trump card 切札を切る: きりふだをきる: play one's trump <<< 切 切札を使う: きりふだをつかう <<< 使 切札を出す: きりふだをだす: lead a trump <<< 出 切札が無い: きりふだがない: have no trumps <<< 無 切札に欠く: きりふだにかく <<< 欠 次もチェック: トランプ 気流
発音:
きりゅう
漢字:気 , 流 キーワード: 天気 , 飛行機 翻訳:air current 乱気流: らんきりゅう: air turbulence, bump <<< 乱 悪気流: あくきりゅう <<< 悪 下降気流: かこうきりゅう: downward (atmospheric, air) current <<< 下降 上昇気流: じょうしょうきりゅう: bump, convection <<< 上昇 ジェット気流: じぇっときりゅう: jet stream <<< ジェット 器量
発音:
きりょう
漢字:器 , 量 キーワード: 美 翻訳:personal appearance, looks, ability, capacity, talent, credit, credibility 器量の良い: きりょうのいい, きりょうのよい: pretty, good looking, comely <<< 良 器量の良くない: きりょうのよくない: plain, plain-looking, homely 器量の有る: きりょうのある: able <<< 有 器量を上げる: きりょうをあげる: gain credit [credibility] <<< 上 器量を下げる: きりょうをさげる: lose credit [credibility] <<< 下 同意語: 才能 , 魅力
気力
発音:
きりょく
漢字:気 , 力 翻訳:energy, spirit, vitality, pep, mettle 気力の有る: きりょくのある: energetic, vigorous, full of vitality <<< 有 気力の無い: きりょくのない: spiritless, languid <<< 無 気力に乏しい: きりょくにとぼしい: be lacking in energy <<< 乏 気力が衰える: きりょくがおとろえる: languish, pine, wither <<< 衰 気力を失う: きりょくをうしなう: lose one's vigor <<< 失 次もチェック: 根性 麒麟
発音:
きりん
違う綴り: キリン キーワード: 動物 翻訳:giraffe, prodigy, a Chinese legendary animal 麒麟児: きりんじ: youthful prodigy <<< 児 綺麗
発音:
きれい
漢字:綺 , 麗 違う綴り: 奇麗 キーワード: 美 , 衛生 翻訳:beauty, splendor, cleanness 綺麗な: きれいな: beautiful, lovely, fine, pretty, splendid, handsome, fair, clean, pure, clear, neat, tidy 綺麗な水: きれいなみず: clear water <<< 水 綺麗な空気: きらいなくうき: fresh air <<< 空気 綺麗に: きれいに: beautifully, finely, splendidly, cleanly, neatly, tidily, completely, entirely, wholly, thoroughly 綺麗にする: きれいにする: deck out, decorate, dress up, make clean, cleanse, make neat, tidy up, put in order 綺麗に忘れる: きれいにわすれる: have clean forgotten <<< 忘 綺麗に負ける: きれいにまける: be fairly beaten <<< 負 綺麗好き: きれいずき: tidy (person), cleanly <<< 好 綺麗事: きれいごと: without complication, whitewash, hypocrisy <<< 事 綺麗事に済ます: きれいごとにすます: avoid complications, whitewash (an error) <<< 済 小綺麗: こぎれい: pretty, neat, trim, tidy, spruce <<< 小 次もチェック: 美 , 清潔 亀裂
発音:
きれつ
漢字:亀 , 裂 キーワード: 機械学 翻訳:crack (n.), fissure (n.), crevice 亀裂する: きれつする: crack (v.), fissure (v.), split 亀裂を生じる: きれつをしょうじる <<< 生 同意語: クレバス , 割れ目 岐路
発音:
きろ
漢字:岐 , 路 キーワード: 旅行 , 生活 翻訳:crossroad, forked road 岐路に立つ: きろにたつ: stand at a crossroad <<< 立 記録
発音:
きろく
漢字:記 , 録 キーワード: スポーツ , 本 翻訳:record (n.), performance, score, document, note 記録の: きろくの: documentary 記録する: きろくする: record (v.), mark (v.), register (v.), report 記録を作る: きろくをつくる: make [establish] a record <<< 作 記録を樹立する: きろくをじゅりつする 記録を破る: きろくをやぶる: break the record <<< 破 記録的: きろくてき: record-breaking <<< 的 記録係: きろくがかり: register (n.), registrar, keeper, recorder, scorer <<< 係 記録簿: きろくぼ: register, index notebook <<< 簿 記録映画: きろくえいが: documentary film <<< 映画 記録文学: きろくぶんがく: documentary literature <<< 文学 記録装置: きろくそうち: recorder, recording device <<< 装置 , レコーダー 記録用紙: きろくようし: tally sheet <<< 用紙 記録保持者: きろくほじしゃ: record holder 新記録: しんきろく: new record <<< 新 観測記録: かんそくきろく: observation record <<< 観測 公認記録: こうにんきろく: official record <<< 公認 高度記録: こうどきろく: altitude record <<< 高度 最高記録: さいこうきろく: the best record <<< 最高 試合記録: しあいきろく: record of a match [game] <<< 試合 人生記録: じんせいきろく: human document <<< 人生 世界記録: せかいきろく: world record <<< 世界 同意語: 記載 , レコード , スコア
| |
|