弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
倹約
発音:
けんやく
漢字:倹 , 約 キーワード: 生活 翻訳:economy, thrift, frugality 倹約の: けんやくの: economical, thrifty, saving, frugal 倹約の為: けんやくのため: for economy's sake <<< 為 倹約する: けんやくする: economize (in), be thrifty [frugal], practice economy, save money 倹約家: けんやくか: thrifty [frugal] person, economizer <<< 家 同意語: 節約 兼用
発音:
けんよう
漢字:兼 , 用 翻訳:multipurpose (thing) 兼用の: けんようの: multipurpose 兼用する: けんようする: use (a thing) both as A and B 兼用に成る: けんようになる: serve both as [for] A and B <<< 成 絢爛
発音:
けんらん
漢字:爛 キーワード: 飾り 翻訳:gorgeousness, splendor, magnificence 絢爛たる: けんらんたる: gorgeous, brilliant, bright, flowery, splendid, magnificent 同意語: 華麗 , 豪華 権利
発音:
けんり
漢字:権 , 利 キーワード: 法律 , 金融 翻訳:right, claim, privilege 権利が有る: けんりがある: privileged, deserved <<< 有 権利を与える: けんりをあたえる: entitle, enable <<< 与 権利を譲る: けんりをゆずる: transfer [hand over] the right <<< 譲 権利を譲渡する: けんりをじょうとする <<< 譲渡 権利を放棄する: けんりをほうきする: renounce one's rights, release one's right <<< 放棄 権利放棄: けんりほうき: a release, waiver 権利を得る: けんりをえる: get a right <<< 得 権利を取得する: けんりをしゅとくする <<< 取得 権利を行使する: けんりをこうしする: exercise one's rights <<< 行使 権利者: けんりしゃ: holder of a right, entitled person <<< 者 権利株: けんりかぶ: potential shares <<< 株 権利金: けんりきん: key money <<< 金 権利書: けんりしょ: certificate of title, title deed <<< 書 権利証書: けんりしょうしょ <<< 証書 権利義務: けんりぎむ: right and obligation <<< 義務 当然の権利: とうぜんのけんり: undoubted right <<< 当然 権力
発音:
けんりょく
漢字:権 , 力 キーワード: 政治 翻訳:(political) power, influence, authority 権力の有る: けんりょくのある: powerful <<< 有 権力の無い: けんりょくのない: powerless <<< 無 権力に屈する: けんりょくにくっする: succumb to authority <<< 屈 権力を揮う: けんりょくをふるう: exercise one's authority <<< 揮 権力を握る: けんりょくをにぎる: assume authority, come into power <<< 握 権力争い: けんりょくあらそい: power struggle <<< 争 権力者: けんりょくしゃ: powerful man, influential person <<< 者 権力欲: けんりょくよく: lust for power <<< 欲 国家権力: こっかけんりょく: state [governmental] authority <<< 国家
| |
|