日英翻訳辞書・事典:言葉・小鳥・鼓動・孤独・子供・粉々・小波・粉雪・小猫・近衛

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 言葉 , 小鳥 , 鼓動 , 孤独 , 子供 , 粉々 , 小波 , 粉雪 , 小猫 , 近衛

言葉

発音: ことば
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:word, term, speech, language, wording, expression, diction, remark
言葉を交わす: ことばをかわす: exchange words with, speak with <<<
言葉を返す: ことばをかえす: answer, talk back <<<
言葉を飾る: ことばをかざる: adorn one's speech <<<
言葉を濁す: ことばをにごす: give a vague answer <<<
言葉を遮る: ことばをさえぎる: interrupt sb. <<<
言葉を信じる: ことばをしんじる: take sb.'s word for it, take sb. at his word <<<
言葉の多い: ことばのおおい: talkative, loquacious <<< , 御喋り
言葉の少ない: ことばのすくない: taciturn, quiet, (man) of few words <<<
言葉静かに: ことばしずかに: in a calm tone <<<
言葉巧みに: ことばたくみに: with sweet words <<<
言葉汚く: ことばきたなく: in revolting language <<<
合言葉: あいことば: password, parole <<< , 暗号
話言葉: はなしことば: spoken language <<<
書言葉: かきことば: written language <<<
花言葉: はなことば: flower language <<<
言葉遣い: こたばづかい: wording, diction, expression, language <<<
最期の言葉: さいごのことば: one's last [dying] words <<< 最期
感謝の言葉: かんしゃのことば: thankyou, thank-you note <<< 感謝
早口言葉: はやくちことば: tongue twister <<< 早口
率直な言葉: そっちょくなことば: outspokenness <<< 率直
田舎言葉: いなかことば: provincial dialect, provincialism <<< 田舎
次もチェック: 文句 , 言語

小鳥

発音: ことり
漢字: ,
キーワード: , ペット
翻訳:small [little] bird
小鳥を飼う: ことりをかう: keep [breed] a bird <<<
小鳥屋: ことりや: bird shop <<<

鼓動

発音: こどう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:pulse, pulsation, heartbeat, throbbing
鼓動する: こどうする: pulsate, beat, throb
鼓動が止まる: ことがとまる: stop to pulsate <<<
次もチェック: 動悸

孤独

発音: こどく
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:solitude, loneliness
孤独な: こどくな: lonely, alone, solitary
孤独の人: こどくのひと: lonely person <<<
孤独癖: こどくぐせ: shut-in <<<
次もチェック: 孤立


子供

発音: こども
漢字: ,
違う綴り: 子ども
キーワード: 子供
翻訳:children, child, kids
子供の日: こどものひ: Children's Day <<<
子供らしい: こどもらしい: child-like, childish
子供っぽい: こどもっぽい
子供の無い: こどものない: childless <<<
子供が無い: こどもがない: have no child
子供好きの: こどもずきの: be fond of children <<<
子供の時に: こどものときに: in one's childhood [boyhood, girlhood] <<<
子供扱いにする: こどもあつかいにする: treat like a little child, baby <<<
子供騙し: こどもだまし: mere child's play, bauble <<<
子供殺し: こどもごろし: child murder, infanticide <<<
子供を作る: こどもをつくる: make a child <<<
子供達: こどもたち: children <<<
子供服: こどもふく: children's clothes <<<
子供部屋: こどもべや: nursery, child's room <<< 部屋
犬の子供: いぬのこども: puppies <<<
純真な子供: じゅんしんなこども: innocent child <<< 純真
反意語: 大人
次もチェック: 子女

粉々

発音: こなごな
漢字:
違う綴り: 粉粉
キーワード: 機械学
翻訳:pulverized [smashed] state
粉々にする: こなごなにする: break (a thing) to pieces, pulverize, smash (vt.)
粉々に砕く: こなごなにくだく <<<
粉々に成る: こなごなになる: be pulverized, smash (vi.) <<<
次もチェック: 粉砕

小波

発音: こなみ
漢字: ,
違う綴り: コナミ (a Japanese game company)
キーワード:
翻訳:small wave, wavelet
同意語: 細波
反意語: 大波

粉雪

発音: こなゆき
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:powder snow

小猫

発音: こねこ
漢字: ,
違う綴り: 子猫
キーワード: ペット
翻訳:kitten, kitty

近衛

発音: このえ
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Imperial Guard
近衛兵: このえへい: Imperial Guards (soldiers) <<<
近衛師団: このえしだん: Imperial Guard Division <<< 師団
近衛連隊: このえれんたい: Imperial Guard Regiment <<< 連隊
近衛将校: このえしょうこう: Guards officer <<< 将校

このページに有る記事:2858 - 2867、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgこ-38.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10