弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
手術
発音:
しゅじゅつ
漢字:手 , 術 キーワード: 医学 翻訳:(surgery) operation 手術する: しゅじゅつする: operate 手術を受ける: しゅじゅつをうける: undergo an operation <<< 受 手術衣: しゅじゅつい: operating gown <<< 衣 手術医: しゅじゅつい: operating surgeon <<< 医 手術者: しゅじゅつしゃ <<< 者 手術室: しゅじゅつしつ: operating room <<< 室 手術台: しゅじゅつだい: operating table <<< 台 外科手術: がかしゅじゅつ: surgical operation <<< 外科 整形外科手術: せいけいげかしゅじゅつ: orthopedic [cosmetic] surgery operation, orthopedic treatment <<< 整形 整形手術: せいけいしゅじゅつ: orthopedic [cosmetic] surgery operation, orthopedic treatment <<< 整形 レーザー手術: れーざーしゅじゅつ: laser surgery <<< レーザー 主人
発音:
しゅじん
漢字:主 , 人 キーワード: 家族 翻訳:master, landlord, husband, host, shopkeeper 主人公: しゅじんこう: hero, heroine <<< 公 主人役: しゅじんやく: host, hostess <<< 役 主人顔をする: しゅじんがおをする: assume a proprietary air <<< 顔 店の主人: みせのしゅじん: shopkeeper, storekeeper <<< 店 女主人: おんなしゅじん: housewife, hostess, landlady, female shopkeeper <<< 女 御主人: ごしゅじん: your husband <<< 御 酒場の主人: さかばのしゅじん: barkeeper <<< 酒場 旅館の主人: りょかんのしゅじん: hotelkeeper, innkeeper <<< 旅館 一家の主人: いっかのしゅじん: master of a house <<< 一家 キャバレーの主人: きゃばれーのしゅじん: barkeeper, innkeeper <<< キャバレー 次もチェック: 亭主 種族
発音:
しゅぞく
漢字:種 , 族 キーワード: 生物 翻訳:race, tribe, family 種族本能: しゅぞくほんのう: racial instinct <<< 本能 主体
発音:
しゅたい
漢字:主 , 体 キーワード: 哲学 翻訳:subject, core を主体している: をしゅたいとしている: be mainly composed of, have as the main constituents 主体的: しゅたいてき: subjective, independent <<< 的 主体性: しゅたいせい: subjectivity, independence <<< 性 次もチェック: 主題
主題
発音:
しゅだい
漢字:主 , 題 キーワード: 音楽 翻訳:subject, theme, motif 主題の: しゅだいの: regarding subject matter 主題曲: しゅだいきょく: theme music <<< 曲 主題歌: しゅだいか: theme song <<< 歌 手段
発音:
しゅだん
漢字:手 , 段 キーワード: 政治 翻訳:step, measure, means, resource, expedient 手段を取る: しゅだんをとる: take a step [measure] <<< 取 手段を講じる: しゅだんをこうじる <<< 講 手段を誤る: しゅだんをあやまる: take a wrong step [measure] <<< 誤 手段を尽くす: しゅだんをつくす: try every possible means <<< 尽 手段を選ばず: しゅだんをえらばず: by hook or by crook, by fair means or foul <<< 選 生活手段: せいかつしゅだん: career <<< 生活 高圧手段: こうあつしゅだん: high-handed measure <<< 高圧 強硬手段: きょうこうしゅだん: tough measure <<< 強硬 対抗手段: たいこうしゅだん: counteragent <<< 対抗 非常手段: ひじょうしゅだん: emergency [drastic] measure <<< 非常 報復手段: ほうふくしゅだん: retaliatory measure <<< 報復 防衛手段: ぼうえいしゅだん: means of defense <<< 防衛 輸送手段: ゆそうしゅだん: means of transport <<< 輸送 強制手段: きょうせいしゅだん: coercive measure <<< 強制 自衛手段: じえいしゅだん: self-defense measure <<< 自衛 予防手段: よぼうしゅだん: means of prevention <<< 予防 不正手段: ふせいしゅだん: unlawful [dishonest] means <<< 不正 常套手段: じょうとうしゅだん: worn-out measure, old trick, usual method <<< 常套 次もチェック: 方法 , 処置 手中
発音:
しゅちゅう
漢字:手 , 中 翻訳:one's possession 手中に収める: しゅちゅうにおさめる: take possession of, secure, capture <<< 収 手中に在る: しゅちゅうにある: be in a person's hands, be at the mercy of <<< 在 手中に帰する: しゅちゅうにきする: fall into a person's hands <<< 帰 手中に陥る: しゅちゅうにおちいる <<< 陥 首長
発音:
しゅちょう
漢字:首 , 長 キーワード: 政治 翻訳:head, chieftain, sheik 首長選挙: しゅちょうせんきょ: election of the head of a local government <<< 選挙 次もチェック: 首脳 主張
発音:
しゅちょう
漢字:主 , 張 キーワード: 宣伝 翻訳:pretension, claim (n.), mantra 主張する: しゅちょうする: claim (v.), pretend 主張を通す: しゅちょうをとおす: carry one's point, stick to one's opinion <<< 通 主張を曲げる: しゅちょうをまげる: concede a point, compromise <<< 曲 主張者: しゅちょうしゃ: claimant, advocate <<< 者 出荷
発音:
しゅっか
漢字:出 , 荷 キーワード: 商業 翻訳:shipment 出荷する: しゅっかする: ship, forward goods 出荷先: しゅっかさき: destination <<< 先 出荷案内: しゅっかあんない: advice of shipment <<< 案内 次もチェック: 入荷 , 発送
| |
|