弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
植民
発音:
しょくみん
漢字:植 , 民 違う綴り: 殖民 キーワード: 地理 , 歴史 翻訳:colonization, settlement 植民する: しょくみんする: colonize 植民地: しょくみんち: colony <<< 地 植民地的: しょくみんちてき: colonial <<< 的 植民地風: しょくみんちふう <<< 風 旧植民地: きゅうしょくみんち: former colony <<< 旧 植民地化: しょくみんちか: colonization <<< 化 植民地化する: しょくみんちかする: colonize <<< 化 植民地政策: しょくみんちせいさく: colonial policy <<< 政策 植民地戦争: しょくみんちせんそう: colonial war <<< 戦争 植民地時代: しょくみんちじだい: colonial epoch <<< 時代 植民地主義: しょくみんちしゅぎ: colonialism <<< 主義 新植民地主義: しんしょくみんちしゅぎ: neocolonialism <<< 新 同意語: 開拓 次もチェック: 移住 職務
発音:
しょくむ
漢字:職 , 務 キーワード: 仕事 翻訳:job, work, duties 職務を全うする: しょくむをまっとうする: discharge [perform] one's duties <<< 全 職務を執行する: しょくむをしっこうする <<< 執行 職務を守る: しょくむをまもる: be faithful to one's duties <<< 守 職務を怠る: しょくむをおこたる: neglect one's duty <<< 怠 職務上の: しょくむじょうの: official <<< 上 職務上: しょくむじょう: officially, as a matter of duty 職務質問: しょくむしつもん: police checkup <<< 質問 職務質問される: しょくむしつもんされる: be questioned by a policeman 職務規定: しょくむきてい: office regulations [instructions], work rules <<< 規定 職務心得: しょくむこころえ <<< 心得 職務遂行: しょくむすいこう: performance of one's duties <<< 遂行 職務怠慢: しょくむたいまん: neglect of one's duties <<< 怠慢 職務手当: しょくむてあて: allowance attached to a post <<< 手当 職務妨害: しょくむぼうがい: interference with a person's duty <<< 妨害 職務を妨害する: しょくむをぼうがいする: obstruct a person's duty 次もチェック: 仕事 , 義務 食欲
発音:
しょくよく
漢字:食 , 欲 キーワード: 健康 翻訳:appetite 食欲が有る: しょくよくがある: have a good appetite <<< 有 食欲が無い: しょくよくがない: have a poor appetite <<< 無 食欲をそそる: しょくしょくをそそる: stimulate [arouse, excite] one's appetite 食欲を削ぐ: しょくよくをそぐ: spoil one's appetite <<< 削 食欲が出る: しょくよくがでる: One's appetite improves <<< 出 食欲が増進する: しょくしょくがぞうしんする <<< 増進 食欲減退: しょくよくげんたい: loss [lack] of appetite, anorexia 食欲不振: しょくよくふしん <<< 不振 食糧
発音:
しょくりょう
漢字:食 , 糧 キーワード: 食べ物 翻訳:food, rations, provision 食糧不足: しょくりょうぶそく: food shortage <<< 不足 食糧の欠乏: しょくりょうのけつぼう <<< 欠乏 食糧管理: しょくりょうかんり: food control <<< 管理 食糧問題: しょくりょうもんだい: food problem <<< 問題 食糧補給: しょくりょうほきゅう: (food) resupplying <<< 補給 食糧事情: しょくりょうじじょう: food situation <<< 事情 次もチェック: 食料 , 食品
食料
発音:
しょくりょう
漢字:食 , 料 キーワード: 食べ物 翻訳:food 食料品: しょくりょうひん: food article, foodstuffs, groceries <<< 品 食料品店: しょくりょうひんてん: grocery store, grocer's store <<< 店 同意語: 食品 , 食物 次もチェック: 食糧 職歴
発音:
しょくれき
漢字:職 , 歴 キーワード: 仕事 翻訳:one's business [working] experience [career] 処刑
発音:
しょけい
漢字:処 , 刑 キーワード: 裁判 翻訳:execution 処刑する: しょけいする: execute 処刑台: しょけいだい: scaffold, gallows <<< 台 次もチェック: 死刑 所見
発音:
しょけん
漢字:所 , 見 キーワード: 政治 翻訳:one's view [opinion], one's impressions (of) 所見を述べる: しょけんをのべる: give one's view (on a subject) <<< 述 書庫
発音:
しょこ
漢字:書 , 庫 キーワード: 本 翻訳:library (room), stack room 次もチェック: 本箱 書斎
発音:
しょさい
漢字:書 , 斎 キーワード: 事務所 翻訳:study room, library 書斎の人: しょさいのひと: man of the study <<< 人 書斎に籠る: しょさいにこもる: shut oneself up [be confined] in his study room <<< 籠
| |
|