弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
冗談
発音:
じょうだん
漢字:冗 , 談 キーワード: 娯楽 翻訳:jest, joke, fun, pleasantry 冗談に: じょうだんに: in jest [joke], for a joke, in [for] fun 冗談の: じょうだんの: jokey, funny, humorous 冗談はさて置き: じょうだんはさておき: joking apart [aside], now seriously <<< 置 冗談抜きにして: じょうだんぬきにして <<< 抜 冗談は止せ: じょうだんはよせ: Don't be silly <<< 止 冗談じゃ無い: じょうだんじゃない <<< 無 冗談を言う: じょうだんをいう: jest (v.), joke, crack a joke <<< 言 冗談を飛ばす: じょうだんをとばす <<< 飛 冗談が過ぎる: じょうだんがすぎる: carry a joke too far <<< 過 冗談半分に: じょうだんはんぶんに: half in joke <<< 半分 同意語: ジョーク 次もチェック: 悪戯 , 軽口 情緒
発音:
じょうちょ
漢字:情 , 緒 翻訳:emotion, feeling 情緒的: じょうちょてき: emotional, sentimental <<< 的 情緒の有る: じょうちょのある: charming, delightful <<< 有 情緒豊かな: じょうちょゆたかな <<< 豊 情緒障害: じょうちょしょうがい: emotional disorder <<< 障害 異国情緒: いこくじょうちょ: exotic mood, exoticism <<< 異国 譲渡
発音:
じょうと
漢字:譲 , 渡 キーワード: 金融 翻訳:transfer (n.), alienation, negotiation, assignment, conveyance, disposal 譲渡する: じょうとする: transfer (v.), alienate, negotiate 譲渡人: じょうとにん: transferor, assignor, grantor <<< 人 被譲渡人: ひじょうとにん: transferee, assignee <<< 被 譲渡出来る: じょうとできる: transferable, alienable, negotiable <<< 出来 譲渡出来ない: じょうとできない: non-transferable, untransferable, inalienable 譲渡価格: じょうとかかく: transfer price <<< 価格 譲渡代価: じょうとだいか <<< 代価 譲渡所得: じょうとしょとく: capital gains <<< 所得 譲渡証書: じょうとしょうしょ: deed of transfer <<< 証書 債権譲渡: さいけんじょうと: assignment of a claim <<< 債権 財産譲渡: ざいさんじょうと: conveyance of estate <<< 財産 生前譲渡: せいぜんじょうと: advancement (of inheritance) <<< 生前 権利を譲渡する: けんりをじょうとする: transfer [hand over] the right <<< 権利 上等
発音:
じょうとう
漢字:上 , 等 キーワード: 宣伝 翻訳:superior quality, excellence 上等の: じょうとうの: good, fine, of superior quality, excellent 上等な: じょうとうな 上等品: じょうとうひん: article of superior quality <<< 品 上等席: じょうとうせき: first class seat <<< 席 上等兵: じょうとうへい: private first class <<< 兵 , 伍長 上等水兵: じょうとうすいへい: seaman 同意語: 上質 次もチェック: 一等
常套
発音:
じょうとう
漢字:常 翻訳:truism, commonplace, platitude, banality 常套語: じょうとうご: stock phrase <<< 語 常套句: じょうとうく: hackneyed expression <<< 句 常套手段: じょうとうしゅだん: worn-out measure, old trick, usual method <<< 手段 浄土
発音:
じょうど
漢字:浄 , 土 キーワード: 仏教 翻訳:paradise, land of promise, pure land, Elysium 浄土宗: じょうどしゅう: Jodo-Sect <<< 宗 ![]() 浄土真宗: じょうどしんしゅう: Shinshu-Sect ![]() 同意語: 天国 情熱
発音:
じょうねつ
漢字:情 , 熱 キーワード: 娯楽 翻訳:passion, ardor, fervor, enthusiasm, sizzle 情熱的: じょうねつてき: passionate, ardent, fervent, sizzling <<< 的 情熱的に: じょうねつてきに: passionately, ardently, fervently 情熱を燃やす: じょうねつをもやす: put one's heart (and soul) into <<< 燃 情熱を傾ける: じょうねつをかたむける <<< 傾 次もチェック: 熱心 蒸発
発音:
じょうはつ
漢字:蒸 , 発 キーワード: 化学 翻訳:evaporation, vaporization 蒸発する: じょうはつする: evaporate, vaporize, volatize 蒸発し易い: じょうはつしやすい: volatile <<< 易 蒸発皿: じょうはつざら: evaporating dish <<< 皿 蒸発熱: じょうはつねつ: heat of evaporation [vaporisation] <<< 熱 乗馬
発音:
じょうば
漢字:乗 , 馬 キーワード: 馬 翻訳:(horse) riding, horsemanship, riding horse, equestrianism 乗馬の: じょうばの: equestrian 乗馬する: じょうばする: bestride a horse, mount a [the] horse 乗馬で行く: じょうばでいく: go on horseback <<< 行 乗馬靴: じょうばぐつ: riding boots <<< 靴 乗馬服: じょうばふく: riding suit [habit] <<< 服 乗馬鞭: じょうばむち: riding crop [whip] <<< 鞭 乗馬術: じょうばじゅつ: horsemanship, riding skill <<< 術 乗馬学校: じょうばがっこう: riding school [academy] <<< 学校 乗馬ズボン: じょうばずぼん: jodhpurs, riding breeches <<< ズボン 乗馬クラブ: じょうばくらぶ: riding club <<< クラブ 次もチェック: 馬乗 , 騎馬 上品
発音:
じょうひん
漢字:上 , 品 翻訳:refinement, elegance 上品さ: じょうひんさ 上品な: じょうひんな: decent, refined, elegant, graceful, tasteful, genteel, well-bred <<< エレガント 上品に: じょうひんに: decently, elegantly, gracefully, tastefully 上品振る: じょうひんぶる: give oneself graces <<< 振 同意語: 品格 , 洗練 , 優雅 , 風流 , エレガンス 反意語: 下品
| |
|