弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
説話
発音:
せつわ
漢字:説 , 話 キーワード: 文学 翻訳:tale, narrative 説話文学: せつわぶんがく: legendary literature <<< 文学 瀬戸
発音:
せと
漢字:瀬 , 戸 キーワード: 地理 翻訳:strait, gut 瀬戸際: せとぎわ: the last moment, critical moment, brinkmanship <<< 際 瀬戸際に: せとぎわに: at the last moment, at a critical moment 瀬戸際外交: せとぎわがいこう: brinkmanship <<< 外交 瀬戸物: せともの: crockery, china, pottery, porcelain <<< 物 , 陶器 , 磁器 , 焼物 , セラミック 瀬戸物屋: せとものや: china store [shop] <<< 屋 瀬戸引: せとびき: enamel <<< 引 , エナメル 瀬戸引の: せとびきの: enameled 瀬戸内海: せとないかい: Inland Sea (of Japan) ![]() 次もチェック: 海峡 背中
発音:
せなか
漢字:背 , 中 キーワード: 体 翻訳:back (of a body) 背中を向ける: せなかをむける: turn one's back <<< 向 背中を向けて: せなかをむけて: with one's back turned toward 背中合わせに: せなかあわせに: back to back (with) <<< 合 背伸
発音:
せのび
漢字:背 , 伸 キーワード: 体 翻訳:stretching of own body 背伸する: せのびする: stand on tiptoe, stretch oneself, try to do what one cannot do
背骨
発音:
せぼね
漢字:背 , 骨 キーワード: 体 翻訳:backbone, spine, spinal column 次もチェック: 肋骨 台詞
発音:
せりふ
漢字:台 , 詞 違う綴り: 科白, セリフ キーワード: ショー 翻訳:speech, words 台詞を言う: せりふをいう, せりふをゆう: deliver one's lines, speak one's part <<< 言 台詞を忘れる: せりふをわすれる: forget one's lines <<< 忘 台詞を憶える: せりふをおぼえる: memorize one's lines <<< 憶 世話
発音:
せわ
漢字:世 , 話 キーワード: 生活 翻訳:good [kind] offices, recommendation, care, trouble, help, aid, assistance 世話をする: せわをする: do [render] a service [kind offices] (to), take charge [care] of, look after 世話を焼く: せわをやく <<< 焼 世話を焼かせる: せわをやかせる: trouble (a person), give (a person) trouble 世話焼きな: せわやきな: meddlesome, officious 世話焼き: せわやき: meddlesome person, busyboy 世話の焼ける: せわのやける: troublesome, annoying 世話の焼けない: せわのやけない: untroublesome, giving little trouble 世話の要らない: せわのいらない <<< 要 世話に成る: せわになる: be under the care of (a person), be dependent upon (a person) <<< 成 世話好き: せわずき: obliging, meddlesome <<< 好 世話人: せわにん: manager, sponsor, go-between <<< 人 世話女房: せわにょうぼう: good housewife <<< 女房 次もチェック: 面倒 戦意
発音:
せんい
漢字:戦 , 意 キーワード: 戦争 翻訳:fighting spirit, fight 戦意を失う: せんいをうしなう: lose one's fighting spirit <<< 失 繊維
発音:
せんい
漢字:繊 , 維 キーワード: 生物 , 布地 翻訳:textile, fiber 繊維の無い: せんいのない: fibreless <<< 無 繊維の多い: せんいのおおい: rich in fiber <<< 多 繊維質の: せんいしつの: fibrous <<< 質 繊維状の: せんいじょうの: fibriform <<< 状 繊維素: せんいそ: cellulose, fibrin <<< 素 繊維組織: せんいそしき: fibrous tissue <<< 組織 繊維工業: せんいこうぎょう: textile industry <<< 工業 繊維植物: せんいしょくぶつ: fiber plant <<< 植物 繊維製品: せんいせいひん: textile goods <<< 製品 原繊維: げんせんい: fibril <<< 原 合成繊維: ごうせいせんい: synthetic fiber <<< 合成 炭素繊維: たんそせんい: carbon [graphite] fiber <<< 炭素 化学繊維: かがくせんい: synthetic fiber <<< 化学 ガラス繊維: がらすせんい: glass fiber <<< ガラス 船員
発音:
せんいん
漢字:船 , 員 キーワード: 船 翻訳:crew, ship's company, crewman, seaman, sailor 船員名簿: せんいんめいぼ: muster roll 高級船員: こうきゅうせんいん: sea officer <<< 高級 次もチェック: セーラー
| |
|