弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
戦闘
発音:
せんとう
漢字:戦 , 闘 キーワード: 戦争 , スポーツ 翻訳:battle, combat, fight (n.) 戦闘する: せんとうする: fight (v.) 戦闘的: せんとうてき: warlike, combative <<< 的 戦闘機: せんとうき: fighter plane, combat plane <<< 機 戦闘服: せんとうふく: battle dress <<< 服 戦闘帽: せんとうぼう: field service cap <<< 帽 戦闘力: せんとうりょく: fighting strength [capacity] <<< 力 戦闘員: せんとういん: combatant <<< 員 非戦闘員: ひせんとういん: non-combatant <<< 非 戦闘部隊: せんとうぶたい: combat unit <<< 部隊 戦闘準備: せんとうじゅんび: preparation for action, fighting trim <<< 準備 次もチェック: 交戦 , 戦争 先導
発音:
せんどう
漢字:先 , 導 キーワード: 旅行 翻訳:guidance, leadership 先導する: せんどうする: lead, take the lead, guide (v.) 先導者: せんどうしゃ: guide (n.), leader, bellwether <<< 者 , ガイド , リーダー 次もチェック: 誘導 , 案内 扇動
発音:
せんどう
漢字:扇 , 動 キーワード: 政治 翻訳:instigation, incitement, abetment, agitation 扇動する: せんどうする: instigate, incite, abet, agitate, egg (a person) on (to an act to do) 扇動的: せんどうてき: agitative, inflammatory, dangerous <<< 的 扇動者: せんどうしゃ: investigator, abettor, agitator <<< 者 船頭
発音:
せんどう
漢字:船 , 頭 キーワード: 船 翻訳:boatman, ferryman 船頭多くして船山に上る: せんどうおおくしてふねやまにのぼる: Too many cooks spoil the broth 次もチェック: 船長
先任
発音:
せんにん
漢字:先 , 任 キーワード: 仕事 翻訳:seniority 先任の: せんにんの: senior 先任者: せんにんしゃ: senior official [member], one's predecessor <<< 者 先任順: せんにんじゅん: order of seniority <<< 順 専任
発音:
せんにん
漢字:専 , 任 キーワード: 仕事 翻訳:full-time (job) 専任の: せんにんの: full-time 専任教員: せんにんきょういん: full-time teacher <<< 教員 専任理事: せんにんりじ: full-time trustee <<< 理事 仙人
発音:
せんにん
漢字:仙 , 人 キーワード: 宗教 翻訳:superhuman being, hermit, unworldly man 次もチェック: 隠者 旋盤
発音:
せんばん
漢字:旋 , 盤 キーワード: 道具 翻訳:lathe (n.) 旋盤に掛ける: せんばんにかける: lathe (v.) <<< 掛 旋盤工: せんばんこう: latheman, turner <<< 工 旋盤工場: せんばんこうじょう: turnery <<< 工場 先輩
発音:
せんぱい
漢字:先 , 輩 キーワード: 学校 翻訳:senior, superior, elder, older graduate 先輩面をする: せんぱいづらをする: assume an air of seniority, make much of one's seniority <<< 面 次もチェック: 後輩 , Senpai 船舶
発音:
せんぱく
漢字:船 , 舶 キーワード: 船 翻訳:ships, vessels, shipping, marine 船舶業: せんぱくぎょう: shipping industry <<< 業 船舶法: せんぱくほう: marine law <<< 法 船舶課: せんぱくか: shipping section <<< 課 船舶会社: せんぱくがいしゃ: shipping company <<< 会社 船舶使用料: せんぱくしようりょう: charterage 船舶所有者: せんぱくしょゆうしゃ: shipowner 船舶登記簿: せんぱくとうきぼ: shipping register 船舶登録簿: せんぱくとうろくぼ 同意語: 艦船
| |
|