弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
展望
発音:
てんぼう
漢字:展 , 望 キーワード: 旅行 翻訳:view (n.), survey (n.), outlook, command, vista, panorama 展望する: てんぼうする: view (v.), survey (v.), look over 展望を妨げる: てんぼうをさまたげる: obstruct [spoil] the view <<< 妨 展望が利く: てんぼうがきく: command a fine view <<< 利 展望台: てんぼうだい: observatory, belvedere <<< 台 展望車: てんぼうしゃ: observation car <<< 車 展望塔: てんぼうとう: observation tower <<< 塔 同意語: 見晴 , パノラマ 店舗
発音:
てんぽ
漢字:店 , 舗 キーワード: 店 翻訳:shop (building) 巨大店舗: きょだいてんぽ: megastore, superstore <<< 巨大 天馬
発音:
てんま
漢字:天 , 馬 キーワード: 伝説 翻訳:Pegasus 同意語: ペガサス 顛末
発音:
てんまつ
漢字:末 翻訳:particulars, details, full [detailed] account [story], (whole) circumstances 事の顛末を語る: ことのてんまつをかたる: give the full particulars [account] (of) 事の顛末を物語る: ことのてんまつをものがたる 次もチェック: 事情
点滅
発音:
てんめつ
漢字:点 , 滅 キーワード: 光学 翻訳:blinking 点滅する: てんめつする: blink, turn on and off, go on and off 点滅器: てんめつき: switch <<< 器 天文
発音:
てんもん
漢字:天 , 文 キーワード: 天文 翻訳:astronomy 天文学: てんもんがく <<< 学 天文学的: てんもんがくてき: astronomic, astronomical <<< 的 天文学的数字: てんもがくてきすうじ: astronomical figures <<< 数字 天文台: てんもんだい: observatory <<< 台 天文年: てんもんねん: astronomical year <<< 年 天文図: てんもんず: astronomical chart <<< 図 天文家: てんもんか: astronomer <<< 家 天文学者: てんもんがくしゃ <<< 学者 次もチェック: 天体 天覧
発音:
てんらん
漢字:天 , 覧 キーワード: 歴史 翻訳:His Majesty's inspection 天覧に供する: てんらんにきょうする: submit (a thing) to His Majesty's inspection <<< 供 展覧会
発音:
てんらんかい
漢字:展 , 覧 , 会 キーワード: 芸術 翻訳:exhibition, public show 展覧会に行く: てんらんかいにいく: visit an exhibition <<< 行 展覧会を開く: てんらんかいをひらく: hold an exhibition <<< 開 展覧会場: てんらんかいじょう: exhibition hall, gallery <<< 場 展覧会に出品する: てんらんかいにしゅっぴんする: display (pictures) in an exhibition 移動展覧会: いどうてんらんかい: itinerant exhibition <<< 移動 次もチェック: 博覧
| |
|