弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
必殺
発音:
ひっさつ
漢字:必 , 殺 キーワード: スポーツ , ゲーム 翻訳:mortality 必殺の: ひっさつの: mortal, deadly 必殺技: ひっさつわざ: mortal [deadly] trick [technique] <<< 技 必死
発音:
ひっし
漢字:必 , 死 キーワード: 戦争 , スポーツ 翻訳:despair 必死の: ひっしの: desperate, frantic 必死に: ひっしに: desperately, for one's life 必死に泳ぐ: ひっしにおよぐ: swim for one's life <<< 泳 必死の努力をする: ひっしのどりょくをする: make desperate efforts <<< 努力 必死に抵抗する: ひっしにていこうする: resist fiercely <<< 抵抗 次もチェック: 決死 必修
発音:
ひっしゅう
漢字:必 , 修 キーワード: 教育 翻訳:compulsion (course) 必修の: ひっしゅうの: compulsory (course), required 必修科目: ひっしゅうかもく: compulsory course, required course [subject] <<< 科目 次もチェック: 選択 必須
発音:
ひっす
漢字:必 , 須 翻訳:necessity, imperative, need, requirement 必須の: ひっすの: indispensable (to), essential (to) 必須条件: ひっすじょうけん: indispensable condition, sine qua non <<< 条件 次もチェック: 必要
匹敵
発音:
ひってき
漢字:匹 , 敵 翻訳:matched person, rival (n.) 匹敵する: ひってきする: be a match (for), be equal (to), rival (v.) 匹敵する者が無い: ひってきするものがない: have no equal, be unequaled [unrivaled] 筆法
発音:
ひっぽう
漢字:筆 , 法 キーワード: 本 翻訳:penmanship, stroke of the brush, one's style of writing, manner, way, one old trick 同じ筆法で: おなじひっぽうで: in a similar way <<< 同 羊飼
発音:
ひつじかい
漢字:羊 , 飼 キーワード: 農業 翻訳:shepherd (person) 羊飼の女: ひつじかいのおんな: shepherdess <<< 女 次もチェック: シェパード 筆順
発音:
ひつじゅん
漢字:筆 , 順 キーワード: 文法 翻訳:stroke order (of a Chinese character) 次もチェック: 書き順 必然
発音:
ひつぜん
漢字:必 , 然 翻訳:necessity, inevitability 必然性: ひつぜんせい <<< 性 必然の: ひつぜんせいの: necessary, inevitable 必然的に: ひつぜんてきに: necessarily, inevitably, naturally, as a matter of course <<< 的 必要
発音:
ひつよう
漢字:必 , 要 翻訳:necessity, need, requirement 必要な: ひつような: necessary, required, requisite, indispensable 必要品: ひつようひん: indispensable, necessary article, a necessity <<< 品 必要悪: ひつようあく: necessary evil <<< 悪 必要条件: ひつようじょうけん: necessary condition, requirement <<< 条件 必要経費: ひつようけいひ: expense account <<< 経費 不必要: ふひつよう: unnecessary, unrequired, dispensable, needless <<< 不
| |
|