弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
物理
発音:
ぶつり
漢字:物 , 理 キーワード: 物理 翻訳:physics, law of nature 物理学: ぶつりがく: physics, physical science <<< 学 物理的: ぶつりてき: physical <<< 的 物理的変化: ぶつりてきへんか: physical change <<< 変化 物理的性質: ぶつりてきせいしつ: physical property <<< 性質 物理的現象: ぶつりてきげんしょう: physical phenomena <<< 現象 物理学者: ぶつりがくしゃ: physicist <<< 学者 物理化学: ぶつりかがく: physical chemistry <<< 化学 物理療法: ぶつりりょうほう: physical therapy <<< 療法 応用物理: おうようぶつり: applied physics <<< 応用 物流
発音:
ぶつりゅう
漢字:物 , 流 キーワード: 交通 翻訳:logistics, physical distribution 物流管理: ぶつりゅうかんり: logistics management <<< 管理 物流コスト: ぶつりゅうこすと: logistics costs <<< コスト 物流システム: ぶつりゅうしすてむ: logistics system <<< システム 物流センター: ぶつりゅうせんたー: logistics center <<< センター 物流拠点: ぶつりゅうきょてん <<< 拠点 葡萄
発音:
ぶどう
違う綴り: ブドウ キーワード: 果物 翻訳:grape, grapevine 葡萄の房: ぶどうのふさ: bunch (cluster) of grapes <<< 房 葡萄の種: ぶどうのたね: grape-seed, grape-stone <<< 種 葡萄の蔓: ぶどうのつる: grapevine <<< 蔓 葡萄を摘む: ぶどうをつむ: harvest [gather, pick] grapes <<< 摘 葡萄園: ぶどうえん: vineyard, grapery <<< 園 葡萄色: ぶどういろ: dark purple <<< 色 葡萄酒: ぶどうしゅ: wine <<< 酒 葡萄糖: ぶどうとう: grape sugar, glucose <<< 糖 葡萄液: ぶどうえき: grape juice <<< 液 葡萄ジュース: ぶどうじゅーす <<< ジュース 葡萄栽培: ぶどうさいばい: viticulture <<< 栽培 葡萄栽培者: ぶどうさいばいしゃ: winegrower <<< 者 葡萄パン: ぶどうぱん: raisin bread <<< パン 干し葡萄: ほしぶどう: raisins, currants <<< 干 野葡萄: のぶどう: wild grape, ampelopsis <<< 野 山葡萄: やまぶどう <<< 山 怒りの葡萄: いかりのぶどう: The Grapes of Wrath (American novel written by John Steinbeck in 1939) <<< 怒 同意語: グレープ 次もチェック: ワイン 武道
発音:
ぶどう
漢字:武 , 道 キーワード: 武道 翻訳:martial art 武道館: ぶどうかん: Nippon Budokan (Sport hall of martial arts in Tokyo) <<< 館 ![]() ![]() 武道会: ぶどうかい: martial arts contest [championship] <<< 会 古武道: こぶどう: traditional [medieval] martial art <<< 古
無難
発音:
ぶなん
漢字:無 , 難 翻訳:safety, security, passability, acceptability, reasonableness 無難な: ぶなんな: safe, secure, passable, tolerable, acceptable, reasonable 無難の: ぶなんの 次もチェック: 安全 部品
発音:
ぶひん
漢字:部 , 品 キーワード: テクノロジー , 自動車 翻訳:part (of machine), component 自動車部品: じどうしゃぶひん: automotive [car] parts <<< 自動車 純正部品: じゅんせいぶひん: genuine parts <<< 純正 次もチェック: パーツ 部分
発音:
ぶぶん
漢字:部 , 分 翻訳:part, portion, section, segment 部分的: ぶぶんてき: partial, local, limited <<< 的 部分的に: ぶぶんてきに: partially, partly, locally 部分品: ぶぶんひん: parts, accessories <<< 品 部分食: ぶぶんしょく: partial eclipse <<< 食 部分蝕: ぶぶんしょく <<< 蝕 部分冠詞: ぶぶんかんし: partitive article <<< 冠詞 大部分: だいぶぶん: the greater [major] part, majority, most (of), for the most part, mostly <<< 大 次もチェック: 一部 部門
発音:
ぶもん
漢字:部 , 門 キーワード: 科学 , 行政 翻訳:class, group, department, branch, section, category, genus 部門に分ける: ぶもんにわける: divide into classes, classify, categorize <<< 分 主要部門: しゅようぶもん: central department <<< 主要 公共部門: こうきょうぶもん: public sector <<< 公共 次もチェック: 分野 , カテゴリー , セクター 部落
発音:
ぶらく
漢字:部 , 落 キーワード: 町 翻訳:hamlet, village, community 武力
発音:
ぶりょく
漢字:武 , 力 キーワード: 戦争 翻訳:military power [force], forces of arms 武力に訴える: ぶりょくにうったえる: appeal [resort] to arms, use force <<< 訴 武力干渉: ぶりょくかんしょう: armed intervention <<< 干渉 武力行使: ぶりょくこうし: exercise [use] of military force [power] <<< 行使
| |
|