日英翻訳辞書・事典:発足・発端・北方・不如帰・歩道・補導・哺乳・骨組・捕縛・歩兵

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 発足 , 発端 , 北方 , 不如帰 , 歩道 , 補導 , 哺乳 , 骨組 , 捕縛 , 歩兵

発足

発音: ほっそく
漢字: ,
翻訳:inauguration
発足する: ほっそくする: be inaugurated, make a start
次もチェック: 創業

発端

発音: ほったん
漢字: ,
翻訳:beginning, outset, origin
事の発端を尋ねる: ことのほったんをたずねる: trace a matter to its origin
事の発端に遡る: ことのほったんにさかのぼる
同意語: 起源

北方

発音: ほっぽう
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:north direction, north (n.)
北方の: ほっぽうの: north (a.), northern
北方に: ほっぽうに: northwards
北方領土: ほっぽうりょうど: northern territory (of Japan), south Kuril <<< 領土 , 千島
北方領土問題: ほっぽうりょうどもんだい: Kuril Islands dispute <<< 問題
次もチェック: 南方

不如帰

発音: ほととぎす
漢字: , ,
違う綴り: ホトトギス
キーワード:
翻訳:lesser cuckoo
次もチェック: 閑古鳥


歩道

発音: ほどう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:sidewalk, pavement
歩道橋: ほどうきょう: footbridge <<<
動く歩道: うごくほどう: moving sidewalk <<<
横断歩道: おうだんほどう: pedestrian crossing <<< 横断

補導

発音: ほどう
漢字: ,
キーワード: 教育
翻訳:guidance, orientation
補導する: ほどうする: guide, orientate
職業補導: しょくぎょうほどう: vocational guidance <<< 職業
職場補導: しょくばほどう: training within industry (TWI), on-the-job training <<< 職場
次もチェック: 指導

哺乳

発音: ほにゅう
漢字: ,
キーワード: 動物
翻訳:suckling, nursing
哺乳する: ほにゅうする: suckle, nurse
哺乳瓶: ほにゅうびん: nursing bottle <<<
哺乳児: ほにゅうじ: nurseling, nursling, suckling babe <<<
哺乳類: ほにゅうるい: mammal, mammalian <<<
哺乳動物: ほにゅうどうぶつ <<< 動物
次もチェック: 母乳

骨組

発音: ほねぐみ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:build, physique, structure, framework, outline, sketch
骨組のがっしりした: ほねぐみのがっしりした: of strong build, robustly built
同意語: 骨格 , 構造

捕縛

発音: ほばく
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:arrest (n.)
捕縛する: ほばくする: arrest (v.)
同意語: 逮捕

歩兵

発音: ほへい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:infantryman, infantry
歩兵隊: ほへいたい: infantry (corps) <<<
歩兵連隊: ほへいれんたい: infantry regiment <<< 連隊
歩兵師団: ほへいしだん: infantry division <<< 師団
歩兵戦闘車: ほへいせんとうしゃ: infantry fighting vehicle

このページに有る記事:7367 - 7376、全部で:8560.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgほ-13.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:02/09/23 08:29