弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
未来
発音:
みらい
漢字:未 , 来 キーワード: カレンダー , 文法 翻訳:future (n.), tomorrow 未来の: みらいの: future (a.) 未来に: みらいに: in future 未来派: みらいは: futurism <<< 派 未来学: みらいがく: futurology <<< 学 未来学者: みらいがくしゃ: futurologist <<< 学者 未来完了: みらいかんりょう: future perfect <<< 完了 未来時制: みらいじせい: future tense 未来永劫: みらいえいごう: forever 次もチェック: 将来 魅了
発音:
みりょう
漢字:魅 , 了 キーワード: 美 翻訳:fascination, captivation, enchantment 魅了する: みりょうする: charm (v.), fascinate, captivate, enchant, spellbind, mesmerize 同意語: 魅惑 魅力
発音:
みりょく
漢字:魅 , 力 翻訳:charm, appeal, attraction, seduction, witching 魅力的: みりょくてき: fascinating, attractive, charming <<< 的 魅力の有る: みりょくのある <<< 有 魅力の無い: みりょくのない: unattractive <<< 無 同意語: 魅惑 , チャーム 味醂
発音:
みりん
漢字:味 違う綴り: ミリン キーワード: 日本食 翻訳:sugared sake 次もチェック: 酒
未練
発音:
みれん
漢字:未 , 練 翻訳:(lingering) affection [attachment], indecision, cowardice 未練が有る: みれんがある: be still attached to <<< 有 未練がましい: にれんがましい: regretful, irresolute, unmanly, cowardly 未練がましく: みれんがましく: with a bad grace 魅惑
発音:
みわく
漢字:魅 , 惑 翻訳:fascination, glamour, lure, seduction 魅惑する: みわくする: fascinate, attract, enamor, seduce 魅惑的: みわくてき: fascinating, attractive, enchanting, charming <<< 的 , チャーミング 同意語: 魅力 , チャーム 民意
発音:
みんい
漢字:民 , 意 キーワード: 政治 翻訳:will of the people, public opinion 民意を問う: みんいをとう: appeal to the judgment of the people, consult the will of the people <<< 問 同意語: 世論 民営
発音:
みんえい
漢字:民 , 営 キーワード: 政治 翻訳:private ownership 民営の: みんえいの: privately owned, private 民営化: みんえいか: privatization <<< 化 民営化する: みんえいかする: privatize 次もチェック: 国営 民家
発音:
みんか
漢字:民 , 家 キーワード: 家 翻訳:private house 民間
発音:
みんかん
漢字:民 , 間 キーワード: 社会 翻訳:people, folk 民間の: みんかんの: private, civil, civilian, popular 民間に: みんかんに: among the people 民間人: みんかんじん: private citizen <<< 人 民間外交: みんかんがいこう: personal diplomacy <<< 外交 民間航空: みんかんこうくう: civil aviation <<< 航空 民間航空機: みんかんこうくうき: civil aircraft [airplane] <<< 機 民間産業: みんかんさんぎょう: private industries <<< 産業 民間事業: みんかんじぎょう: private enterprise <<< 事業 民間信仰: みんかんしんこう: popular [folk] belief <<< 信仰 民間伝説: みんかんでんせつ: folklore <<< 伝説 民間伝承: みんかんでんしょう <<< 伝承 民間貿易: みんかんぼうえき: private foreign trade <<< 貿易 民間放送: みんかんほうそう: private broadcasting <<< 放送 民間放送局: みんかんほうそうきょく: private broadcasting station <<< 局 民間療法: みんかんりょうほう: folk remedy [cure] <<< 療法
| |
|