日英翻訳辞書・事典:余裕・寄道・鎧戸・万屋・世論・弱気・弱虫・四格

これはフリーライト・ソフトウエアーが開発した日英対応の国語辞書で 英語から日本語、又は其の逆の翻訳の意味が簡単に見つかります。 漢和辞典や外来語字引のアクセスは英和辞典リストから。

弊社のユーロジャパン辞書アップル・アイフォーン アップル・アイパッド グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
英語表示
他の辞書:
部首  キーワード
=>
=>
始めの仮名:

直接アクセス: 余裕 , 寄道 , 鎧戸 , 万屋 , 世論 , 弱気 , 弱虫 , 四格

余裕

発音: よゆう
漢字: ,
翻訳:margin, free time, leeway
余裕が有る: よゆうがある: afford <<<
余裕が無い: よゆうがない: cannot afford <<<
余裕を失う: よゆうをうしなう: lose one's presence of mind <<<

寄道

発音: よりみち
漢字: ,
違う綴り: 寄り道
キーワード: 旅行
翻訳:detour
寄道をする: よりみちをする: call on the (one's) way (to), go out of one's way, make a detour
寄道せずに: よりみちせずに: without making a detour, straight

鎧戸

発音: よろいど
漢字: ,
キーワード:
翻訳:louver door [window], folding shutter
次もチェック: シャッター , ブラインド

万屋

発音: よろずや
漢字: ,
キーワード:
翻訳:general store, convenience store, country store, tinker, Jack of all trades, bazaar, general store proprietor, general dealer
次もチェック: コンビニ


世論

発音: よろん , せろん
漢字: ,
キーワード: 政治 , メディア
翻訳:public opinion
世論に訴える: よろんにうったえる: appeal to public opinion [the public] <<<
世論の一致: よろんのいっち: consensus of public opinion <<< 一致
世論調査: よろんちょうさ: poll <<< 調査
世論調査員: よろんちょうさいん: pollster <<<
次もチェック: アンケート

弱気

発音: よわき
漢字: ,
キーワード: 市場
翻訳:timidness, faint-heartedness, bearish sentiment
弱気の: よわきの: timid, bearish
弱気に成る: よわきになる: lose heart [one's nerve], become timid <<<
弱気市場: よわきしじょう: bearish [bear] market <<< 市場
反意語: 強気

弱虫

発音: よわむし
漢字: ,
翻訳:weakling, chickenhearted fellow, coward, sissy

四格

発音: よんかく
漢字: ,
違う綴り: 4格
キーワード: 文法
翻訳:accusative
第四格: だいよんかく <<<
次もチェック: 一格 , 二格 , 三格

このページに有る記事:8560 - 8567、全部で:8899.


http://www.docoja.com/koku/jkokutxtgよ-15.html
Text Copyright, Free Light Software
Pictures' Copyright belongs to each author or legal claimant
最終更新:10/01/25 18:10