弊社のユーロジャパン辞書を
アップル・アイフォーン
アップル・アイパッド
グーグル・アンドロイド等お客様のモバイル機種にインストールすれば自宅や職場の外でインターネットが無くてもこの辞書が使えます。
![]() |
| ||
拉麺
発音:
らあめん
漢字:麺 違う綴り: ラーメン キーワード: 食べ物 翻訳:Chinese noodles soup 拉麺屋: らあめんや: booth of Chinese noodles soup <<< 屋 冷し拉麺: ひやしらあめん: cold Chinese noodles <<< 冷 ![]() インスタント拉麺: いんすたんとらーめん: instant Chinese noodles soup <<< インスタント カップ拉麺: かっぷらあめん: Chinese noodles cup <<< カップ 来意
発音:
らいい
漢字:来 , 意 翻訳:purpose of visit 来意を告げる: らいいをつげる: tell what one has come for <<< 告 雷雨
発音:
らいう
漢字:雷 , 雨 キーワード: 天気 翻訳:thunderstorm, thundershower 雷雨に遭う: らいうにあう: be overtaken by a thunderstorm [thundershower] <<< 遭 雷雨に襲われる: らいうにおそわれる <<< 襲 雷雨を孕んだ: らいうをはらんだ: thundery <<< 孕 雷雨模様の: らいうもようの <<< 模様 雷雨が来る: らいうがくる: A thunderstorm is approaching <<< 来 雷雨が去る: らいうがさる: The thunderstorm passes <<< 去 来月
発音:
らいげつ
漢字:来 , 月 キーワード: カレンダー 翻訳:next month 来月の今日: らいげつのきょう: this day next month <<< 今日 再来月: さらいげつ: the month after next <<< 再 次もチェック: 先月
来週
発音:
らいしゅう
漢字:来 , 週 キーワード: カレンダー 翻訳:next week 来週に: らいしゅうに: in next [the following] week 来週の今日: らいしゅうのきょう: this day next week <<< 今日 来週の月曜: らいしゅうのげつよう: next Monday <<< 月曜 再来週: さらいしゅう: the week after next <<< 再 再来週の今日: さらいしゅうのきょう: two weeks (from) today <<< 今日 次もチェック: 先週 雷神
発音:
らいじん
漢字:雷 , 神 キーワード: 宗教 翻訳:god of thunder 来世
発音:
らいせ
漢字:来 , 世 キーワード: 宗教 翻訳:next [other] world, world beyond 来世を信じる: らいせをしんじる: believe in the life after death <<< 信 来日
発音:
らいにち
漢字:来 , 日 キーワード: 地理 翻訳:visiting Japan 来日する: らいにちする: come to Japan, visit Japan 来日中: らいにちちゅう: during one's visit in Japan <<< 中 次もチェック: 日本 来年
発音:
らいねん
漢字:来 , 年 キーワード: カレンダー 翻訳:next [the coming] year 来年の今日: らいねんのきょう: this day next year <<< 今日 来年の今頃: らいねんのいまごろ: about this time next year 来年の三月: らいねんのさんがつ: next March <<< 三月 来年度の: らいねんどの: for next [the coming] year <<< 度 再来年: さらいねん: the year after next <<< 再 反意語: 去年 次もチェック: 今年 来訪
発音:
らいほう
漢字:来 , 訪 キーワード: 旅行 翻訳:visit (n.) 来訪する: らいほうする: visit (v.), call (on a person, at a person's house) 来訪を受ける: らいほうをうける: receive a visit <<< 受 来訪者: らいほうしゃ: visitor, caller (at) <<< 者 来訪者が有る: らいほうしゃがある: have visitors [a visitor] <<< 有 同意語: 訪問
| |
|