![]() |
| ||
運送
発音:
うんそう
漢字:運 , 送 キーワード: 交通 翻訳:trasporto, transportazione 運送する: うんそうする: trasportare 運送業: うんそうぎょう: industria dei trasporti <<< 業 運送業者: うんそうぎょうしゃ: agente di trasporto <<< 業者 運送会社: うんそうがいしゃ: azienda trasporti <<< 会社 運送店: うんそうてん: agenzia trasporti <<< 店 運送屋: うんそうや <<< 屋 運送人: うんそうにん: vettore, corriere <<< 人 運送船: うんそうせん: nave da trasporto <<< 船 運送状: うんそうじょう: lettera di vettura <<< 状 運送費: うんそうひ: costo di trasporto <<< 費 , 送料 運送料: うんそうりょう <<< 料 運送保険: うんそうほけん: assicurazione per il trasporto <<< 保険 水上運送: すいじょううんそう: trasporto via acqua <<< 水上 貨物運送: かもつうんそう: trasporto merci <<< 貨物 次もチェック: 運輸 , 輸送 , 運搬 運賃
発音:
うんちん
漢字:運 , 賃 キーワード: 交通 翻訳:tariffa di trasporto 運賃表: うんちんひょう: tariffa <<< 表 運賃先払で: うんちんさきばらいで: tassa sulla consegna 運賃無料: うんちんむりょう: trasporto gratuito <<< 無料 鉄道運賃: てつどううんちん: tariffe ferroviarie <<< 鉄道 旅客運賃: りょかくうんちん: tariffa (costo del viaggio) <<< 旅客 往復運賃: おうふくうんちん: tariffa andata e ritorno <<< 往復 貨物運賃: かもつうんちん: nolo <<< 貨物 航空運賃: こうくううんちん: biglietto aereo <<< 航空 運転
発音:
うんてん
漢字:運 , 転 キーワード: 交通 翻訳:guida, operazione 運転する: うんてんする: guidare, operare, muovere 運転手: うんてんしゅ: guidatore, autista <<< 手 , ドライバー 運転士: うんてんし: guidatore, autista, operatore, macchinista <<< 士 運転台: うんてんだい: cabina di guida <<< 台 運転席: うんてんせき: sedile del guidatore <<< 席 運転免許: うんてんめんきょ: patente di guida <<< 免許 運転免許証: うんてんめんきょしょう <<< 証 運転休止: うんてんきゅうし: sospensione del servizio <<< 休止 運転間隔: うんてんかんかく: intervallo tra due treni [autobus] <<< 間隔 運転系統: うんてんけいとう: linee di autobus [treni] <<< 系統 運転技術: うんてんぎじゅつ: abilità di guida <<< 技術 運転資金: うんてんしきん: capitale circolante <<< 資金 運転資本: うんてんしほん <<< 資本 試運転: しうんてん: giro di prova <<< 試 試運転をする: しうんてんをする: fare un giro di prova 自動車を運転する: じどうしゃをうんてんする: guidare una macchina [un'auto] <<< 自動車 酔払運転: よっぱらいうんてん: guida ubriaco <<< 酔払 居眠運転する: いねむりうんてんする: addormentarsi al volante <<< 居眠 飲酒運転: いんしゅうんてん: guida in stato di ebbrezza <<< 飲酒 次もチェック: ドライブ 運動
発音:
うんどう
漢字:運 , 動 キーワード: スポーツ , 物理 翻訳:movimento, sport, esercizio, campagna, lobby 運動する: うんどうする: muoversi, fare gli esercizi, fare una campagna 運動会: うんどうかい: gare sportive (di scuola) <<< 会 運動靴: うんどうぐつ: scarpe sportive <<< 靴 運動服: うんどうふく: abbigliamento sportivo <<< 服 運動場: うんどうじょう: parco giochi, campo di atletica <<< 場 運動家: うんどうか: atletico, sportivo, attivista <<< 家 運動具: うんどうぐ: articoli sportivi <<< 具 運動具店: うんどうぐてん: negozio di articoli sportivi <<< 店 運動量: うんどうりょう: impulso <<< 量 運動員: うんどういん: attivista <<< 員 運動不足: うんどうぶそく: mancanza di esercizio <<< 不足 運動神経: うんどうしんけい: motoneurone <<< 神経 運動麻痺: うんどうまひ: paralisi motoria <<< 麻痺 運動競技: うんどうきょうぎ: sport atletici <<< 競技 運動エネルギー: うんどうえねるぎー: energia cinetica <<< エネルギー 思想運動: しそううんどう: movimento ideologico <<< 思想 室内運動: しつないうんどう: allenamento al coperto <<< 室内 社会運動: しゃかいうんどう: movimento sociale <<< 社会 周期運動: しゅうきうんどう: movimento periodico <<< 周期 就職運動: しゅうしょくうんどう: ricerca di lavoro <<< 就職 就職運動をする: しゅうしょくうんどうをする: cercare lavoro <<< 就職 署名運動: しょめいうんどう: raccolta di firme <<< 署名 住民運動: じゅうみんうんどう: iniziativa dei cittadini, gruppo d'azione <<< 住民 準備運動: じゅんびうんどう: esercizi di riscaldamento <<< 準備 浄化運動: じょうかうんどう: campagna per ripulire qc <<< 浄化 水平運動: すいへいうんどう: movimento orizzontale <<< 水平 政治運動: せいじうんどう: movimento politico <<< 政治 旋回運動: せんかいうんどう: rotazione, circolazione <<< 旋回 選挙運動: せんきょうんどう: campagna elettorale <<< 選挙 宣伝運動: せんでんうんどう: campagna promozionale, lancio pubblicitario <<< 宣伝 全身運動: ぜんしんうんどう: esercizio di tutto il corpo <<< 全身 促進運動: そくしんうんどう: movimento per la realizzazione [promozione] (di) <<< 促進 地殻運動: ちかくうんどう: movimento della crosta terrestre <<< 地殻 跳躍運動: ちょうやくうんどう: salto <<< 跳躍 貯蓄運動: ちょちくうんどう: campagna di risparmio <<< 貯蓄 抵抗運動: ていこううんどう: movimento di resistenza <<< 抵抗 農民運動: のうみんうんどう: movimento contadino <<< 農民 反射運動: はんしゃうんどう: movimento riflessivo <<< 反射 反戦運動: はんせんうんどう: movimento pacifista <<< 反戦 反対運動: はんたいうんどう: movimento di opposizione <<< 反対 買収運動: ばいしゅううんどう: campagna anti corruzione <<< 買収 婦人運動: ふじんうんどう: movimento femminista, movimento delle donne <<< 婦人 平和運動: へいわうんどう: movimento pacifista <<< 平和 募金運動: ぼきんうんどう: campagna per raccogliere fondi <<< 募金 撲滅運動: ぼくめつうんどう: movimento [campagna] contro <<< 撲滅 労働運動: ろうどううんどう: movimento operaio <<< 労働 永久運動: えいきゅううんどう: moto perpetuo <<< 永久 屋外運動: おくがいうんどう: esercizio all'aperto <<< 屋外 解放運動: かいほううんどう: campagna di liberazione <<< 解放 革新運動: かくしんうんどう: movimento di riformazione <<< 革新 革命運動: かくめいうんどう: movimento rivoluzionario <<< 革命 下降運動: かこううんどう: movimento discendente <<< 下降 学生運動: がくせいうんどう: movimento studentesco <<< 学生 筋肉運動: きんにくうんどう: movimento muscolare <<< 筋肉 組合運動: くみあいうんどう: attività sindacali, sindacalismo <<< 組合 啓蒙運動: けいもううんどう: movimento illuminista <<< 啓蒙 原理運動: げんりうんどう: Moonismo <<< 原理 抗議運動: こうぎうんどう: movimento di protesta <<< 抗議 呼吸運動: こきゅううんどう: esercizio di respirazione <<< 呼吸 国民運動: こくみんうんどう: movimento nazionale, campagna <<< 国民 回転運動: かいてんうんどう: moto rotatorio <<< 回転 リサイクル運動: りさいくるうんどう: movimento di riciclaggio <<< リサイクル ブラウン運動: ぶらうんうんどう: moto browniano <<< ブラウン 次もチェック: スポーツ , キャンペーン
運搬
発音:
うんぱん
漢字:運 , 搬 キーワード: 交通 翻訳:trasporto, trasportazione, consegna 運搬する: うんぱんする: portare, trasportare 運搬費: うんぱんひ: spese di trasportazione [di consegna] <<< 費 , 運賃 運搬人: うんぱんにん: portatore, trasportatore <<< 人 次もチェック: 運送 運命
発音:
うんめい
漢字:運 , 命 キーワード: 生活 翻訳:fato, destino, sorte 運命付ける: うんめいづける: predestinare <<< 付 運命的: うんめいてき: fatale, fatidico, inevitabile, ineludibile <<< 的 運命的に: うんめいてきに: fatalmente, inevitabilmente 運命に従う: うんめいにしたがう: seguire la propria sorte <<< 従 運命に任せる: うんめいにまかせる <<< 任 運命と諦める: うんめいとあきらめる: cedere al fato <<< 諦 運命に甘んじる: うんめいにあまんじる <<< 甘 運命を決する: うんめいをけっする: decidere il destino di <<< 決 運命を共にする: うんめいをともにする: condividere il destino <<< 共 運命と戦う: うんめいとたたかう: lottare con il destino <<< 戦 運命の悪戯: うんめいのいたずら: ironia del destino <<< 悪戯 運命の女神: うんめいのめがみ: Dea del destino <<< 女神 運命線: うんめいせん: linea di Saturno, destino <<< 線 運命論: うんめいろん: fatalismo <<< 論 運命論者: うんめいろんしゃ: fatalista <<< 者 次もチェック: 宿命 運輸
発音:
うんゆ
漢字:運 , 輸 キーワード: 交通 翻訳:trasporto 運輸量: うんゆりょう: traffico <<< 量 運輸省: うんゆしょう: Ministero dei Trasporti <<< 省 運輸大臣: うんゆだいじん: ministro dei trasporti <<< 大臣 運輸会社: うんゆがいしゃ: trasportatore, corriere <<< 会社 運輸機関: うんゆきかん: mezzi di trasporto <<< 機関 運輸協定: うんゆきょうてい: accordo sul traffico <<< 協定 水上運輸: すいじょううんゆ: trasporto via acqua <<< 水上 次もチェック: 輸送 , 運送 運用
発音:
うんよう
漢字:運 , 用 キーワード: 金融 翻訳:applicazione, uso, utilizzo 運用する: うんようする: adoperare, usare, utilizzare, applicare 資産運用: しさんうんよう: gestione del patrimonio <<< 資産
| |
|