![]() |
上品
発音:
じょうひん
漢字:上 , 品 翻訳:raffinatezza, eleganza 上品さ: じょうひんさ 上品な: じょうひんな: decente, raffinato, elegante, aggraziato, signorile <<< エレガント 上品に: じょうひんに: decentemente, con eleganza, con gusto 上品振る: じょうひんぶる: darsi (delle) arie, alzare [rizzare] le corna <<< 振 同意語: 品格 , 洗練 , 優雅 , 風流 , エレガンス 反意語: 下品 情婦
発音:
じょうふ
漢字:情 , 婦 キーワード: 愛 翻訳:amante f 反意語: 情夫 情夫
発音:
じょうふ
漢字:情 , 夫 キーワード: 愛 翻訳:amante m, gigolo 同意語: 色男 反意語: 情婦 丈夫
発音:
じょうぶ
,
じょうふ
漢字:丈 , 夫 キーワード: 健康 翻訳:forza, solidità, uomo adulto [forte] 丈夫な: じょうぶな: sano, in buona salute, solido, fermo, durevole, forte 丈夫に成る: じょうぶになる: diventare sano [forte] <<< 成 女丈夫: おんなじょうぶ: donna forte <<< 女 大丈夫: だいじょうぶ: protetto, sicuro, va bene <<< 大 同意語: 達者
城壁
発音:
じょうへき
漢字:城 , 壁 キーワード: 歴史 , 建築 翻訳:muro del castello, baluardo, bastione 城壁を設ける: じょうへきをもうける: costruire un bastione <<< 設 譲歩
発音:
じょうほ
漢字:譲 , 歩 キーワード: 政治 翻訳:concessione, compromesso 譲歩する: じょうほする: fare una concessione, scendere a compromessi, venire a mezza lama 同意語: 妥協 情報
発音:
じょうほう
漢字:情 , 報 キーワード: コンピューター 翻訳:informazioni, notizie, servizio segreto, rapporto 情報を得る: じょうほうをえる: informarsi (su qc) <<< 得 情報を与える: じょうほうをあたえる: fornire informazioni <<< 与 情報を提供する: じょうほうをていきょうする <<< 提供 情報源: じょうほうげん: fonte di informazione <<< 源 情報誌: じょうほうし: la news letter <<< 誌 情報部: じょうほうぶ: ufficio informazioni <<< 部 情報機関: じょうほうきかん: servizio segreto <<< 機関 情報産業: じょうほうさんぎょう: industria dell'informazione <<< 産業 情報科学: じょうほうかがく: scienze dell'informazione <<< 科学 情報工学: じょうほうこうがく: informatica, settore informatico <<< 工学 情報処理: じょうほうしょり: elaborazione dei dati, data processing <<< 処理 情報理論: じょうほうりろん: teoria dell'informazione <<< 理論 情報交換: じょうほうこうかん: scambio di informazioni, condivisione delle informazioni <<< 交換 情報化: じょうほうか: informatizzazione <<< 化 情報化社会: じょうほうかしゃかい: società informatizzata <<< 社会 遺伝情報: いでんじょうほう: informazione genetica <<< 遺伝 個人情報: こじんじょうほう: informazione personale <<< 個人 上方
発音:
じょうほう
,
かみがた
漢字:上 , 方 キーワード: 位置 翻訳:parte superiore, regione di Kyoto (dove Imperatori giapponesi si stabilirono) 上方の: じょうほうの: il più alto 上方に: じょうほうに: sopra, verso l'alto 反意語: 下方 次もチェック: 京都 静脈
発音:
じょうみゃく
漢字:静 , 脈 キーワード: 臓器 翻訳:vena 静脈の: じょうみゃくの: venoso 静脈内の: じょうみゃくないの: endovenoso <<< 内 静脈瘤: じょうみゃくりゅう: varice <<< 瘤 静脈炎: じょうみゃくえん: flebite <<< 炎 静脈系: じょうみゃくけい: sistema venoso <<< 系 静脈血: じょうみゃくけつ: sangue venoso <<< 血 静脈拍: じょうみゃくはく: polso venoso <<< 拍 静脈注射: じょうみゃくちゅうしゃ: iniezione endovenosa <<< 注射 大静脈: だいじょうみゃく: vena cava <<< 大 小静脈: しょうじょうみゃく: piccole vene <<< 小 反意語: 動脈 常務
発音:
じょうむ
漢字:常 , 務 キーワード: 仕事 翻訳:procedura [processo] aziendale, direttore esecutivo 常務取締役: じょうむとりしまりやく: direttore esecutivo 常務委員会: じょうむいいんかい: comitato permanente | |
|
ポケット電子辞書 |