![]() |
人工
発音:
じんこう
漢字:人 , 工 キーワード: テクノロジー 翻訳:lavoro umano 人工の: じんこうの: artificiale 人工的: じんこうてき <<< 的 人工呼吸: じんこうこきゅう: respirazione artificiale <<< 呼吸 人工栽培: じんこうさいばい: coltura artificiale <<< 栽培 人工養殖: じんこうようしょく: allevamento artificiale <<< 養殖 人工真珠: じんこうしんじゅ: perla artificiale <<< 真珠 人工栄養: じんこうえいよう: nutrizione artificiale <<< 栄養 人工頭脳: じんこうずのう: intelligenza artificiale, computer <<< 頭脳 , コンピューター 人工知能: じんこうちのう: intelligenza artificiale <<< 知能 人工衛星: じんこうえいせい: satellite (artificiale) <<< 衛星 人工受精: じんこうじゅせい: fecondazione artificiale <<< 受精 人工受精児: じんこうじゅせいじ: figlio dalla provetta <<< 児 人工心臓: じんこうしんぞう: cuore artificiale <<< 心臓 人工腎臓: じんこうじんぞう: rene artificiale <<< 腎臓 人工歯根: じんこうしこん: impianto <<< 歯根 , インプラント 反意語: 自然 人口
発音:
じんこう
漢字:人 , 口 キーワード: 地理 , 政治 翻訳:popolazione 人口の: じんこうの: demografico 人口が多い: じんこうがおおい: avere una grande popolazione <<< 多 人口が少ない: じんこうがすくない: avere una piccola popolazione <<< 少 人口が増す: じんこうがます: aumento della popolazione <<< 増 人口が減る: じんこうがへる: diminuzione della popolazione <<< 減 人口過剰: じんこうかじょう: sovrappopolazione <<< 過剰 人口調査: じんこうちょうさ: censimento <<< 調査 人口密度: じんこうみつど: densità demografica <<< 密度 人口政策: じんこうせいさく: politica demografica <<< 政策 人口統計: じんこうとうけい: statistiche demografiche, demografia <<< 統計 人口統計学: じんこうとうけいがく <<< 学 人口統計学者: じんこうとうけいがくしゃ: demografo <<< 学者 人口問題: じんこうもんだい: problema demografico <<< 問題 就業人口: しゅうぎょうじんこう: forza lavoro <<< 就業 農業人口: のうぎょうじんこう: popolazione agricola <<< 農業 幽霊人口: ゆうれいじんこう: persone fittizie <<< 幽霊 過剰人口: かじょうじんこう: sovrappopolazione <<< 過剰 稼働人口: かどうじんこう: manodopera <<< 稼働 人材
発音:
じんざい
漢字:人 , 材 キーワード: 仕事 翻訳:persona di talento [abile] 人材を求める: じんざいをもとめる: cercare talenti <<< 求 人種
発音:
じんしゅ
漢字:人 , 種 キーワード: 地理 翻訳:razza 人種の: じんしゅの: razziale, etnico 人種上の: じんしゅじょうの <<< 上 人種学: じんしゅがく: etnologia <<< 学 人種学的: じんしゅがくてき: etnologico <<< 的 人種学者: じんしゅがくしゃ: etnologo <<< 学者 人種問題: じんしゅもんだい: problema razziale <<< 問題 人種差別: じんしゅさべつ: segregazione, razzismo, l'apartheid <<< 差別 白色人種: はくしょくじんしゅ: razza bianca <<< 白色 黄色人種: おうしょくじんしゅ: razza gialla <<< 黄色 黒色人種: こくしょくじんしゅ: razza africana [nera] <<< 黒色 アジア人種: あじあしんしゅ: razza asiatica <<< アジア
人身
発音:
じんしん
漢字:人 , 身 翻訳:essere umano 人身売買: じんしんばいばい: tratta degli esseri umani <<< 売買 人身事故: じんしんじこ: incidente mortale <<< 事故 人身攻撃: じんしんこうげき: attacco personale <<< 攻撃 人身攻撃をする: じんしんこうげきをする: fare un attacco personale, scendere a personalismi 人事
発音:
じんじ
漢字:人 , 事 キーワード: 仕事 翻訳:personale, affari del personale 人事院: じんじいん: Autorità Nazionale del Personale <<< 院 人事課: じんじか: ufficio del personale <<< 課 人事部: じんじぶ: ufficio del personale <<< 部 人事欄: じんじらん: rubrica di gossip <<< 欄 人事異動: じんじいどう: cambiamenti di personale 人事管理: じんじかんり: gestione del personale <<< 管理 人事行政: じんじぎょうせい: gestione del personale, reclutamento <<< 行政 人事考課: じんじこうか: valutazione del personale 人事部長: じんじぶちょう: direttore del personale <<< 部長 人事問題: じんじもんだい: problema personale <<< 問題 人事相談所: じんじそうだんしょ: ufficio consultazione affari privati 人事を尽くして天命を待つ: じんじをつくしててんめいをまつ: fare il proprio meglio e lasciare il resto alla Provvidenza, l'uomo propone e Dio dispone 人事不省: じんじふせい: sincope, svenimento <<< 気絶 人事不省に陥る: じんじふせいにおちいる: svenire, perdere la conoscenza [i sensi] 天下り人事: あまくだりじんじ: amministrazione arrogante del personale <<< 天下り 神社
発音:
じんじゃ
漢字:神 , 社 キーワード: 宗教 翻訳:santuario scintoista 次もチェック: 神道 , 神宮 人生
発音:
じんせい
漢字:人 , 生 キーワード: 生活 翻訳:vita umana, carriera 人生の: じんせいの: di vita 人生観: じんせいかん: visione della vita <<< 観 人生哲学: じんせいてつがく: filosofia di vita <<< 哲学 人生行路: じんせいこうろ: corso della vita 人生記録: じんせいきろく: biografia, memorie, appunti <<< 記録 迅速
発音:
じんそく
漢字:迅 , 速 キーワード: 交通 翻訳:celerità, prontezza, rapidità 迅速な: じんそくな: veloce, rapido, frettoloso, celere 迅速に: じんそくに: velocemente, rapidamente, in fretta 同意語: 高速 , 急速 腎臓
発音:
じんぞう
漢字:臓 キーワード: 臓器 翻訳:rene 腎臓の: じんぞうの: renale 腎臓が悪い: じんぞうがわるい: avere un problema ai reni <<< 悪 腎臓炎: じんぞうえん: nefrite <<< 炎 腎臓病: じんぞうびょう: malattie renali <<< 病 腎臓移植: じんぞういしょく: trapianto di rene <<< 移植 腎臓結石: じんぞうけっせき: calcoli renali, nefrolitiasi <<< 結石 腎臓透析: じんぞうとうせき: dialisi renale <<< 透析 人工腎臓: じんこうじんぞう: rene artificiale <<< 人工 | |
|
ポケット電子辞書 |